運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1974-05-22 第72回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第26号

国におきましても強力に脱硝装置——これは固定煙源だけではございませんで、移動煙源自動車その他に対します脱硝装置の開発につきましても、一そうの御援助をいただきましたならば、御要望の窒素酸化物総量規制ということも十分達成できる可能性が出てくるかというふうに存ずる次第であります。  簡単でございますが、以上で終わります。(拍手)

伊藤俊夫

1970-08-11 第63回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第18号

それから第二番目のNOx退治の方策といたしましては、固定煙源から出てまいりますNOx、すなわち、工場から排出されるNOx退治方法でございますが、これは先生御承知のように、NOxはおよそ燃焼が存在するところには常に存在するという関係にございますので、非常にむずかしいわけでございますが、たとえば低酸素燃焼法とか、あるいは廃ガス循環燃焼法とか、あるいは二段燃焼法というような、いろいろ新しい燃焼方法

柴崎芳三

  • 1