運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1959-03-31 第31回国会 衆議院 議院運営委員会図書館運営小委員会 第5号

次に、図書館運動場維持後援会の問題でございますが、これはすでに昨年十月二十九日解散いたしまして、その清算の結果、残金六万円がございますので、これも預金になっておりますが、この六万円は、図書館国有財産である広場の使用の収入でございますので、これは図書館の雑収入の一部として国庫に納入いたしたい、こう考えて、その手続を直ちにやらせたいと思っております。  

岡部史郎

1958-10-30 第30回国会 衆議院 議院運営委員会 第11号

国立国会図書館におきましては、かねがねその外郭団体として、春秋会図書館運動場維持後援会専門図書館協議会国際資料協会国会資料協会等、数種に及ぶ団体を設置し、機関誌の発行、図書の複製頒布、または図書館運動場維持後援、あるいは資料国際交流国会審議資料紹介等をその目的に掲げているのでありますが、その実際の運営面について検討いたしましたところ、昭和三十一年十月、財団法人春秋会を設置するに当りましては

松澤雄藏

1958-10-29 第30回国会 衆議院 議院運営委員会図書館運営小委員会 第4号

しこうして、国立国会図書館におきましては、その外郭団体として、春秋会図書館運動場維持後援会専門図書館協議会国際資料協会国会資料協会等、数種に及ぶ団体を設置してきたのでありますが、御承知の通り、その外郭団体設置手続等において不正のものがあり、また図書館において管理している国有財産をみだりにこれら外郭団体使用させ、その使用料手数料等を不当にこれらの団体において徴収し、かつその経理面においても

松澤雄藏

  • 1