運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2008-05-23 第169回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

これに毎年十人前後の大学院生が入ってきておりまして、既に五十人近い現職図書館員の方が修士号を取っております。そういう意味では社会的なニーズも高いだけに、今回の法改正一つの手がかりに、ぜひ、欧米のライブラリアンに匹敵するような、大学院での養成中心にした体制に移行していく必要があるだろうと思います。  

糸賀雅児

2008-05-23 第169回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

ども大学院では、図書館員に常に、図書館に入って例えば五年とか十年たった現職図書館員を対象にしておりますが、マネジメントの知識とコンピューターを中心にした情報のスキル、これが身につけられるようにということでやっております。これは、司書大学での課程だけでは私は十分とは思えませんので、今も申し上げましたように、大学院でこれを補っていくということが求められているだろうと思います。  

糸賀雅児

1984-06-21 第101回国会 参議院 社会労働委員会 第10号

それで、実際にことしの六月になりましてこの字国図書館員三名が離職をいたしまして、一名については適用済みでございましたので離職票交付、他の二名につきましては、うち一名については遡及確認の上離職票交付した、それから一名は再就職をされたのでそういう離職票交付に至らなかった、こういうような経緯がこの間にあったということでございます。

加藤孝

1979-03-29 第87回国会 参議院 文教委員会 第6号

ユネスコの公共図書館宣言、これには、訓練を受けた有能な図書館員を必要数そろえることは、図書館サービスのために最も重要なことだと、こういうふうに言っております。図書館サービスをする図書館員その中心者である司書、こういうものが次官通牒でも業務内容として取り上げられております。見てみますと、総務的職務として二十三項目も並んでいる。

柏原ヤス

1976-05-19 第77回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号

横須賀市につきましても、これは新採用でありますが、点字図書館員という職種をつくって、盲人の方を採用しているじゃないですか。新潟県でも同じことです。あるいは東京国税局でも、同じようにテレホンサービス係というのを置いて、継続雇用して、現在非常に好評だというのを私は聞いている。民間の場合でも、東京十二チャンネルにそういう事例が現実にあるじゃないですか。

和田貞夫

1970-04-14 第63回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第2号

したがいまして、これは私どもといたしましては、その実現というものをほんとうに心から望んでいるのでございますが、ただ図書館特殊事情を申し上げますと、日本の図書が国際的に、他の外国の種々の大きな図書館に非常にたくさん蓄積されるにつれまして、これの整備利用、レファレンスのために優秀な日本人の図書館員がほしいという要求が非常に国際的に強いわけでございます。

岡部史郎

1965-03-27 第48回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第2号

で、どこの図書館におきましても非常に滞貨が多いということは、これは否定できませんけれども滞貨があるということに図書館員がなれて、それに無関心になってはいけない。これが一番大事な、根本的な問題と私どもは考えております。  それじゃ、これを解消するのにどうしたらいいかということなんでございますが、現在でも二十六万かかえておる。

岡部史郎

1964-03-24 第46回国会 参議院 文教委員会 第17号

政府委員小林行雄君) 図書館職員養成所は、御承知のように大正十四年に創設されまして、自来、相当長期間にわたって図書館員養成をやってまいっておりますが、ここの卒業者は、従来は学校図書館、それから地方公共団体等のいわゆる公共図書館に就職する者が多かったわけでございますが、最近におきましては、いろいろ民間会社等におきましても、いろいろな図書その他の資料の収集、整理等も行なわれるようになってまいりまして

小林行雄

1963-02-18 第43回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

岡部国立国会図書館副館長 国会図書館員は八百人でございますが、そのうち特に国会勤務に重点を置いてやっております職員と、比較的一般的な図書館事務に従事している職員と、二色ございますけれども、主として国会に奉仕するための図書館員につきましては、事務局職員と同等あるいはそれ以上に勤務しておりますので、その点におきましては、国会特別手当においては事務局職員と同額を受けるのが当然だと私は確信をいたしております

岡部史郎

1961-03-24 第38回国会 衆議院 議院運営委員会図書館運営小委員会 第2号

しかし、同時にまた、図書館員事務局職員という職務形態の異なるに応じまして、こういう実費弁償的なものも差があっていいのじゃないかということも一つの理屈だと考えまして、この問題については、私ども全く苦慮しておる状態でございます。なお、部内で寄り寄り検討中でございますが、結論は出ませんけれども、ことしは賄雑費を支給することは不可能な状態でございます。  

岡部史郎

1960-01-28 第34回国会 衆議院 議院運営委員会図書館運営小委員会 第1号

国立国会図書館の三十五年度予算の確保につきましては、長谷川小委員長初め各議員の諸先生から格段の御配慮、お骨折りをいただきまして、図書館員一同深く感銘いたしております。厚く御礼申し上げる次第でございます。おかげさまをもちまして、ここ数年来ない充実した予算を確保し得たような次第でございます。それでは、予算案内容のおもなものにつきまして簡単に御説明申し上げます。  

岡部史郎

1958-10-03 第30回国会 衆議院 議院運営委員会図書館運営小委員会 第2号

従って、国から給料をもらっておる図書館職員が、経理から企画から一切をやる、あまつさえ業者から仕事依頼を受けた形をとる、さらに依頼を受けた業者に対して、図書館がまた委託をするというような形をとっておる、そういう業務を、国から給料をもらっておる図書館員が、やっていいと思いますか。

山本幸一

1958-10-03 第30回国会 衆議院 議院運営委員会図書館運営小委員会 第2号

○山本(幸)小委員 それでは、そういう春秋会というものは、人間のやっておることですから、必ずしも全部があやまちがないとは断言しかねると思うので、そういう外郭団体で、国から給料をもらっておる図書館員が、ほとんど仕事をやっておるという今日の事態を、なぜ一ぺんでも国会に報告しなかったか。なぜわれわれの耳に入れなかったか。自分だけで勝手に解釈して作るというのは、おかしいじゃないか。

山本幸一

1958-06-27 第29回国会 参議院 議院運営委員会 第8号

次に、私どもの方の図書館は、各府県の議会図書館においてのいろいろな立法考査事業と関連を持っておりますが、それと少し違いますが、本年度は、沖縄の政府の立法院から、数名の図書館員がわれわれの方に派遣されて参りまして、実務の研修がしたいということで、必要なる知識の助言をいたしました。  

金森徳次郎

  • 1
  • 2