2014-05-30 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第21号
これを推進されている方が元動燃事業団理事の坪谷さんという方、先般、私もお話を聞かせていただいたんですが、このリスクコミュニケーションのやり方、いわゆる参加型、市民参加型あるいは地域社会参加型の意思決定手法というものもいろいろ考えていってはどうかという御意見だったんですが、政府としてはどんな御見解でしょうか。
これを推進されている方が元動燃事業団理事の坪谷さんという方、先般、私もお話を聞かせていただいたんですが、このリスクコミュニケーションのやり方、いわゆる参加型、市民参加型あるいは地域社会参加型の意思決定手法というものもいろいろ考えていってはどうかという御意見だったんですが、政府としてはどんな御見解でしょうか。
この第一回目のフォーラムにおきまして、河田日本私立学校振興・共済事業団理事長から、学び直しというふうな御提案もありました。
次の方が、厚生年金事業振興団理事六年、財団法人長寿社会開発センター理事長九年四か月で合計三千百四十八万円。次が、社会保険診療報酬支払基金に四年一月と国民健康保険中央会九年一月で千八百八十五万円。次が、年金住宅福祉協会二年、社会保険診療報酬支払基金六年一月で二千十二万円。次の方が、医薬品副作用救済機構理事長二年二か月で二百九十六万円。
国土交通大臣政務官 岩崎 忠夫君 政府参考人 (総務省大臣官房審議官) 河野 栄君 政府参考人 (国土交通省都市・地域整備局長) 竹歳 誠君 政府参考人 (国土交通省都市・地域整備局下水道部長) 谷戸 善彦君 政府参考人 (環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部長) 南川 秀樹君 参考人 (日本下水道事業団理事
本案審査のため、本日、参考人として日本下水道事業団理事松井邦彦君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
財団法人厚生年金事業振興団理事長吉原健二君、社団法人全国国民年金福祉協会連合会理事長加藤陸美君、社団法人全国社会保険協会連合会理事長伊藤雅治君、財団法人社会保険健康事業財団理事長金子洋君、以上の方々でございます。 この際、参考人の方々に一言ごあいさつを申し上げます。 本日は、御多忙中のところ、当委員会に御出席をいただき、誠にありがとうございます。
中等教育局長 銭谷 眞美君 文部科学省高等 教育局長 石川 明君 文部科学省スポ ーツ・青少年局 長 素川 富司君 文化庁次長 加茂川幸夫君 参考人 慶應義塾学事顧 問 日本私立学校振 興・共済事業団 理事
国の補助金等の整理及び合理化等に伴う義務教育費国庫負担法等の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に参考人として慶應義塾学事顧問、日本私立学校振興・共済事業団理事長、中央教育審議会会長鳥居泰彦君、岡山県知事・中央教育審議会義務教育特別部会臨時委員石井正弘君及び財団法人全国退職教職員生きがい支援協会理事長・中央教育審議会義務教育特別部会臨時委員渡久山長輝君の出席を求め、その意見を聴取することに
国土交通省自動 車交通局長 金澤 悟君 国土交通省港湾 局長 鬼頭 平三君 気象庁長官 長坂 昂一君 参考人 住宅金融公庫総 裁 望月 薫雄君 日本道路公団総 裁 近藤 剛君 首都高速道路公 団理事
政府参考人 (厚生労働省大臣官房参事官) 朝浦 幸男君 政府参考人 (厚生労働省保険局長) 辻 哲夫君 政府参考人 (社会保険庁長官) 真野 章君 政府参考人 (経済産業省製造産業局長) 北村 俊昭君 政府参考人 (中小企業金融公庫総裁) 水口 弘一君 参考人 (中小企業総合事業団理事長
局長 瀧野 欣彌君 国土交通大臣官 房長 安富 正文君 国土交通省土地 ・水資源局長 伊藤 鎭樹君 国土交通省都市 ・地域整備局長 竹歳 誠君 国土交通省住宅 局長 松野 仁君 参考人 都市基盤整備公 団理事
住宅金融公庫総 裁 望月 薫雄君 農林漁業金融公 庫総裁 高木 勇樹君 中小企業金融公 庫総裁 水口 弘一君 公営企業金融公 庫総裁 持永 堯民君 沖縄振興開発金 融公庫理事長 八木橋惇夫君 中小企業総合事 業団理事長
金融庁総務企画局長) 増井喜一郎君 政府参考人 (金融庁監督局長) 五味 廣文君 政府参考人 (外務省アジア大洋州局長) 薮中三十二君 政府参考人 (厚生労働省健康局長) 田中 慶司君 政府参考人 (厚生労働省年金局長) 吉武 民樹君 政府参考人 (社会保険庁次長) 小林 和弘君 参考人 (財団法人厚生年金事業振興団理事長
庸介君 事務局側 常任委員会専門 員 杉谷 洸大君 政府参考人 国土交通省住宅 局長 松野 仁君 国土交通省政策 統括官 河崎 広二君 参考人 都市基盤整備公 団総裁 伴 襄君 都市基盤整備公 団理事
杉谷 洸大君 政府参考人 国土交通省都市 ・地域整備局長 澤井 英一君 国土交通省住宅 局長 松野 仁君 国土交通省政策 統括官 河崎 広二君 参考人 地域振興整備公 団総裁 藤井 威君 地域振興整備公 団理事
智彦君 参考人 独立行政法人経 済産業研究所理 事長 岡松壯三郎君 国民生活金融公 庫総裁 薄井 信明君 農林漁業金融公 庫総裁 鶴岡 俊彦君 中小企業金融公 庫総裁 水口 弘一君 中小企業総合事 業団理事長
……………… 経済産業大臣 平沼 赳夫君 会計検査院事務総局第五局 長 円谷 智彦君 政府参考人 (資源エネルギー庁長官) 岡本 巖君 政府参考人 (資源エネルギー庁原子力 安全・保安院長) 佐々木宜彦君 政府参考人 (中小企業金融公庫総裁) 水口 弘一君 参考人 (中小企業総合事業団理事
その後の、国家公務員退職後につきまして、現在私どもが把握している限りで申し上げれば、黒木武弘氏は平成五年十月から平成十三年一月までは社会福祉・医療事業団理事長に、平成十三年四月から社団法人全国国民年金福祉協会連合会理事長に、平成十四年十月から平成十五年三月まで社団法人全国社会保険協会連合会理事長に、それから北郷勲夫氏は平成四年八月から平成八年八月まで社会保険診療報酬支払基金理事長に、平成八年十月から
佐藤 信秋君 国土交通省住宅 局長 松野 仁君 説明員 会計検査院事務 総局第一局長 石野 秀世君 参考人 日本道路公団総 裁 藤井 治芳君 日本道路公団理 事 奥山 裕司君 首都高速道路公 団理事
経済産業大臣政務官 桜田 義孝君 環境大臣政務官 望月 義夫君 政府参考人 (環境省大臣官房廃棄物・ リサイクル対策部長) 飯島 孝君 政府参考人 (環境省総合環境政策局長 ) 炭谷 茂君 政府参考人 (環境省総合環境政策局環 境保健部長) 南川 秀樹君 参考人 (環境事業団理事長
○炭谷政府参考人 先ほど環境事業団理事長から御説明がありましたように、現在この建物の有効利用という形で、これを使っていただける人をまず探してみようということで、第三セクターの出資者である玉野市、また最大の債権者である環境事業団、それに岡山県、環境省が加わりましていろいろと協議をし、折衝をしているわけでございます。
両案審査のため、本日、参考人として環境事業団理事長田中健次君の出席を求め、意見を聴取したいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
本小委員会は、二月十三日に会議を開き、参考人として、慶應義塾学事顧問、日本私立学校振興・共済事業団理事長鳥居泰彦君及び早稲田大学教授岡村遼司君をお呼びし、教育基本法改正を含む教育を受ける権利全般について御意見を聴取いたしました。
平林 鴻三君 小林 憲司君 今野 東君 水島 広子君 太田 昭宏君 武山百合子君 春名 直章君 山内 惠子君 井上 喜一君 ………………………………… 憲法調査会会長 中山 太郎君 憲法調査会会長代理 仙谷 由人君 参考人 (慶應義塾学事顧問) (日本私立学校振興・共済事業団理事長
本日は、参考人として慶應義塾学事顧問、日本私立学校振興・共済事業団理事長鳥居泰彦君及び早稲田大学教授岡村遼司君に御出席をいただいております。 この際、両参考人に一言ごあいさつ申し上げます。 本日は、御多用中にもかかわらず御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。参考人のそれぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べいただき、調査の参考にいたしたいと存じます。