運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1993-02-26 第126回国会 衆議院 予算委員会 第15号

例えば、足し算引き算でできるような回線設計というのがあるのですけれども、そういうようなものは、技術移転の部類に属するんだからお金を払えとか、もう本当に、足し算引き算、だれでもわかるのです。そんなことを言って主張するのです。それで、こっちも怒ってやりますと、向こうもかんかんになって怒ってくるというようなことがあったりして、とんでもないことが起こってくる。  

松前仰

1985-04-10 第102回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

したがいまして、どういう方法をとるか、どういう回線設計をするかというのは、サービスを提供する事業者お客様に対するサービスの仕方、お客様のニーズに応じて考えていくべき問題でございまして、私どもは今までのKuバンド状況というのは、上り回線、下り回線ともにこういう状況ですよということは、先ほど大臣が御説明申し上げたようなことは、公にいたしておりまして、これを踏まえて、むしろ障害が起きるのは、衛星の方の

澤田茂生

1971-05-12 第65回国会 参議院 逓信委員会 第15号

それからハードウェアの点で申しますと、やはり電電公社にはプロがそろっておりますし、回線網を持っておりますので、それが非常に有効的に利用できるように電電公社の中でその動きを見ながら回線設計をしたり、将来計画を立てるということは全国民的な立場から必要なことではないだろうか。先ほど吉田さんの言われましたように、日本はなかなかうまい手を考えたものだというのは、私も同じ意見でございます。  

尾佐竹徇

1958-03-27 第28回国会 参議院 予算委員会 第18号

本件は、三十二年六月十九日、在日米軍調達局において協議入札が行われ、公社が落札したものでありまして、その内容は、台湾につきましては、台北—高雄間約四百キロに極超短波による電話回線を、ベトナムにつきましては、サイゴン—クワントリ間約九百五十キロに極超短波による電話回線をそれぞれ開設するために現地調査を行い、回線設計等施工に必要な一切の事項を百八十日以内に調査するものであります。

田中角榮

  • 1