運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-01-24 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

しかし、ない、どこに行ったか分からない、あるかないかも分からないという、この回答自体が信じられないと思います。  猛省どころの話ではなく、もう一回、どうやったら本当に厚生労働省体質改善ができるかということを真剣にまず皆様方が見直していただかなければならないじゃないですか。そこが全く当事者意識がないように私には今日感じられてなりません。

薬師寺みちよ

2013-12-05 第185回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

ただ、これらの件数といいますのは必ずしも因果関係について、不明なものを含んでおりますし、そもそも回答自体不明というものも多数ございますので、まだこれをもって評価を行うことはできないというふうに考えておりますけれども、従来、元々作用が緩い第三類医薬品を除いてネット販売を禁止をしておりましたので、今後、一定のルールの下でネット販売が可能になり大幅に増えるという状況を見ながら、副作用の発生状況等を注視してまいりたいと

今別府敏雄

2006-10-26 第165回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

それで、警察庁は増幅している、そして法務省も増幅しているって、ゼロ回答自体がおかしいじゃないですか。そうでしょう、局長。  それに、筑前町の三輪中学校の、それで学校側は何もしなかったじゃないですか。それで、父兄方々が、父兄方々学校に行って学校に直談判して、是非子供たちにアンケートを取ってもらいたい、このいじめの原因について究明したいから、父兄の方からですよ、学校側からじゃないんです。

大仁田厚

2002-02-27 第154回国会 衆議院 外務委員会 第2号

ひょっとしたら、その回答自体が隠さなければならないものなのかもしれないけれども、これはもう本人からしか調べられないんです。この野川さんにしても福島さんにしても、やはり本人をこちらへ呼ぶ、あるいはそれぞれ、石岡、伊藤さんにしてもこちらへ呼ぶ、そして改めて、このことについて本人からもう一回お話を聞きたいということ、これを申し上げておきたいのが一つ。  

中川正春

2001-10-30 第153回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

大塚耕平君 今の御回答自体はなるほどとはなかなか思えないんですけれども。  同じように、このパブリックコメントの百七十七ページの金融庁の御回答に、上の方に、お手元にない方は大変恐縮なんですけれども、こういうことが書いてあるんですね、「免許後の監督上の留意点については、同様の形態を持つ既存銀行についても基本的に適用することとしている。」と、こう書いてありますね。金融庁コメントです。

大塚耕平

1992-04-07 第123回国会 参議院 文教委員会 第4号

その子供たちの疲れの原因、理由、これは子供たち回答自体からはなかなか、しかとこれであるということを一義的に割り出すことは難しいわけでございますが、こういった状況がよろしいということでは必ずしもございませんので、もっともっとこういったものを分析しながら適切な、学校学校家庭家庭社会社会においてそれぞれの持ち場持ち場でこういった問題に十分な認識を持って対応していく必要がある、こんなふうに考えております

逸見博昌

1991-05-29 第120回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

猪熊重二君 それじゃ、課長回答自体法的拘束力がない、しかしその課長回答した中身の、公務員の当然の法理だ云々というふうなことが法的拘束力を持つというのであるとすれば、その公務員の当然の法理に照らして、地方公務員の職のうち公権力の行使または地方公共団体の意思の形成への参画に携わる者については日本の国籍を有しない者を任用することはできないと解すべきであるという解釈

猪熊重二

1968-12-19 第60回国会 参議院 運輸委員会 第2号

やめますが、回答自体の中には、これはすぐ事故でも起きたら、たいへんな航空局としての責任問題になる事項が多いのです。だからきょうはこれ以上申し上げませんが、通常国会へ入ったら、大体五つばかりにしぼってお伺いをしたいわけですから、これに対して具体的にどういう措置をとったか伺いますから、早急に一つ一つ問題点について措置をとってほしい。この点、要望して航空局のほうは終わります。  

木村美智男

1963-02-22 第43回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第6号

○松井(誠)分科員 いや、私が今お伺いをしましたのは、この回答自体が、この清掃法二十条というのはどうも自治法二百二十二条と矛盾をする、そういういわば前提があるもんですから、清掃法の二十条と自治法の二百二十二条とは直接の関係はないんだぞ、そういうことでこの矛盾を乗り切ろうとしたわけです。しかし、それで考えてみれば、地方自治法の原則を自分で踏みにじることになる。

松井誠

1953-01-26 第15回国会 衆議院 法務委員会 第18号

土屋政府委員 鹿地事件に対しまして、私がこの材料に基きましていや応の判定をすべき立場にないと思いますが、私といたしましては、このアメリカ側回答自体アメリカの主張であると思います。従つて鹿地さんが従来議会で証言されたこと、その他の事実は鹿地さんの言い分である、これはアメリカ言い分である、こう見ております。

土屋隼

  • 1