2021-04-07 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号
また、例えば台風ですけれども、九州では、鹿児島の沖から台風が北上してきて、四国寄りの太平洋側を通るか、また東シナ海側を通るかによって風の当たり方が違いますから、今度の台風は右にそれたからどこが危ないなとか、事前に分かるんですよ。
また、例えば台風ですけれども、九州では、鹿児島の沖から台風が北上してきて、四国寄りの太平洋側を通るか、また東シナ海側を通るかによって風の当たり方が違いますから、今度の台風は右にそれたからどこが危ないなとか、事前に分かるんですよ。
淡路島の四国寄りの方は新幹線の部分をちゃんと入れて建設をしている。こっちの兵庫から行く方は新幹線の部分が入ってない。確かにこれは、五十七年度のこの価格で比較いたしますと一千三百四十億ぐらい少なくなるという、こういうことで、この新幹線並軌というものはこれは工事の中で削られたわけですけれども、これなんかは結果的に見てみますと大変なこれはむだ遣いじゃないか。
○岩橋説明員 本四連絡橋の鉄道線路は、一番四国寄りのつり橋でございます南備讃瀬戸大橋のところで、航路確保のために水面上七十メートルという高いところを通っております。
そうして今度は北上をいたしまして、ちょうど雲仙の西あたりで東に回転をいたしまして、日本のちょうどまん中の辺を通って——日本のまん中といいますと、四国と中国の間を通って、瀬戸内海のちょっと四国寄りを通って、能登半島に出て、そこで低気圧に変わって東北進をして去っていった。そういう方向が非常に変わった回転通勤をしたり、他の台風によって影響を受けたということでございます。