運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1249件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

乗降口又は非常口の扉の開閉装置を正当な理由なく操作する行為とか、便所において喫煙をする行為とか書いてあるわけですよ。  だから、今大臣が読み上げていただいた、おっしゃっていただいたようなものをやっぱりしっかり文書化して残して、こういう行為を指すんですよという、可能な限りで結構なんですが、やはり例示をしていくということが大事なんじゃないのかなと思っています。

矢田わか子

2021-06-08 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

ちなみに、喫茶店喫煙とお茶で喫茶店ですが、最近喫煙できない喫茶店増えましたけれども、それによって店を閉めてしまったと余り聞きません。なぜかといいますと、たばこを売って売上げを上げるのではなく、喫煙できるスペースを提供してコーヒーやサンドイッチで売上げを上げているからです。しかし、居酒屋の場合はお酒の売上げがメーンでありまして、つまみは手間暇が掛かるんですけれども、利幅が薄いんです。  

須藤元気

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

私がすごく気になっているのは、喫煙所が使用可能になっていることです。例えば新幹線なんかのホームにある喫煙所、今まだ使われておりますし、参考資料の八を御覧いただきたいんですけれども、これはいつの写真か。これだけ人がいて、みんなマスクを外して、まさに密になって、屋外ではありますけれども、吸っているわけですよ。これは六月一日です。だから、昨日の話ですよね。  マスクを外して吸っている。

青山雅幸

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

この中では、御指摘のように、まず薬を出すだけじゃなくて治療計画を策定いたしまして、服薬、運動、休養、栄養、喫煙、家庭での体重、血圧の測定など、生活習慣に関する総合的な治療管理、これ自体を評価しておりまして、そういう意味では、診療報酬におきましても服薬とか医療行為生活習慣管理を一体的に行う、それをその保険者でも生活習慣管理を行う、そこの保険者とその医療機関とが連携をしながら対応していくと、こういった

浜谷浩樹

2021-05-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第15号

法令ごとにその特質や状況等を踏まえて適切な年齢が検討されるべきであり、現に飲酒年齢喫煙年齢は二十歳に据え置かれたままとなっています。  また、成年年齢引下げ自体にも多くの問題があります。若年者消費者被害に遭わないようにするための消費者教育の実施や、万が一被害に遭った際の救済体制整備養育費支払終期が早まるのではないかとの懸念に対する対応など、数多くの施策が道半ばです。  

高良鉄美

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

韓国自殺率トップ飲酒喫煙率トップ風俗店が建ち並ぶ、闇金、質屋が建ち並ぶ。奇怪な風景の町として韓国中で有名になりましたと地方自治体の職員の方が嘆いておられた。もう青少年に顔向けできない、夢と希望を持って誘致した結果が風紀、治安の乱れだ、人口も半減した、小学校までが隣町に移転してしまう、そういう町になり果てていましたね。  だから、私が言いたいことは、シンガポールは例外中の例外

江田憲司

2021-05-11 第204回国会 衆議院 本会議 第26号

例えば、航空法第七十三条の四第五項では、命令の対象となる安全阻害行為等に関して、乗降口又は非常口の扉の開閉装置を正当な理由なく操作する行為便所において喫煙する行為、航空機に乗り組んでその職務を行う者の職務を妨げる行為などの例示が列挙されています。  しかし、本法案の条文には、阻害行為例示すらありません。阻害行為の具体的な内容は、政府基本方針に丸投げになっています。

岸本周平

2021-05-11 第204回国会 参議院 法務委員会 第12号

飲酒やあるいは喫煙は二十歳、そして、先ほど来、離婚の後の養育費については経済的必要ということで十八歳という年齢を区切らないと、今民事局長答弁をくださいました。ですから、これはまさに社会の判断、そういうところで、私自身は、繰り返しになりますけれども、教育をして支えていかなきゃいけない子供たちを厳罰化するのは大変賛成しかねるということは申し上げさせていただきます。  

嘉田由紀子

2021-05-11 第204回国会 参議院 法務委員会 第12号

今御指摘のその飲酒喫煙、ギャンブルそれぞれ、それぞれの法律目的に従ってその一定の区切りとなる年齢をどのようにするかと考えるところでございまして、その意味では、私ども、少年法関係では、先ほど来申し上げているところでございますけれども、十八、十九の者は少年と位置付けた上で、公職選挙法選挙年齢民法少年年齢引下げなどといった、こういったことによりまして選挙権を与えられ、あるいは民法上も成年となる

川原隆司

2021-04-23 第204回国会 参議院 本会議 第18号

しかし一方で、二十歳未満の者に対して定められている未成年者飲酒禁止法未成年者喫煙禁止法等の規制は今後も維持する方向で検討されており、全ての法律が横並びで成年年齢を引き下げているわけではありません。私は、それぞれの法律が律する目的趣旨法律ごとに、個別具体的に検討すべきであると考えております。  

川合孝典

2021-04-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

その中に、私は、よりリスクが高い喫煙所、街角に幾つかある、あれを閉鎖すべきだと思うんですね。公園を閉鎖するんだったらあれを閉鎖しなきゃおかしいわけで、あるいは大型の商業施設なども、いろいろ検討、言われていますけれども。  私は、是非そういったこともきちんと検討して、分科会でも提案してもらいたいんですけれども、尾身先生のお考えをお聞かせください。

青山雅幸

2021-04-02 第204回国会 衆議院 環境委員会 第4号

わんわんと煙で、どこも全部、喫煙自由だった。  僕は、東京から長野に帰るとき、六時間の急行列車の、夏、お盆に帰るときに、もう辟易したんですね、たばこを吸わないので、むせちゃうので。僕は、頭にきたから、混んでいるところを、人を押しのけていって、車掌に、こんなに混んでいるときはたばこを吸うのをやめろと言えと言った。

篠原孝

2021-03-25 第204回国会 衆議院 本会議 第15号

が軽い、投票権があり、民法上も成年となるなら義務を負うべきだ、国法統一性を図るべきとの引下げ派の意見がある一方、少年法は、軽微な犯罪でも更生のため少年院に収容される場合がある、決して軽くはない、少年可塑性更生可能性の高さに着目すれば、保護教育によって健全な社会人として育てることが有益である、政治参加経済取引が単独でできることと、少年保護教育を図るという趣旨目的は異なる、実際、飲酒喫煙

浜地雅一

2021-03-25 第204回国会 衆議院 本会議 第15号

しかし、それぞれの法律年齢区分はそれぞれの法律立法目的によって決められるべきであり、実際、飲酒喫煙等は二十歳のままです。  上川法務大臣自身、二〇一八年五月三十日の参院本会議で、年齢要件は、それぞれの法律趣旨立法目的に基づいて定められていることから、その変更の可否を検討するに当たっても、それぞれの法律目的等を考慮する必要があると答弁しています。

藤野保史

2021-03-25 第204回国会 衆議院 本会議 第15号

一方、飲酒喫煙、ギャンブルなどは二十歳以上のままであり、まだ成長過程であることを国が認めていることも事実です。  少年と成人との違いをどこでどのように分けていくのか、大変難しい問題です。党内でもしっかりと議論していきたいと思います。  ありがとうございました。(拍手)     〔国務大臣上川陽子君登壇〕

串田誠一

2021-03-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第5号

不妊治療が不成功に終わってから五年が経過をした後も子供がいない元患者は、養子縁組自然妊娠によって親となった元患者と比べて、睡眠薬の使用喫煙の頻度、アルコールの摂取量が多いという可能性があって、離婚する可能性は三倍高いということが明らかになっています。これ、海外にも同様の調査があるんですが、そちらの方がより深刻な結果が出ていたということでした。  まず、厚労省にお伺いします。  

塩村あやか

2021-03-09 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

受動喫煙対策については、各施設において適切な受動喫煙防止措置がなされるよう、引き続き国民や事業者への周知啓発、設備の整備に対する支援等に取り組みます。  がん対策については、がんゲノム医療体制整備治療と仕事の両立支援等を推進します。また、循環器病対策については、昨年策定された基本計画に基づき、総合的な対策を進めます。  

田村憲久