運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-02-28 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

そして、例えば講演会研究会等の講師の謝礼、市税前納報奨金とか人命救助に対する謝金善行者に対する表彰金、卒業生、優勝者表彰金、そしてこれは余り国では該当しないかもわかりませんが、例えばネズミ、イノシシ等有害動物買い上げとか有害昆虫買い上げとかというふうになって、諸謝金と言われるものが割と多く含まれているわけなのですね。これが地方で使われている報償費というものの概念であります。

北川れん子

1965-02-02 第48回国会 衆議院 予算委員会 第3号

山花委員 社会事業教育振興のために篤行者あるいは善行者が寄付をするという点につきましては、何か全面免除にはいろいろ問題があるというような大蔵大臣の答弁でありましたが、これらの問題につきましては、大蔵委員会その他において詳細な論議をしていきたいと思います。  海外援助協力の問題についてお尋ねをいたします。  

山花秀雄

1954-05-07 第19回国会 参議院 本会議 第42号

かかる事例は今後も起り得ることでありますので、遵法精神に富んだ善行者を保護する意味において、当せん金附証票を拾得し、その後その所有権を取得した者等が、当該当せん金附証票当せん金品を受取ることができるよう、所要改正をいたそうとするものであります。  本案審議の詳細は速記録によつて御承知願いたいと思います。  

大矢半次郎

1954-05-06 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第39号

、戦争で夫を失つた未亡人が月収六千円内外でこの宝くじを売りながら渡世をいたしておりましたが、たまたまその拾つた宝くじが当つておるということを知りながら、きつとその人が喜ぶであろうということでわざわざ警察まで届けたということで、その後それが一銭ももらえないというようなことが発表されましてから、世間の同情を買つたりなんかいたしまして、何となく正直な人が馬鹿をみるというようなことでなくて、正直ないわゆる善行者

春日一幸

1954-05-06 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第39号

このことは、法律の甚だしき不備欠陥ともいうべきでありまして、正しい者の味方たるべき法律却つて善行者を抑圧し、結局正直者だけが馬鹿を見る結果となり、為めに遵法精神は地を払い、社会道徳廃の因を作るものといわねばなりません。もともと当、せん金附証票のごときは極めて紛失しやすい性質のものでありますから、岸和田市におけるこういつた事例は、今後も必ずしも絶無とは思われないのであります。

春日一幸

1954-05-06 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第39号

衆議院議員春日一幸君) この説明の中にもちよつと一言加えております通り、こういう宝くじは極めて紛失しやすい性質のものであるから、従いましてこのような事例が今後も必ずしも絶無とは考えられないので、こういう善行者にはやはり報いるということを考えて行くということにほかならないわけでございまして、一つこの点いろいろ検討を加えておりますが、善行者にはやはりそれだけの報酬が社会的に報いられて行くということに

春日一幸

1954-04-30 第19回国会 衆議院 本会議 第43号

つて、この法律不備欠陥を是正し、遵法精神に富んだ善行者に対して法律上の保護を与えるために、所要改正をいたしているのであります。  本案につきましては、去る二十七日質疑を打切り、討論を省略して、ただちに採決いたしましたところ、起立総員をもつて原案の通り可決いたしました。  以上御報告申し上げます。(拍手)

淺香忠雄

1954-04-27 第19回国会 衆議院 大蔵委員会 第48号

このことは、法律のはなはだしき不備欠陥ともいうべきでありまして、正しい者の味方たるべき法律がかえつて善行者を抑圧し、結局正直者だけが馬鹿を見る結果となり、ために遵法精神は地を払い、社会道徳頽廃の因をつくるものといわねばなりません。もともと当籤金附証票のごときはきわめて紛失しやすい性質のものでありますから、岸和田市におけるこういつた事例は、今後も必ずしも絶無とは思われないのであります。

春日一幸

1950-06-15 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第30号

ただいいことには、実は陛下が行幸になつたときに、松山篤農家というか善行者として呼んでも、一応断りを出しまして、小さい子供もあり、自分自分の近くの大洲の駅でお迎えするからというので、それではよろしいというくらいに、非常にすなおなのでございます。結局松山へ出て参つたのであります。近所の人が、妹も見てやる、弟も見てやる。

青木重臣

1950-06-15 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第30号

それがだんだんと世間の問題になり、またこちらでお取上げになつたりいたしまして、そうして一方善行者ということになつて、所管もかわり、いろいろな調査も本人の覚悟なり、あるいは一家の状況なり、あるいは先ほどのお話のように、精神的影響を方々に與えたところから、実はかわつておるのでございます。

青木重臣

  • 1