運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1968-05-14 第58回国会 参議院 法務委員会 第17号

最高裁判所長官代理者菅野啓藏君) お説のように、加害者被害者間の争いでございましても、結局は損害補てんというものを保険会社にやってもらう例が多いわけでございます、調停あるいは和解段階におきまして、はっきり利害関係人ということで調停に参加さすという形をとるのは、そう多くはないのでございますけれども、実際上意見を聞きながら調停をやり、和解をやるということが相当あるというふうに聞いております。

菅野啓藏

1968-05-14 第58回国会 参議院 法務委員会 第17号

最高裁判所長官代理者菅野啓藏君) だれが考えてもということが具体的の事件の場合には非常にむずかしい点であろうかと思いますが、そうなった場合には、お説のような考えをとり得るということに十分な理由がある。十分、そういう当事者からの主張があったとすれば、裁判所は考慮すべき理屈であろうと、かように思うのでございます。

菅野啓藏

1968-04-23 第58回国会 参議院 法務委員会 第12号

内閣総理大臣官        房陸上交通安全        調査室長     宮崎 清文君        警察庁交通局長  鈴木 光一君        法務大臣官房司        法法制調査部長  川島 一郎君        法務省民事局長  新谷 正夫君        法務省刑事局長  川井 英良君    最高裁判所長官代理者        最高裁判所事務        総局民事局長   菅野 啓藏

会議録情報

1968-04-23 第58回国会 参議院 法務委員会 第12号

最高裁判所長官代理者菅野啓藏君) これは弁護士報酬訴訟費用の中に入れるかどうかという点とからまり合った問題でございますので、書記料として弁護士さんの書かれた書類についての手数料を司法書士以上にするかどうかという点につきましては、まだ結論を得ておりませんので、さらに検討いたしたいと思っております。

菅野啓藏

1966-05-24 第51回国会 衆議院 法務委員会 第37号

    田中織之進君  出席国務大臣         法 務 大 臣 石井光次郎君  出席政府委員         法務政務次官  山本 利壽君         検     事         (大臣官房司法         法制調査部長) 鹽野 宜慶君  委員外出席者         判     事         (最高裁判所事         務総局民事局         長)      菅野 啓藏

会議録情報

1965-03-16 第48回国会 衆議院 法務委員会 第14号

        (入国管理局         長)      八木 正男君  委員外出席者         議     員 竹本 孫一君         判     事         (最高裁判所事         務総局総務局         長)      寺田 治郎君         判     事         (最高裁判所事         務総局民事局         長)      菅野 啓藏

会議録情報

1965-03-09 第48回国会 衆議院 法務委員会 第11号

検     事         (大臣官房司法         法制調査部司法         法制課長)   山根  治君         検     事         (大臣官房司法         法制調査部参事         官)      貞家 克巳君         判     事         (最高裁判所事         務総局民事局         長)      菅野 啓藏

会議録情報

1965-03-04 第48回国会 衆議院 法務委員会 第9号

濱野 清吾君    藤枝 泉介君       森下 元晴君    井伊 誠一君       長谷川正三君    田中織之進君  出席政府委員         検     事         (大臣官房司法         法制調査部長) 鹽野 宜慶君  委員外出席者         判     事         (最高裁判所事         務総局民事局         長)      菅野 啓藏

会議録情報

1965-03-02 第48回国会 衆議院 法務委員会 第8号

森下 元晴君    山手 滿男君       井伊 誠一君    長谷川正三君  出席政府委員         法務政務次官  大坪 保雄君         検     事         (大臣官房司法         法制調査部長) 鹽野 宜慶君  委員外出席者         判     事         (最高裁判所事         務総局民事局         長)      菅野 啓藏

会議録情報

1965-02-23 第48回国会 衆議院 法務委員会 第7号

        判     事         (最高裁判所事         務総局総務局         長)      寺田 治郎君         判     事         (最高裁判所事         務総局人事局         長)      守田  直君         判     事         (最高裁判所事         務総局民事局         長)      菅野 啓藏

会議録情報

1948-11-11 第3回国会 衆議院 法務委員会 第3号

  宏君       井伊 誠一君    石井 繁丸君       石川金次郎君    榊原 千代君       森 三樹二君    中村 俊夫君       安田 幹太君  出席政府委員         法務調査意見長         官       兼子  一君  委員外出席者         最高裁判所事務         官       小川 善吉君         法務廳事務官  管野 啓藏

会議録情報

  • 1
share