2021-04-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第22号
これはうんと高ければもう問題外ですけれども、ステージ2とか3の境界とか、数はともかく、ある意味で下げ止まりしたときにということもあり得る。このところの下げ止まりという時期が、これをなるべく長くするということも、実は、リバウンドの次に起こる機会を時間を稼ぐという。
これはうんと高ければもう問題外ですけれども、ステージ2とか3の境界とか、数はともかく、ある意味で下げ止まりしたときにということもあり得る。このところの下げ止まりという時期が、これをなるべく長くするということも、実は、リバウンドの次に起こる機会を時間を稼ぐという。
二百十名出るとかなんとかであれば問題外ですが、二百十名を超えるという意味ですね、そういう仕組みにはなっておりません。そういう意味で、私どもは形式的任命というふうに考えており、法令上もしたがってこれは形式的ですよという、規定していると。形式的という言葉を繰り返すんです。 高木議員はこの答弁を当時の担当大臣である総理府総務長官に確認していますが、では、丹羽長官どう答えたのか、官房長、お答えください。
特権や利益誘導が生じるのは問題外の話ですが、そもそもそういった疑いが生じること自体に制度的な問題があると言わざるを得ません。 国家戦略特区の選定に当たって、特定の人や業者への優遇、権力者へのそんたく、そういった不公正な事情が介在しないよう、選定のプロセスの公正と透明性の強化、私は、この点こそが本改正において必須だと認識しています。
このごろ、生産額だとかあるいは自給力だとかと、いろいろな話が出てくるわけでありますが、自給力は全く問題外だと私は思って、あのデータを出して誰かが納得するデータかというと、グラウンドを掘り起こしてジャガイモをつくりましょうなんていう話は余り意味のないデータだと私は思うんです。生産額についてはわからぬわけではありません、参考資料として。基本はやはりカロリーベースだと思うんです。
今回の線引きというのは、費用の方について言えば、通常かかる費用に限定されていますし、もちろん一定の手続があるんですけれども、最終的に、先ほど御指摘がありましたように、返さなければいけなくなる場合があるというところでバランスをとっていまして、他方、損害金というんでしょうか、私自身が損害賠償責任を負った損害賠償責任、それについては、対会社の、例えば代表訴訟の対象になるようなものは完全に除かれていますので問題外
プーチン大統領も、二〇一二年に日本や欧州の重立ったメディアの代表と会合を行い、そこでは、五六年宣言には二島を引き渡した後主権がどちらの国のものになるかについては書いていないとか、歯舞、色丹、それ以外は一切問題外であると、そういう発言をしております。 そして、一九九三年、細川首相の時代の東京宣言は、四島の帰属問題を解決して平和条約を締結するというものでした。
(発言する者あり)聖徳太子を括弧にすること自体が本当に今あったように問題外であり、大臣のときにもしこんなことをやったら、後世に汚点を残しますよ、大臣。 もう一度、大臣のお考えを再度伺いたいと思います。
これをやっぱり法案そのものの中に盛り込まないと駄目だろうということで、今回での採決というのは、これは問題外じゃないかなというふうに思っております。
もちろん、ばらまきは問題外でございますが、そうした補償措置も含めた適切な国内対策というものがなければ、やはり国民の懸念、不安というものは払拭されないということだと思いますので、こうした国内対策の立案というものも早急に取りかかる必要があるということかと思います。 簡単ではございますが、冒頭、私からの説明は以上とさせていただきます。 ありがとうございました。
そのためには、公認会計士が三十人では、品質管理上およそ問題外だと言われています。 御存じのとおり、品質管理というのは当然自分たちでやるわけですけれども、品質管理というのは、業界用語で済みません、いわゆる監査の品質をどうやって管理するか。自分たちで管理するんですけれども、自分たちだけで管理するのでは当然いけません。第三者のレビューが要ります。これは、基本的には公認会計士協会がレビューをします。
本当にやっぱり住所を調べて徹底的に追っかけて何かしてやろうと、これはもう問題外のことなんですけれども、そうでなくて、やはり加害者となったけれども、その後いろいろ反省して、例えば配偶者との関係修復したいというふうに思っている人もいるでしょうし、それから子供が原因でそういうことになったので子供に会いたいという、そういう一心で連絡取りたいという人もいるでしょうし、それからもう一つ、やはり問題なのは、前回も
その場合には、先ほどの(1)のイとかウは問題外ということになります。 それから、先ほどお話ししましたように、法科大学院で肩がわりができるとの予想のもとに司法修習の前期修習を廃止したのに、その肩がわりができていないという状態にある以上、司法修習の前期修習を復活させるべきだと思います。
しかし、それは回収できているかできていないかというのは全く問題外なんです。すなわち、それを月賦だとかあるいは手形だとか一年先に支払うとなったら、実は売り上げとして計上されますけれども、手元に現金はないんですね。だから、これで中小企業の人は資金繰りに困って、言い方は悪いけれども、銀行で借りるか倒産するかです。 だから、制度というんですか仕組みの中に、基本的に担税力というものが入っていない。
安易な補正予算へのつけかえは問題外であります。 そもそも、四次補正予算の目的は、財務省の補正予算のポイントによれば「整理整頓のため」と書かれております。復旧復興に向けての取り組みとも経済対策とも言えない、多方面に配慮した計数整理、いわば技術的な補正を行うことが、この局面で真に適切でありましょうか。内閣には厳しい問題意識を持って事に臨んでいただきたいのであります。
しかし、先ほど紹介したような「地球にやさしい原子力発電」、「五重の壁で安全を守る発電所」と、こういう安全神話を前提にした原発推進のための原子力教育支援事業は、これは問題外だと。環境・エネルギー教育における原子力教育の部分についてはすぐ中止、凍結をして、今後の原子力教育の在り方について抜本的に見直すべきではないかと。
この液状化の中で、家が傾く、屋根は壊れていない、壁も壊れていない、土台も壊れていない、ただ傾斜して人が住めない、そういうところは今まで問題外だったんですね。その点については御配慮をいただいたわけでございますけれども、このうち、百分の一以上の傾斜、これが半壊になっております。半壊は何の手当てもないんですよ。だけれども、いろいろな家が、五百戸とか千軒とか並んでいるわけです。
○中井委員長 その前に少し、問題外発言を含めて、あるいは粗大ごみというような言葉も含めて、お互いが少し気をつけて討論を、議論をしていただくようお願いいたします。
ただ、そのとおりになるような人事をする人間が次官なり局長なりにおればこれは問題外でございますけれども、私は、そういう人たちは次官なり局長にはほとんど就いていないと、そう思っております。 それで、年功序列の話をなさいますが、私の経験からしますと、入省してまず十年から十五年たちますと、おのずと彼我の力の差というのはお互いに認識してまいります。
それから、その正当事由に当たらないといいますか、そういうのは、これはなかなか、典型的なのは偽装結婚なんかをしているような場合、こんなのはもうちょっと問題外だというふうに考えております。
日雇派遣みたいなめちゃめちゃなものは問題外だと思いますけれども、まず、すぐできることは社会保険の適用の拡大と、それから能力開発、先ほど言った技能評価のシステムを入れるということ、そして低賃金、福利厚生がないということを補うためには、ここに対して家族手当それから住宅手当みたいなものをちゃんと上乗せして、仮に派遣でも不安のない生活ができるような、サポートする仕組みをつくらなきゃいけない。