運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1983-02-23 第98回国会 衆議院 法務委員会 第2号

なるほど株式会社と名前を名のっている以上は、会社らしいことをやってもらわなければあかぬぜということはあるかもしれぬけれども、もっぱらそれは税法上の問題に堕してしまっておる、社会のメンツということにだけなってしまっておるという点から、商法概念商法理念、商法を守るということの論争の焦点になったのは、大企業社会的責任のよりある会社の問題が政治的にも社会的にも問題になったのだ。

横山利秋

1966-04-19 第51回国会 衆議院 法務委員会 第28号

これは初めてのことでございましょうし、従来の商法のいろいろな各規定から出されておりますところのひとつの商法理念と申しましょうか、理論の中におきましては、新しいものを提起しておる関係でございますから、当委員会におきましていろいろと質疑がかわされておることはもっともなことだと思うわけでございます。でございますが、この総株主という株主は、株主名簿に記載されておる株主の数である。

上村千一郎

  • 1