運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-04-09 第196回国会 参議院 決算委員会 第1号

けれども、民間金融機関は、できないわけではないんですけれども、やはり、商工中金には税金を投入される、こういったことが民間にはございませんので、コスト面などで大変大きな負担を強いられることを理由に危機対応業務には参入しなかった、まあできなかったわけですけれども、ですから、この商工中金ならでは業務となっていたわけですね。  

高木かおり

2015-04-01 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

商工中金ならではの強みを生かした支援として、一企業ごとに見るのではなく、産地や業界、ひいては地域経済活性化といった観点で行う面的な支援こそが商工中金だからできる支援だと考えます。民間金融機関が敬遠する分野に対し、政府補助金支援制度を絡めながら、あらゆる側面から支援を行い、支援可能性を探ることが政府系金融機関には求められると考えますが、いかがでしょうか。政府の御見解をお伺いします。

佐々木紀

  • 1