1984-07-31 第101回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第7号
ただ、それでは現在の着用状況がどうかといいますと、多少高速道路の方が率が商いようですけれども、いずれにせよ二十数パーセントという低い率でございます。自分の命を守る、これは自分自身が一番気をつけなければならぬことで、今シートベルトはみんな安全基準の中に入ってついているわけですから、つけてもらうのが当たり前だと思うのだけれども、残念ながら日本はまだそこまでいっておりません。
ただ、それでは現在の着用状況がどうかといいますと、多少高速道路の方が率が商いようですけれども、いずれにせよ二十数パーセントという低い率でございます。自分の命を守る、これは自分自身が一番気をつけなければならぬことで、今シートベルトはみんな安全基準の中に入ってついているわけですから、つけてもらうのが当たり前だと思うのだけれども、残念ながら日本はまだそこまでいっておりません。
○政府委員(浦田純一君) PCBの環境汚染の問題は世界的にも問題になっておりまして、ことにスウェーデン、ノルウェー、フィンランド、北欧におきまして関心が商いようでございます。御承知だと思いますが、PCBは一九三〇年ごろからいろいろな方面で、たとえば変圧器やコンデンサーなどの油とか、あるいは塗料とか、その地熱媒体などに使われているわけでありますが、日本でもかなりの量が生産され、消費されている。
○森山欽司君 御質問の要旨を整理すると、おそらく葉タバコの生産上必要な肥料その他の資材の共同購入をする、それについて第七条の独禁法の適用除外もやっている、さらにまた第八条第二項の団体協約もできるということになる、しかし買う肥料の値段が商いようでは困るじゃないか、こういうお話じゃないかと思うのでございます。