運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-12-04 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

それなのに、これらの和解案等に応じない東京電力姿勢は容認できません。直ちに国の責任東京電力姿勢を改めさせるとともに、中間指針を抜本的に見直すことが必要です。  なお、立憲民主党、希望の会(自由・社民)提案の修正案については、法の目的規定から原子力事業の健全な発達を削除するなど賛同できるものですが、国民民主党修正案には賛同できません。  以上申し上げ、討論といたします。

吉良よし子

1977-03-10 第80回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

医療機関の問題はこの和解案等では議論しておられようだけれども、医療機関責任がありますよ、薬剤師もいま言ったような責任が法律上ありますよ。その責任を果たしていないということについては、その当事者の薬剤師責任をとるべきである。外国だったら大変ですよ。処方せんを書く医者にも責任はありますよ。全部が無責任じゃないか。厚生大臣初め、厚生省初め全部が無責任じゃないかというのがこの問題ではないか。

大原亨

  • 1