運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
238件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-03-20 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

すなわち、和解協議というのは、福岡高裁が示した和解案開門によらない基金案でした、これをのむかどうかを考えてくださいというのが投げかけられたのが、済みません、私さっき二月二十四日と言いましたけれども、三月五日ですね、三月五日。これに対して、訴訟当事者考え方を示さなきゃならない。これは、四月四日までに考えてくれ、返事をくれというふうに言われていた。  

大串博志

2018-03-20 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

仮に、四県の漁協が国の和解案を、仮にですよ、のんだとしても、漁連訴訟当事者ではありません。漁民原告が納得できる和解案提示する以外に解決方向性はないじゃないですか。既に、高裁に対して、この和解テーブルに着くことはできませんと、きのう、もう意見を出していますよ。どうするんですか、この入り口の段階で。和解テーブルにも着けないじゃないですか。  大臣、どうしますか。

田村貴昭

2018-02-09 第196回国会 衆議院 予算委員会 第9号

○世耕国務大臣 件数は、今おっしゃっていただいたように、二万一千件のうち一万七千件ということで、八割以上の和解案東京電力によって受け入れられているものというふうに認識をしています。  ただ、今の電話の話とか、やはりそれは当然改善すべき点だというふうに思いますので、そういう意味で、東京電力に誠実な対応をしっかりと求めてまいりたいと思います。

世耕弘成

2017-04-04 第193回国会 衆議院 総務委員会 第11号

和解案の中にあった有明海振興基金についてお尋ねします。  この百億円の振興基金の目的は、水産資源の回復と漁業経営の発展にありました。和解は決裂しました。しかし、四県の漁民漁連漁協は、この基金案の実現を願っています。そうですよね。  農水省の方から示された基金中身は、タイラギ、アサリなどの生育に向けた施設の整備や母貝団地の造成、漁場管理などでありました。

田村貴昭

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

加えて、この予算が、いわゆる諫早湾訴訟における和解案とリンクするかのように言われている点も漁業者の不安を増大させております。  これまでの取り組みの成果として、平成二十七年度以降は、一部海域においてアサリ稚貝が発生し、放流したアゲマキ稚貝の定着が見られるなど地元での期待も大きくなっており、私自身も取り組みを評価したいと思います。  

岩田和親

2016-11-25 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

私が発言を求めたのは、和解案、基金案諾否、受けるか受けないかと、これまで通常に行われてきた有明海再生事業とリンクするものでないということを責任者たる大臣立場からはっきりさせてくださいということなんです。これがはっきりされなかったら、あくまでも腹にそれを据えていらっしゃるような印象を世の中にばらまきます。

大串博志

2016-11-25 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

その中で、開門してくれというような思いを持つ方々、特にこの和解案の中にある基金というものを担うというふうに政府の方から提案されている各県漁協佐賀県の漁協もそうですけれども、漁協皆さんが非常に危惧しているのは、この和解案を受けなければ、この和解案というのは実は開門しないという前提での和解案ということになっているわけですけれども、当然、佐賀県等々の漁協に関しては、開門はしてくださいという前提の中でいろいろな

大串博志

2016-11-22 第192回国会 参議院 法務委員会 第9号

次回の和解協議は十二月十二日で、次々回は来年一月十七日ということですけれども、開門前提としない和解案では合意を得るのは難しいのではとも考えております。基金案和解勧告は切り離して考えた方が有明海再生の前進になるのではないかとも思いますけれども、まずは農林水産省の考えをお聞かせください。

山下雄平

2016-05-11 第190回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

三月四日、国と沖縄県は福岡高裁那覇支部和解案を受け入れ、辺野古での埋立工事中止されました。和解の成立を受けて、政府は、埋立承認取り消し処分審査請求執行停止申し立てを取り下げました。ですから、法的に見れば、現在は、翁長知事が昨年十月に行った埋立承認取り消し処分が有効になっているということになっています。そして、県が求めていたフロートの撤去作業がやっと今始まったところです。

宮本徹

2016-04-20 第190回国会 衆議院 外務委員会 第10号

○赤嶺委員 和解案の一番の特徴で注目を集めるのが、円満な協議ということを政府にも沖縄県にも求めている。  翁長沖縄知事は、円満解決に向けた協議について、もともとお互い考え方を持っているわけであり、そういうものを持ちながら議論を進めるということだ思うと臨む姿勢を明らかにしているわけですね。

赤嶺政賢

2016-04-20 第190回国会 衆議院 外務委員会 第10号

岸田国務大臣 このたび、政府沖縄県の間において和解案を受け入れるということで合意したということ、これは大変重要なことだと認識をしております。そして、合意がなされたわけですので、ぜひこの和解案を誠実に履行していくこと、誠実に対応していくこと、これは大変重要であると考えます。  そして、この和解案中身ですが、和解案中身は、日本政府も従来の立場を放棄しろというものではありません。

岸田文雄

2016-03-30 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

和解案につきましては、和解勧告文ということで、裁判所からA案B案、二案が提示をされたところでございます。  A案につきましては、被告は埋立承認取り消しを取り消す、原告、国でございますけれども、新飛行場をその供用開始後三十年以内に返還または軍民共用空港とすることを求める交渉を適切な時期に米国と開始するというのが主な内容になってございます。  

山本達夫

2016-03-30 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

内閣のこと、所掌のことですから、それは内閣に委ねますけれども、この間の普天間問題の訴訟について、そして和解案が提出をされている、それらの経緯を見ると、沖縄県と国土交通大臣しか出てこないんですよね。そういう形の中で、全部防衛大臣所掌をするというか責任を負うというか担当するというのは、私は大変不思議だなという気もいたします。  

荒井聰

2016-03-25 第190回国会 参議院 予算委員会 第18号

福島みずほ君 沖縄の問題も聞きたかったですが、沖縄辺野古の件で、福岡高裁で国と県の和解案を両方が受諾するということがありました。これは、国が受諾したということは、国が行った行政処分について問題があり得たということを国が認めたことではないかというふうに思っております。  辺野古の新基地建設をしてはならない。

福島みずほ

2016-03-23 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

そこの和解案を蹴飛ばしているようで、どうやって政府に信用が置けるんですか。私は、これはボディーブローのようにどんどんどんどん効いてくると思いますよ、政権に。  委員長にお尋ねいたします。  朝日新聞と事実関係誤解を生ずるというようなことでいろいろとやり取りをされておられるようです。時間が少なくなりましたので、私はお願いだけして、また次回に委員長お願いしたいというふうに思っておるんですが。  

荒井広幸

2016-03-23 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

浪江町は、分かりましたというので和解案をのんだんです。しかし、東電は拒否続けていますので、ADRセンターが、今言いました十二月でございますが、そのセンター仲介委員というのがおります、その和解を出した人ですね、東電よ、ちゃんと和解案をのみなさいと、浪江町ものんでいるんだからと言ったら、回答があったんです。これが二月五日だったと思います。拒否です。  

荒井広幸

2016-03-23 第190回国会 衆議院 外務委員会 第6号

何よりも大切なのは、裁判所から示されたこの和解案を誠実に履行するべく努力をすることであると認識をしております。  この和解条項においては、国と沖縄県が、国土交通大臣が行う是正指示から始まる、翁長知事による埋立承認取り消しの是非を争う訴訟に向けた手続を進めるとともに、その訴訟判決が確定するまでの間、国と沖縄県が普天間飛行場返還及び埋立事業解決に向けた協議を行う、このようにされています。

岸田文雄

2016-03-23 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

糸数慶子君 埋立工事、そのことに関する和解案を受け入れて全てを中止するのであれば、是非そういうのも撤去していただくように申入れをしたいというふうに思っております。  それから、沖縄防衛局キャンプ・シュワブ陸上部コンクリートプラント設置工事を進めているのではないかというふうにメディアを通して報じられておりますけれども、これはどうなっているのでしょうか。

糸数慶子

2016-03-23 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

裁判を取り下げて和解案を受け入れたわけですから、こういうことから考えても、埋立工事は全て中止をする、そしてそれ以外の基地建設工事は進めないというのが、その和解案を受け入れた知事立場だというふうに思います。  そういうことを考えていきますと、今日から話合いが始まっているわけですが、防衛大臣お願いを改めてしたいと思います。

糸数慶子

2016-03-23 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

次に、代執行訴訟暫定和解案この受入れに係る埋立工事中止について質問したいと思います。  今月四日、日本政府沖縄県は、名護市辺野古の新基地建設をめぐる代執行訴訟で、福岡高裁那覇支部が示した和解案を受け入れ、和解が成立いたしました。和解案沖縄防衛局長に対し埋立工事即時中止を求めており、これを受けて沖縄防衛局埋立工事中止いたしました。

糸数慶子

2016-03-18 第190回国会 参議院 予算委員会 第17号

そして、先ほどもお話がありましたけれども、今回の和解条項というのは、先ほど防衛大臣から話がありましたけれども、ここは、訴訟と、その訴訟判決が出るまでの間にお互い協議をしようというまさに並行で進んでいく和解案でありますから、これについて沖縄県と国がお互いに了解をしたということでありますので、そうした和解案に基づいて国としては誠心誠意そこはしっかり対応していきたいと思いますし、とにかく三つの機能のうち

菅義偉

2016-03-10 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

小野次郎君 和解案受入れというと、普通は裁判を取り下げて和解を受け入れるのかと思ったら、説明を今日聞きましたら、幾つかある訴訟を整理して、何というか訴訟合戦の部分を割愛というかカットしたので、訴訟争訟手続は続くみたいですけれども、そのこれから行っていく、和解案に沿って進めていく争訟手続の間にも沖縄県側と円満解決に向けた協議を実施するようにというのがこの和解案の中にあるわけですが、この協議というのはいつから

小野次郎