運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-11-17 第176回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

その和解協議では、無症候キャリアの皆さんへの一時金というような、裁判所の方で、出すようにというふうには言われていなかったようでありまして、十二日は、全体的にいろいろな論点がある、その論点の整理をするというのが十二日の和解期日協議内容だったようでございます。そういう意味で、この点については協議内容とならなかったというところでございます。  

細川律夫

2006-05-25 第164回国会 参議院 内閣委員会 第9号

例えば、事業者が、年末商戦の直前の今なら、今日の和解期日ならばこの条項をのんでもよいと即決を求めた場合に、これは、その条項をのむかどうかというのは、これは即断を迫られるということになります。その場合に、事前協議をするというのは、なかなかこれは実際には難しいという状態が考えられますので、なかなかこの条項の、何といいますか、運用は難しいなと思っております。  

山口廣

2006-05-23 第164回国会 参議院 内閣委員会 第8号

和解期日があるということは事前通知はできるでしょう、これは期日ですから、これはできますよ、そこまでは私も分かります。しかし、和解期日前にあらかじめ和解条件を他の団体に提示しておくということは、まず今言ったように不可能であり、なおかつ和解交渉の性質上こんなことは到底できないと、適当ではないという、この疑問点について、大臣、お答えいただけますか。

黒岩宇洋

2004-03-23 第159回国会 参議院 法務委員会 第4号

そういう性格の研修でございますので、先ほど申し上げましたように、できるだけ実務のエッセンスというものは習得していただきたいとは思いますけれども、本来司法修習生でなければできないような接見への立会いでございますとか、あるいは和解期日への立会いというようなものはなくても何とかなるんではないかという御判断でこういうふうにされたというふうに理解をいたしております。

寺田逸郎

2004-03-23 第159回国会 参議院 法務委員会 第4号

政府参考人寺田逸郎君) 先ほど申しました立場上の違いがございますので、この研修を受ける方については、先ほど申しました秘密についての守秘義務ですね、そういったことがないことの反面、裁判所の合議の中に参加する、加わって傍聴すると、あるいは弁護士会に委託して行うという研修においても、接見でありますとかあるいは和解期日に直接立ち会うということはできないことでございます。  

寺田逸郎

2004-03-19 第159回国会 衆議院 法務委員会 第4号

和解期日においてもその技術的な点について説明をすることができるということ。それから、裁判官に対し参考意見を述べることができる。この四つを明確に規定をさせていただいたわけでございます。  これだけ権限が大きくなってきますと、やはり中立性を制度的に担保する必要もございますので、除斥とか忌避とか、こういうものを手当てしているということでございます。

山崎潮

1998-04-16 第142回国会 参議院 法務委員会 第12号

とりわけ裁判官が余り忙し過ぎると期日もなかなか入りにくい、それからせっかく和解期日が入っても時間が十分にとれないとか、さまざまなことが言われているわけでありますから、ぜひ計画的な増員をお考えになっていただきたい、こういうふうに思っておりますが、いかがでございましょうか。

照屋寛徳

1993-04-21 第126回国会 衆議院 大蔵委員会 第10号

そこで伺いますが、ここに和解期日調書を持ってまいりました。福岡高等裁判所で、原告側熊本県やチッソの間での和解交渉が行われまして、和解協議の結果を取りまとめた調書がここにあります。  それを見ますと、福岡高等裁判所での原告側熊本県、チッソの間での三十一回に及ぶ和解協議を踏まえて、裁判所和解救済対象者の範囲と一時金の額を内容とする最終和解案を示しております。

正森成二

1990-12-13 第120回国会 衆議院 予算委員会 第3号

現実、裁判所期日指定を国がかたくなに拒否をしておるものだから、福岡高裁が十二月二十一日、一月十六日、一月二十八日、熊本地裁が十二月二十日、一月二十一日、二月十九日、東京地裁が十二月二十七日、一月二十四日、そして二月一日、相次いで和解期日を、しかも弁論和解期日指定。ころいうことはかつてないんですよ。

新盛辰雄

1984-12-14 第102回国会 衆議院 法務委員会 第1号

証拠調べの前に和解期日を入れちゃって、それで和解だ、和解だと言っている。和解をやってくれ、和解をやってくれと言って弁護士の事務所まで電話をかけてくる裁判官がいるでしょう。和解をやると早く事件が落ちて件数が減るからということかもわかりませんけれども、とにかく余り急ぎ過ぎて、そのことのためにかえって真実が発見できないというか、そういう傾向が確かにありますな。  

稲葉誠一

1984-04-06 第101回国会 参議院 法務委員会 第4号

そのほかに、鑑定が済みますと、逐次裁判所におきまして和解期日を定められまして、和解が成立していくわけでございますけれども、裁判所の方の御都合によりまして、和解期日を入れられる日にちが一月先とか二月先とか、そういうケースもございまして、そのために鑑定が済んで報告書も出ているのに、なお正式な和解はまだ成立していない、そういうケースもございます。大体主な理由はそういうところでございます。

藤井俊彦

1983-03-30 第98回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第5号

本岡昭次君 そうしますと、新聞の報道は、和解期日を受け入れたというか、明示されたことは、「はっきり和解方向へ踏み切ったものとみられる。」という中身がありますが、いまの御説明では、和解に踏み切ったのではなくて、和解への条件をどう整えるかというような事柄も含めて、まずテーブルに着くということだという理解の方が正しいんですか。

本岡昭次

1982-02-24 第96回国会 衆議院 法務委員会 第3号

川嵜最高裁判所長官代理者 この要望書に摘記されております十三項目、主なものは、人証調べ訴訟指揮の不当、それから和解期日運用に対する問題、その他、これは訴訟指揮に属することかどうかわかりませんが、記録をよく検討しないで法廷に臨んで訴訟指揮をするとか、法廷当事者代理人に不適切な言動がある、こういったようなことのようでございます。

川嵜義徳

1961-05-30 第38回国会 参議院 決算委員会虎の門公園地に関する小委員会 第2号

指定されましたが、実際にはその後、口頭弁論は行なわれませんで、裁判所から職権による和解勧告がございまして、四月の二十二日、五月の九日、五月の二十五日というように三回にわたって正式の和解勧告がございまして、なお和解勧告が継続いたしておりますのでありまして、次回の和解期日は来月の八日ということになっております。

濱本一夫

  • 1