運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1995-06-17 第132回国会 衆議院 予算委員会 第33号

かつて紀陽銀行巨額融資で問題になった株式会社和興開発顧問弁護士田中森一弁護士ではありませんか。また、この和興開発の先代の社長があなたの後援会の大幹部であったことは余りにも有名な話だと思いますよ。  あなたは今委員長の尋問に対しまして、小川秘書に対しましてフェスタの会社設立事務手続を要請されたと言っておりますが、要請したのはこの田中森一弁護士ではありませんか。

衛藤征士郎

1994-05-26 第129回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第1号

ゴルフ場、それから千四百戸の住宅開発などを計画している計画でありますが、これの事業主体である和興開発に五百四十億円という多額に上る融資を行っております。これが過剰融資であるかどうかはいろいろ議論はあるようでありますけれども、過剰融資ではないか、こう報道機関等では指摘されているわけであります。この問題について、大蔵省として検査されましたか。

中島武敏

1994-05-26 第129回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第1号

それじゃ、もう一つ続けて伺いますけれども、しかも、和興開発関係者には暴力団関係者がいると言われているんです。しかも、私の調査によりますと、紀陽銀行和歌山市内広域暴力団山口組系吉村組事務所の土地を担保に、八六年七月に極度額三千万円の根抵当を設定した。八七年九月には同行関連のノンバンク、紀陽ビジネスファイナンスが一億二千万円の抵当権をつけ、それぞれ暴力団組長の家族に融資をしているわけです。

中島武敏

1994-05-26 第129回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第1号

建設省の方に伺いたいのですけれども、ところで、このフォレスト計画事業主体である和興開発は、この計画を実現するために和歌山県に対して昨年九月、都市計画法に基づく開発許可申請を提出しています。  しかし、さきに指摘しましたように、この開発主体である和興開発代表取締役自身が、当該開発行為に関連して、国土利用計画法所得税法違反という重大な犯罪を犯しているわけです。

中島武敏

1987-09-09 第109回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

それから和興証券というのは和興抵当証券のことかと思います。日証というのは日証抵当証券のことと思いますので、それを前提に話をいたします。  いわゆる抵当証券商法に関しまして多くの苦情が出ていたということは事実でございまして、警察では関連情報の収集などその実態把握に努めていたところでございます。  

五十嵐忠行

1987-05-18 第108回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

既に労働省やあるいは通産省、郵政省も御存じでございますけれども、山梨県の北巨摩部長坂町に、唐沢郵政大臣の松本に近い方でございますけれども、バルブ組み立て加工業会社和興製作所というのがございます。実はそこで、五十七年三月二十二日に従業員が作業中に死亡するという、こういう事故が発生をいたしました。  

上田利正

1986-11-20 第107回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

「但し、これまでに同業二社に対して、」同業二社というのは和興抵当証券というのと大成モーゲージです。後でまた時間があれば御説明しますが、全部これは豊田商事の流れです。この「二社に対して、七億四四〇〇万円の抵当権譲渡をしておりますので、現に弊社が所有する抵当証券の総額は、二一億二六〇〇万円であります。」  

宮地正介

1986-11-20 第107回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

特に警察庁に再度私はお伺いしておきたいと思いますが、いわゆる丸和モーゲージあるいはこのオーナー会社と言われるレブコ・ジャパン、あるいは先ほどの日本相互リース、あるいは丸和モーゲージ抵当証券を一部譲渡した和興抵当証券大成モーゲージ、これは全部源は豊田商事の残党である。その人脈の中で、お互いの相互関係の中で組織的に行っているとも言えるワルのやり方なんです。

宮地正介

  • 1