運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
65件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505025

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-11-27 第197回国会 衆議院 法務委員会 第8号

法務大臣         山下 貴司君    法務大臣        平口  洋君    法務大臣政務官      門山 宏哲君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 石田 高久君    政府参考人    (警察庁生活安全局長)  白川 靖浩君    政府参考人    (警察庁刑事局組織犯罪対策部長)         藤村 博之君    政府参考人    (法務省入国管理局長)  和田 雅樹

会議録情報

2018-11-27 第197回国会 衆議院 法務委員会 第8号

本案及び修正案審査のため、本日、政府参考人として法務省入国管理局長和田雅樹君、農林水産省大臣官房輸出促進審議官渡邊厚夫君経済産業省大臣官房審議官大内聡君、国土交通省自動車局次長島雅之君及び観光庁審議官金井昭彦君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

葉梨康弘

2018-11-26 第197回国会 衆議院 法務委員会 第7号

      高木錬太郎君    松平 浩一君       源馬謙太郎君    遠山 清彦君       黒岩 宇洋君    藤野 保史君       串田 誠一君    井出 庸生君     …………………………………    法務大臣         山下 貴司君    法務大臣        平口  洋君    法務大臣政務官      門山 宏哲君    政府参考人    (法務省入国管理局長)  和田 雅樹

会議録情報

2018-11-26 第197回国会 衆議院 予算委員会 第4号

 太郎君    厚生労働大臣       根本  匠君    農林水産大臣       吉川 貴盛君    経済産業大臣       世耕 弘成君    国務大臣    (経済再生担当)     茂木 敏充君    国務大臣         片山さつき君    国務大臣         櫻田 義孝君    財務副大臣       うえの賢一郎君    政府参考人    (法務省入国管理局長)  和田 雅樹

会議録情報

2018-11-22 第197回国会 衆議院 法務委員会 第6号

      源馬謙太郎君    遠山 清彦君       黒岩 宇洋君    藤野 保史君       串田 誠一君    井出 庸生君       重徳 和彦君    柚木 道義君     …………………………………    法務大臣         山下 貴司君    法務大臣        平口  洋君    法務大臣政務官      門山 宏哲君    政府参考人    (法務省入国管理局長)  和田 雅樹

会議録情報

2018-11-21 第197回国会 衆議院 法務委員会 第5号

経済産業大臣      関  芳弘君    国土交通大臣      大塚 高司君    法務大臣政務官      門山 宏哲君    農林水産大臣政務官    高野光二郎君    政府参考人    (総務省大臣官房総括審議官)           宮地  毅君    政府参考人    (法務省大臣官房政策立案総括審議官)       金子  修君    政府参考人    (法務省入国管理局長)  和田 雅樹

会議録情報

2018-11-21 第197回国会 衆議院 法務委員会 第5号

本案審査のため、本日、政府参考人として総務省大臣官房総括審議官宮地毅君、法務省入国管理局長和田雅樹君、厚生労働省大臣官房審議官八神敦雄君、厚生労働省人材開発統括官吉本明子君、農林水産省大臣官房輸出促進審議官渡邊厚夫君農林水産省大臣官房審議官山北幸泰君、水産庁漁政部長森健君、経済産業省大臣官房審議官大内聡君、国土交通省大臣官房建設流通政策審議官北村知久君、国土交通省大臣官房技術審議官宮武宜史君、国土交通省総合政策局次長山上範芳君及

葉梨康弘

2018-11-16 第197回国会 衆議院 法務委員会 第4号

最高裁判所事務総局人事局長            堀田 眞哉君    政府参考人    (法務省大臣官房政策立案総括審議官)       金子  修君    政府参考人    (法務省大臣官房司法法制部長)          小出 邦夫君    政府参考人    (法務省民事局長)    小野瀬 厚君    政府参考人    (法務省矯正局長)    名執 雅子君    政府参考人    (法務省入国管理局長)  和田 雅樹

会議録情報

2018-11-16 第197回国会 衆議院 法務委員会 第4号

案審査のため、本日、政府参考人として法務省大臣官房政策立案総括審議官金子修君、法務省大臣官房司法法制部長小出邦夫君、法務省民事局長小野瀬厚君、法務省矯正局長名執雅子君及び法務省入国管理局長和田雅樹君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

葉梨康弘

2018-11-16 第197回国会 衆議院 法務委員会 第4号

件調査のため、本日、政府参考人として法務省入国管理局長和田雅樹君、厚生労働省大臣官房審議官田中誠二君及び厚生労働省大臣官房審議官八神敦雄君の……(発言する者あり)いや、そんたくはしていない。出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼び、その他発言する者あり〕

葉梨康弘

2018-11-13 第197回国会 衆議院 法務委員会 第2号

      門山 宏哲君    厚生労働大臣政務官    上野 宏史君    政府参考人    (法務省大臣官房政策立案総括審議官)       金子  修君    政府参考人    (法務省民事局長)    小野瀬 厚君    政府参考人    (法務省刑事局長)    辻  裕教君    政府参考人    (法務省矯正局長)    名執 雅子君    政府参考人    (法務省入国管理局長)  和田 雅樹

会議録情報

2018-11-13 第197回国会 衆議院 法務委員会 第2号

件調査のため、本日、政府参考人として法務省大臣官房政策立案総括審議官金子修君、法務省民事局長小野瀬厚君、法務省刑事局長辻裕教君、法務省矯正局長名執雅子君、法務省入国管理局長和田雅樹君、文部科学省大臣官房審議官森晃憲君、厚生労働省大臣官房審議官松本貴久君、厚生労働省大臣官房審議官渡辺由美子君、経済産業省大臣官房審議官新居泰人君及び経済産業省大臣官房審議官大内聡君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存

葉梨康弘

2018-11-07 第197回国会 参議院 予算委員会 第2号

藤井 亮二君    政府参考人        内閣府政策統括        官        海堀 安喜君        内閣地方創生        推進室次長    田川 和幸君        総務省自治行政        局選挙部長    大泉 淳一君        総務省総合通信        基盤局長     谷脇 康彦君        法務省入国管理        局長       和田 雅樹

会議録情報

2018-11-07 第197回国会 参議院 予算委員会 第2号

政府参考人和田雅樹君) お答えいたします。  我が国に在留するベトナム人の数は、平成二十五年末現在は七万二千二百五十六人でございましたが、平成二十九年末現在は二十六万二千四百五人でございます。  また、我が国に在留します中国人の数は、平成二十五年末現在は六十四万九千七十八人でございましたが、平成二十九年末現在は七十三万八百九十人となっております。

和田雅樹

2018-11-05 第197回国会 参議院 予算委員会 第1号

       靱化推進室次長  山田 邦博君        内閣官房まち・        ひと・しごと創        生本部事務局地        方創総括官補  伊藤 明子君        内閣大臣官房        審議官      渡邉  清君        内閣府政策統括        官        海堀 安喜君        法務省入国管理        局長       和田 雅樹

会議録情報

2018-07-05 第196回国会 参議院 法務委員会 第21号

政府参考人和田雅樹君) お答えいたします。  入管法上、配偶者として在留資格を認めるためには、それぞれの国籍国において法的に夫婦関係にあり、配偶者として認められることが必要であるとともに、我が国においても配偶者として扱われるような者であることが必要であるというふうに考えているところでございます。  

和田雅樹

2018-07-05 第196回国会 参議院 法務委員会 第21号

   事務局側        常任委員会専門        員        青木勢津子君    政府参考人        総務省自治行政        局選挙部長    大泉 淳一君        法務大臣官房政        策立案総括審議        官        金子  修君        法務省民事局長  小野瀬 厚君        法務省入国管理        局長       和田 雅樹

会議録情報

2018-07-05 第196回国会 参議院 法務委員会 第21号

政府参考人和田雅樹君) ただいま御質問ありましたように、例えばオランダで、同性婚が認められているオランダ人同士同性のカップルの方がいらっしゃいまして、そのうちの一方のオランダ人の方が例えば経営・管理等在留資格で日本に来られた場合に、そのパートナーの方につきましては特定活動ということで在留資格を認めているという扱いでございます。

和田雅樹

2018-06-28 第196回国会 参議院 法務委員会 第19号

国務大臣        法務大臣     上川 陽子君    副大臣        法務大臣    葉梨 康弘君    大臣政務官        法務大臣政務官  山下 貴司君    事務局側        常任委員会専門        員        青木勢津子君    政府参考人        法務省民事局長  小野瀬 厚君        法務省入国管理        局長       和田 雅樹

会議録情報

2018-06-26 第196回国会 参議院 内閣委員会 第21号

       務官       上月 良祐君        経済産業大臣政        務官       平木 大作君    事務局側        常任委員会専門        員        藤田 昌三君    政府参考人        内閣官房TPP        等政府対策本部        政策調整統括官  澁谷 和久君        法務省入国管理        局長       和田 雅樹

会議録情報

share