運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-04-11 第166回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

当該紀要には、「従来の「隊長命令説現地住民証言記録資料として記述されてきたのである。これに対し、一方の当事者である梅澤氏から「異議申立て」がある以上、われわれはこれを真摯に受け止め、史実を解明する資料として役立てたいと考えるものである。」とされている、というふうに資料を訂正してクラブに提出をしているところでございます。

銭谷眞美

1985-05-14 第102回国会 衆議院 法務委員会 第18号

公法上の契約説はまあわかるのですけれども、そうでない、裁判長命令説というのは、これは臼井滋夫さんなんかそういう説でしょう。大体通説のようですね。それから何か一方的な意思表示によって選任の効力が生ずるというのかな、これはどうもそういう考え方もあるようなのだし、それがどういうふうに違うのか、どうもよくわからないんですよ。公法上の契約説じゃない説があるでしょう。

稲葉誠一

1985-05-14 第102回国会 衆議院 法務委員会 第18号

例えば公法上の契約説というのもあるけれども、あるいは一方行為説というのもあるし、それから裁判所の命令説というのもあるわけでしょう。大体、説が三つあるのでしょう。公法上の契約説というのはあなた方としては採用しない、これは弁護士会でそういう説を強く言っているわけですけれども、とらないということなのでしょう。後の二つの説があるのだけれども、違いがよくわからないんですよ。それで聞いているわけですよ。

稲葉誠一

  • 1