運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2012-04-03 第180回国会 参議院 予算委員会 第17号

ところが、実際に大きな問題は、その周辺装置例えば全電源関係であるとか、そういうことも全体で問題になったことが明らかだと、そういうふうに言えば。実際に今までの核セキュリティ・サミットの第一回会合の内容を御覧ください。核分裂性物質そのものにしか余り焦点が当たっていないんですよ。そういうことを分析しながら総理の演説を修正してあげる、調整してあげるというのが仕事ではないですか。

猪口邦子

2011-10-25 第179回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

その中で、このiPS細胞等を活用した再生医療技術早期実用化を目指して、関係省庁との緊密な連携のもと、先ほどもお話があったiPS細胞を用いた難病の克服や創薬、あるいは人工臓器周辺装置開発など、産学官研究開発を適切に、これは知財戦略とか国際標準化戦略、そういったものも含めて推進してまいりたいというふうに考えております。

古川元久

2011-05-18 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

これは例えば、特に周辺装置耐震性とか耐災害性が弱いものですから、これを非常に上げても、もともと電源系だとか熱交換器系とか計測系というのは建設費が安いものですから、それにある程度お金をかけても、原子力発電所資源性だとかコスト性には影響がない。したがって、そこに日本技術が本当に投入されれば私は大丈夫だと思います。  

武田邦彦

2001-05-31 第151回国会 参議院 総務委員会 第11号

既に敷設されている回線周辺装置高度化で十分対応できる。だから、日経コミュニケーションの九九年六月七日付では、当時のDDIの常務が、日本国内幹線光ファイバーは余っている、こう率直に語っております。  単に今、光ファイバー回線が余っているというだけじゃないんです。このように技術的な前提というものが絶えず変わっていくし、一方で国民のニーズというものも複雑に変化する。

宮本岳志

1993-04-12 第126回国会 参議院 決算委員会 第3号

それから太陽光発電の方でございますけれども発電システムというのはどういう利用の仕方 によるかによりましていろいろ周辺装置も違ってまいりますので一概に申し上げられませんけれども、先ほどのようにかなりまだコスト的には既存の大きな発電所電源に比べますと高いわけでございまして、国内ではそういったことから研究用施設を中心といたしまして合計で約二千五百キロワットの施設が設置されている状況でございます。  

黒田直樹

1993-04-12 第126回国会 参議院 決算委員会 第3号

政府委員黒田直樹君) 太陽電池発電システムは、先ほど申し上げましたように、周辺装置をどう使うかということによってもいろいろ変わってくるわけでございまして、したがって大体今の状況ではキロワットアワー当たり百数十円というのが一般的な試算ではないかというふうに私ども理解をいたしております。  

黒田直樹

1988-12-19 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第14号

そのほかに、私どもコンピューターシステムとしては、スーパーコンピューター以外に周辺装置これは私ども研究用に使うためにスーパーコンピューターを能率よく働かせるための装置でございまして、十四億六千万円を含んでおります。それからそのほかにアプリケーションソフトウェア、これは全部で四十五本でございまして、その価格は九億三千万円でございます。以上合わせまして四十六億一千万円でございます。

飯塚幸三

1988-12-16 第113回国会 衆議院 リクルート問題に関する調査特別委員会 第3号

ただいまのNTTの購入価格につきましては御容赦を願いたい、こう思いますが、工業技術院様がお買いになりましたものにつきまして約五十億というお話がございましたが、コンピューター価格につきましては、もちろん先生御存じのように、コンピューターのいろいろな、本体がどのような構成になっておるか、あるいは周辺装置がいかなるものがついておるかというふうなことによりまして、あるいはソフトウェアがどのぐらいその中へ入

村上治

1988-12-07 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第6号

いわゆるCPUの処理のスピードの問題、それから周辺装置ディスクが何台つくか、それからワードマシンかどうかによっても違います。ですから、例えばクレイ社コンピューターでも、種類とそれから周辺の数によって値段はもう非常に大きく変化いたしますから、一概に値段が十億、二十億、三十億と違うということだけではなかなか比較はできません。

長谷川寿彦

1986-02-20 第104回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

で事業を推進するための債務保証等を行うような基金ができました場合には、それに民間の方が出損される場合に、それを損金算入として認めるといったようなこととあわせまして、いわゆるメカトロ税制、正式には中小企業技術体化投資促進税制という長ったらしい名称でございますが、地域の推進法人大半中小企業であるということから、そのような中小企業としての推進法人がこれを推進するに当たって、ディジタル交換機あるいは周辺装置

奥山雄材

1985-03-26 第102回国会 衆議院 商工委員会 第6号

例えば新機種開発促進とか周辺装置等の開発促進補助金とか、そういう種類のものを出しておりますが、そういうものを合計しまして約六百八十六億円。それから第四世代電子計算機基本技術開発ということで昭和五十一年度から五十八年度にかけて、具体的には大規模集積回路開発とか基本ソフトウエア技術開発及び新周辺末端装置技術開発というようなもので五百十三億円。

木下博生

1982-04-08 第96回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第5号

たとえばチョコレート菓子が三一・九%、ビスケットが三六・三%、ココアが二三・七%、グレープフルーツが三〇・六%、コンピューター周辺装置が一〇・三%、これは通産省の関連だけではないと思いますけれども、こういう高関税品目に対してどういうふうに対応していくのか、このことについてちょっとお聞きをしたいと思います。  

中野寛成

1980-10-21 第93回国会 参議院 逓信委員会 第1号

周辺装置購入につきましては以上のとおりでありますが、IBMとの技術交換契約特許契約につきましては、IBM社の担当副社長がことしの六月中旬ごろでございますけれども電電公社に参りまして、そのときに、IBM日本の各社、大手通信メーカー特許契約を結んでおりまして、電電公社についても同様に特許契約を結ばないかというような話がございまして、その打診があった程度でございまして、現在まだ合意しているとかそういうことではございません

山口開生

1980-03-27 第91回国会 衆議院 決算委員会 第10号

こういう言葉もあるわけだし、「データ収集処理」の問題で「中枢体制」のところでも「管区気象台地震データ処理解析に必要な周辺装置を整備し、毎日の地殻活動状態図等の作成を業務化して地方官署に還元し、適切な情報発表が行える体制を確立する。」とか「観測データ収集解析防災情報伝達等を円滑に行うために、管区気象台体制を強化する。」

庄司幸助

1980-03-07 第91回国会 衆議院 商工委員会 第6号

これまでもJISを改正いたします際に、ISO、IECの国際規格と整合させるために改正するといった例は幾つかあるわけでございますが、具体的に申しますと、たとえば昭和五十四年度におきまして、鉄鋼等金属製品に関する一部の規格電気用のワニスに関する規格、あるいはコンピューター周辺装置これは磁気ディスク等でございますが、それに関する規格につきまして国際規格との整合性を図るためにJIS規格の改正を行ったという

松村克之

1978-05-12 第84回国会 衆議院 商工委員会 第29号

トランジスタが開発され、ICが開発され、ただいま世に出回っております電子計算機は、LSIを使いました第三・五世代電子計算機と言われておるわけでございますが、それの後に出るものといたしまして、通常FSと言われておりますフューチャー・システムとしていろいろうわさが出ておりますのが、ただいま先生のおっしゃいました新しい超しSIを使いましたソフト面でも格段の相違のあるソフトを使いまして、あるいはメモリーその他の周辺装置

水野上晃章

1978-05-12 第84回国会 衆議院 商工委員会 第29号

これは御承知のように、電子割算機といいますのは、それを単体で見ましてからすぐ使えるものでございませんで、それに周辺装置を加え、さらにソフトウエアをユーザーの必要とする仕事ができますような形でシステムに組む必要がございまして、コンピューターという中身の見えないものをあらかじめ一年ほどかかりましてそういったシステムに組むためには、たとえば通常の自動車でございますと実物を見て買うというわけにまいりますけれども

水野上晃章

  • 1
  • 2
share