2021-04-15 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号
したがいまして、これらの規定に基づきまして、都道府県知事から事業者に対しまして、店内で周知するいわゆるマスク会食、これは食事中の会話時にマスクを着けること、これが先ほど六号のこのマスクの着用その他の感染防止に関する周知、措置の、措置になります。
したがいまして、これらの規定に基づきまして、都道府県知事から事業者に対しまして、店内で周知するいわゆるマスク会食、これは食事中の会話時にマスクを着けること、これが先ほど六号のこのマスクの着用その他の感染防止に関する周知、措置の、措置になります。
バーチャル航路標識の緊急表示を認める状況、条件につきましては、異常気象時や災害時に臨海部の施設へ船舶が衝突する事故を未然に防止するためレーダー画面上に施設の存在を表示するという本制度の趣旨から、具体的には、異常気象時に走錨事故防止のための情報提供が行われた場合、港則法又は海上交通安全法に基づく非常災害発生周知措置がとられた場合、こういった場合などにバーチャル航路標識を緊急表示するということを認めることといたしております
さらに、出産、育児等で離職し、免許状の有効期限が経過している者が復職する場合については、一定の要件の下に臨時免許状を授与することができるなどの周知、措置について周知している取組を行っているところでございます。 こういう取組を進めながら、教師の人材確保につなげる取組をやっていきたいと存じます。
これまでから、適切な保険に対する理解が徹底されていないという指摘もございましたので、国土交通省といたしましては、平成二十八年十二月五日に事務連絡を発出したり、二十九年四月三日には国交省のホームページにそれを掲載するといった周知措置を図っておりますし、また、これらの内容につきまして、元請企業、下請企業の建設業団体や、下請企業も含みます建設企業、地方公共団体を対象とした説明会等におきましても、適切な保険
こうした周知措置を講じることによりまして、積極的に普及あるいは啓発に努めてまいりたいというふうに考えております。 以上でございます。
ところが、三十二条から三十三条、三十四条、三十五条、非常災害発生周知措置の対象、情報の聴取、航行制限等々は、これは、指定海域内船舶と読めるものと、限定されていないような条文の書き方だったり、まちまちなんです。 非常時の避難の対象が大きい船に限られてしまったら、それで本当にいいんだろうか。小さい船は一体どうするんだろうか。
指定海域とは何なのかということがこれは定義をされているわけでございますが、しかしながら、指定海域と周知措置のときなどに密接な関係にあります周辺海域につきましては定義がありません。つまり、どこが周辺なのか判然としないわけであります。 そこで、周辺海域の定義並びに指定海域やその他の海域との線引きの基準についてお伺いをいたします。
○政府参考人(佐藤雄二君) 海上交通安全法三十三条の非常災害発生周知措置については、非常災害の発生により、指定海域内において船舶交通の危険が生ずるおそれがある場合に、当該危険を防止する必要があると認めるときに講じることとしております。そのため……
今般の改正では、海上交通安全法第三十三条に基づく非常災害発生周知措置を新たに創設することにより、非常災害が発生した場合に、指定海域、指定港及びその周辺海域にある船舶は、海上保安庁長官が提供する災害に関する様々な情報を入手できるようになります。
○国務大臣(太田昭宏君) この事業は、平成二十五年十一月八日に、関東地方整備局、東日本高速道路株式会社及び中日本高速道路株式会社から申請のあった東京外郭環状道路、関越から東名まで結ぶわけですが、この大深度地下の使用の認可について、事業者が法に基づく周辺住民への周知措置を実施するとともに、公聴会の開催並びに関係行政機関及び学識経験者の意見聴取の手続を経て、平成二十六年三月二十八日付けで認可したところでございます
そのリスクの程度に応じた対応がとられ、それについてのしかるべき周知措置がとられるということじゃないといけないと思うんですね。 ですから、そこに、非常に複雑で微妙な判断が求められる面が出てくると思うんですね。立入検査というものを実際に行ったときに、それがその対象者に対して、そして世の中に対してどういう影響を及ぼすのかということもあらかじめ想定しておかないといけないと思うんです。
この検察官周知のものは、検察内部のネットワーク掲示板に掲載し、すべての検察官が閲覧できる周知措置をとったものでございます。
私どもは、中古品が、電気用品取締法以来、当然これは入るという前提で行政を進めているわけでございまして、一般的な周知措置につきましては、パンフレットの配布ですとか説明会の開催とか、こういう形でずっとやってまいったわけでございます。施行を前にして、御存じなかったというふうなお声があるものですから、最近に至って警察庁に御協力をお願いした、こういうふうな経緯でございます。
一つとして、事業計画案について事前の説明会の開催など、周知措置を行います。二番目に、組合員による意見書提出、三番目に、意見書に係る意見を勘案した事業計画案の修正という手続を踏むこととしたものです。
具体的な対応につきましては今後検討してまいりますが、法施行までの間に行政庁に対して必要に応じた周知措置を取るほか、個別事件を追行する際に行政庁に法の内容を十分説明するなどして周知してまいりたいと考えております。
もちろん現在の事態は不適切であるというふうに考えておりますので、これは取扱いを変えなければならないわけでございますけれども、現在の時点を変えるという観点から、その円滑な実施につきましては米側の理解を得て米軍の内部でも周知措置が取られるということが不可欠であるという観点から、米側と鋭意協議を行ってきているということでございまして、引き続き米側にその是正を強く求めていきたいというふうに考えております。
他方、先日私が申し上げましたとおり、従来、長崎県内に使用の本拠を有する自動車にかかわるものを除きましてはこれまでの取扱いを変えるということになるという側面がございますので、米側の理解を得て円滑な国内法の執行を確保したいという観点から、米側内部で周知措置が取られることが不可欠という面もございますので、米側と鋭意協議を行っているということでございます。
ADR機関自体の予算上、その周知措置を取るというのは相当難しい場合もございますので、こういうセンターにそういうADR機関の存在を知らせていただいて、それを周知するのに適当だとセンターが判断すれば、いわゆるポータル機能にADR機関を登録していくというようなことをするということで、ADR機関の周知性が高まるというようなことになろうかと思います。
こうした附帯決議を踏まえまして周知措置を講じなければいけないということで、だれもが使いやすい建築物の設計を明らかにいたしました高齢者・身体障害者等の利用を配慮した建築設計標準を作成いたしまして地方自治体あるいは関係団体に配付いたしますとともに、建築主を対象とした講習会を全国的に展開をいたしまして、これを実施しまして周知に努めてきております。
したがって、今回の場合につきましても、最初に申しましたように、一般的な周知措置は講じたいと思っています。あわせまして、個別の物件について、抵当権があれば抵当権が付いているということをきちんと説明をするという指導も徹底したいと思います。ということで、御理解を賜りたいと思います。
○井上政府参考人 返済困難者に対するこういった制度の周知措置についてでございますけれども、私どもとしては、考えられる限りのことはとっているつもりでございます。
当然、事前説明会をするに当たりましては、事前にそういった説明会があるということを周知するということが非常に重要でございますので、これにつきましても、地方紙に周知するほか、利害関係者に対する周知措置というものもいろいろ考えていきたいというふうに思っております。 それから、公聴会が形骸化している傾向があるというふうに御指摘がございました。