運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1080件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250200400

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1956-04-02 第24回国会 衆議院 国土総合開発特別委員会 第15号

結局第三次産業の増加した原因は、二次産業というものは機械化の方向に産業が高度化されてきまして、労働力の使用というものは割に少いということで、生産的な第三次産業の不備があるから、従って北海道はそれらの是正に待って、その三次産業吸收するという面を拡大していくということで、中間的にはいろいろな数字が出ております。

田中敏文

1954-05-28 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第46号

邪論的に申上げますと、やはりこの地方の、府県の公安委員会任金権を持つて、中央がこれを或る程度抑制すると申しまするか、中央の同意を得るとか、そういうようなことでやることが私は形の上におきましても民主的であり、殊に経費を相当地方が持つのでございますから、東京都におきましても、又今後どれだけ来るかわかりませんけれども、一応警視庁において事務的に計算いたしたところを申上げますと、三多摩地方自治警国警吸收

田中榮一

1953-08-05 第16回国会 衆議院 決算委員会 第27号

当時とすれば引揚者もおり、帰還軍人もあり、あるいは戦争中の軍需工業の壊滅によつて失業者も多い、この失業人口吸收しなければならぬ、産業も興さなければならぬ、こういうようなことからいたしまして、当時の物価体系が、今日から見ますると、昭和二十二年ごろ、一年、二年、三年、非常なインフレ時代で、日本経済が非常に因つたわけでございまして、二十四年以降、このインフレをとめるために、強いドツジ・ラインがしかれて今日

中野哲夫

1953-05-29 第16回国会 衆議院 予算委員会 第4号

山縣国務大臣 人口問題はこれまたたびたび申し上げておる問題でありますが、単に厚生省だけの施策をもつてしては万全でありませんで、たとえば人口問題審議会等におきましても、これまたかねて申し上げております通り、大体五つほどの各面から検討いたしたい、資源の問題とか、あるいは産業構造の問題とか、これはもちろん日本産業を興して人口吸收力をふやすということが積極的に大事でありますから、そういうふうな問題につきましては

山縣勝見

1952-07-31 第13回国会 衆議院 本会議 第70号

本件の趣旨を概略御説明いたしますと、現在富山市には公益事業委員会北陸支局及び名古屋通商産業局北陸電力事務所が設置されておりますが、今般通商産業省設置法により通商産業省公益事業委員会吸收することになりましたので、名古屋通商産業局公益事業冨山支局を設け、北陸地区電力行政を一括担当せしめんとするものであります。  

多武良哲三

1952-07-29 第13回国会 衆議院 経済安定委員会 第35号

民間の方にいろいろ隱れている金が二千億ある、これを吸收して持つて来るということは非常にいいと思いますが、おそらく二千億という厖大な金は、石橋さんはどういう計画か知りませんが、やはり日本銀行等で引受けさせなければならない。そうすると日本銀行は、兌換券でも発行して応募するというふうにしなければ、預金関係が非常にたくさんたまつておらない限り、なかなか困難ではないかと思います。

周東英雄

1952-07-21 第13回国会 参議院 本会議 第67号

第三には、経済統制の撤廃に伴つて、従来主として経済法令違反行為調査を行なつた経済調査庁を廃止して、その所掌事務のうち行政機関及び各公共企業体の監査又は調査に関する部分のみを行政管理庁吸收統合することといたし、新たに行政管理庁所掌事務及び権限として、各行政機関業務運営の監察に関連する限りにおいて、公共企業体業務と国の委任又は補助にかかわる業務との実施状況関係者行政機関と協力して調査することができることといたしております

河井彌八

1952-07-18 第13回国会 参議院 地方行政委員会 第64号

従いまして小さい市における自治体警察の場合におきましては、一部返上してもらうほうがいい、返上したいといつたふうな声が起るかも知れませんが、併しながら自治体警察にしても、健全なる自治体警察におきましては輿論の上におきましても、又市の財政の面におきましてもこれを国家警察吸收すべしというような声は起らないものと思つております。

河原伊三郎

1952-07-05 第13回国会 衆議院 大蔵委員会 第104号

一方日本資本の蓄積が非常にまだ足りない状態におきましては、預金金利も可能な限りこれを高いところに維持して行き、資本吸收できるような道を開いて参りたい。コストの面においてこういう一つの大きな制約がある。そういう点もありますので、金融機関の経理の状況を見まして、その余裕がありますならば、できるだけ金利も下げられるようにして参りたい、かように考えております。

河野通一

1952-07-05 第13回国会 衆議院 大蔵委員会 第104号

これがために民間長期資本吸收することを、一層今後努力いたして参りますとともに、なおかつそれでも十分でありませんので、資金運用部資金等によりまする金融債引受等、さらに資金繰りの許します限りにおいて、できるだけこれをふやして行く。これによりまして新しい長期信用銀行資金源の確保に資したいと考えております。

河野通一

1952-06-18 第13回国会 参議院 労働委員会 第21号

そういうものはこの際吸收して水道局という形で労働組合を作ることはこれは差支えないことだ。ただその場合の予算の面で一部の人たちが都の税金のほうから流れて来るもので賄われて行くと大体そういうふうにせんと、企業の実態からやはり考えて行かなきやならんむずかしさがあると思うのですが、そういう点どういうふうに考えていられますか。

重盛壽治

1952-06-17 第13回国会 参議院 農林委員会 第52号

そこで問題は結核病のような、或いはその人の体質によつてバターを食べてそうして胃から腸へ行つてのその吸收力は、人造バター天然バターの違う部分はあると思います。その部分の相違だけで、あとは人造バターバターとして何にも遜色はございません。余りバターを食うことに上達しておらないかたは目をつぶつて食べれば相当食べられます。

岡村文四郎

1952-06-13 第13回国会 衆議院 大蔵委員会 第89号

従いまして民間資金にあらざる資金吸收したものは、これこれのわくの範囲内において貸付をするようにというのが資金法にございます。その資金法考え方をかえないで、一面資金の総合的な運営ができるように、それを乱さないように、また他面、先ほど御説明申し上げましたような事業の特質からする資金運用もできるように、というような意味からいたしまして立案いたしたのが、この法律案でございます。

白根玉喜

1952-06-13 第13回国会 衆議院 大蔵委員会 第89号

そういう面からいたしまして私どもはことさらに零細資金吸收をやります協同組合を、圧迫するという意図は毛頭ないのであります。農村ではまだたんす貯金があるのではないか。そういう面はできるだけ吸收いたしまして、現在国家資金がまだまだ必要な現状におきましては、そういう考え方行つてもいいのではなかろうかと存じておる次第であります。  

白根玉喜

1952-06-13 第13回国会 衆議院 大蔵委員会 第89号

そういう組合零細資金吸收しておるじやないか。そこでこちらの方が出て参りますと、そこの方との競合があるじやないかというお話であろうと存じますが、これは零細資金吸收の度合いを強化する必要があるかないかにかかると存じます。御承知のように前年度におきましては、簡易保險の金からする積立金は、二百七十億を予定しておつたわけであります。

白根玉喜

1952-06-11 第13回国会 参議院 大蔵委員会 第65号

以上、只今申上げましたように、行政委員会が廃止されまして、機構を簡素化して吸收されるということでございますが、そのことから、その中には若干専門的な知識を活用しなければならない問題も相当あるわけでありまして、かたがた行政委員会から一般行政機関への移り変りを円滑にする意味も持ちまして、証券取引審議会公認会計士審査会、それから外国為替審議会外資審議会、そういつた審議会、それからもう一つ企業会計審議会

森永貞一郎

1952-06-07 第13回国会 参議院 電気通信・人事連合委員会 第2号

ですから私の質問している点は、そういう條件を折角整えているにもかかわらず、現実的には、今中山君の意見を例に引きましたけれども、現在の日本国内における状態においては、それらの資金民間からはどうしても吸收若しくは獲得できるとは考えられない。政府資金融通獲得という問題はこれは別でございます。

千葉信

1952-06-07 第13回国会 参議院 電気通信・人事連合委員会 第2号

ところがこの問題について、この間の参考人喚問の際に中山均という日銀の政策委員会委員が見えられての答弁では、政府のほうで考えておられる資金獲得という問題については、政府資金獲得が困難であるからという理由で公共企業体に移行をされるということであるが、現在の段階では民間資金をこの事業吸收するということ、獲得するということは恐らく困難であろうという御意見でございました。

千葉信

share