運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
158件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-04-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

私たちは今、維新の会松井代表とそして国民民主党玉木代表が直接、といってもツイッター上でコミュニケーションをとりまして、きのう私、玉木代表代表名代としてお会いをして、野党で連携してこの家賃モラトリアム法案を出そう、補正予算と一緒に仕上げようということで、今、立法作業を急いでいます。  大臣も今聞いていただいて、あるいは審議官も今聞いていただいて、私の問題意識は一定御理解いただけると思います。

足立康史

2020-03-26 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

ということは、これ素直に読めば、林野庁とこの福田さんのところで法案提出までの細かいところの詰めの作業が行われていて、この福田さんが竹中平蔵さんの代理なのか名代なのか、この方の言う御意見は、これ、ほかのページも見ますと、全部、かしこまりましたという、おっしゃるとおりです、おっしゃるとおりにいたしますという感じで進んでいく。

森ゆうこ

2020-02-12 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

さらに、いま一つの問題でありますカタール危機でございますけれども、サウジアラビア国王サルマンさんとおっしゃいますけれども、国王が、昨年の十二月の十日、サウジアラビアの首都のリヤドでアラブの湾岸産油国六か国が集まる会議、これ一般的には湾岸協力会議サミット首脳会議と呼んでおりますけれども、そこに争っておるカタール首長を招待をいたしまして、首長御自身はお出にならなかったんですけれども、名代として

畑中美樹

2018-03-23 第196回国会 参議院 環境委員会 第5号

また、昨年十二月にパリで開催されました気候変動サミットにおきましても、総理名代として出席しました河野外務大臣から、日本世界をリードする水素エネルギー技術などを紹介しながら、日本の先進的な技術とイノベーションを活用した気候変動対策世界に貢献するという決意を表明させていただきました。  

塚田玉樹

2018-03-06 第196回国会 衆議院 環境委員会 第2号

実は、私ごとでございますが、二〇一一年の南アフリカ・ヨハネスブルクで開催されましたプレCOP17、これに当時の細野大臣名代として、私副大臣でございまして出席したことがございます。ちょうど二〇一一年の暮れでしたけれども、やはり福島事故の直後ということであり、各国から同情の声を寄せられたようなことをよく覚えていますが、正直言って、大変つらいプレCOP17でございました。

横光克彦

2017-07-24 第193回国会 衆議院 予算委員会 第21号

面会の後、今治市では、ついにやったとお祝いムード、普通、陳情など、担当者レベルに会えればいい方、それが官邸に来てくれと言われ、安倍首相名代である秘書官に会えた、びっくりですよ、絶対に誘致できる、さすが加計さんだ、総理にも話ができるんだと盛り上がったというふうに証言をしておられます。  

今井雅人

2016-11-21 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

非常に残念ですけれども、礒崎副大臣大臣名代としてぜひ責任ある答弁をお願いします。  福岡高等裁判所の開門の確定判決から、やがて八年がたとうとしています。国は確定判決に従わず、そのために、漁民原告間接強制金を支払い続けています。その間接強制金のこれまでの額と経緯について、簡単に説明してください。

田村貴昭

2016-04-22 第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第9号

当時、西川委員長TPP対策委員長として、政府の御名代のような立場で豪州やニュージーランドに御出張されていた。このことについて私もよく存じておりました。委員会日程も、率直に申し上げて、協力を申し上げました。甘利大臣の御出張にも内閣委員会筆頭理事として御協力を申し上げました。  

近藤洋介

2015-05-15 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

第二次安倍内閣発足以来TPPにかかわり、甘利大臣が体調不良のときは、まさに名代として、大臣として交渉に携わった、日本国代表としてかかわった方でありますよ。まさに閣僚級の方、まあ、副大臣ですから閣僚級なんですけれども、まさにそうした方なんですよ。  その副大臣がここまで踏み込んでいるんです。大変すばらしいことであり、何でこのようなことになってしまっているのかということなんですね。  

近藤洋介

2014-11-18 第187回国会 参議院 環境委員会 第6号

中西祐介君 小里副大臣におかれましては、現地に入って大臣の本当に名代としての交渉もされることも多いと思いますけれども、この福島の住民の方々にとって、どのようなルートで、あるいは各市町村が抱えている仮置場ですね、残土が残量どれぐらいでどれぐらいまでに片付くのか、こういうこともこれからどんどん知りたい情報だと思います。

中西祐介

2014-11-11 第187回国会 衆議院 文部科学委員会内閣委員会連合審査会 第1号

菅国務大臣 確かに、今のその図面を見ると、何でこんなに大きく書いているのかなという思いも実はしないわけではありませんけれども、ただ、本部総理大臣でありますから、そして、総理のある意味では名代としての副本部長でありますから、そこの本部の会合で決定したことの執行については、担当大臣の権限というのは、全閣僚がこれは参加をしていますから、したがって、そこは当然総合調整というのは可能だというふうに考えます

菅義偉

2013-02-28 第183回国会 参議院 本会議 第8号

先般、ダボス会議安倍総理名代として出席をし、世界から注目されていたアベノミクスについて説明をしたところ、国際的にも高い評価を得ました。  今後とも、成長していく明るい未来を目指し、安倍総理リーダーシップの下、緊張感を持って、迅速かつ着実に施策を実行することにより、国民皆様とともに強い日本を取り戻してまいりたいと考えております。  

甘利明

2013-02-28 第183回国会 衆議院 本会議 第8号

先般、ダボス会議安倍総理名代として出席をし、世界から注目をされていたアベノミクスについて説明をしたところ、国際的にも高い評価を得ました。  今後とも、成長していく明るい未来を目指し、安倍総理リーダーシップのもと、緊張感を持って迅速かつ着実に施策を実行することにより、国民皆様とともに、強い日本を取り戻してまいりたいと考えております。  

甘利明

2012-05-24 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第7号

その主権者である国民の声をしっかり受けとめるということは、与党も野党も関係なく、当然のことだ、こう考えるわけでありますが、このデフレ下消費増税に異議を唱えている国民の数がふえてきている、このことについて、野田総理名代として、岡田副総理、このデフレ下において消費増税をするということについてどう考えますか。

菅原一秀

2011-11-17 第179回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

当時、総理名代として中東の緊張した地域に飛んでまいりました。空港に待っておったのはサウジアラビア外務大臣サウード外相でございまして、彼は、到着した早々の飛行場の玄関で、まず訴えたことは、我が国は今イラクの大軍に囲まれている、そしていつ戦端が開かれるかわからない、このサウジアラビア危機を救うために、日本の自衛隊をぜひ派遣してほしいという要望がございました。  

中山太郎

2011-07-06 第177回国会 衆議院 予算委員会 第24号

うまくやってくれと言われて、おれは任されているから、総理名代としてもぜひ再開してくれということを言ったわけじゃないですか。それはだから、うまくやってくれとはどういう意味かといったら、これは実は丸投げなんですかと聞こうかなと思ったんだけれども、丸投げだということがよくわかったんで、それはもういいですよ。  それで、総理は、今、佐賀の古川知事から、ぜひ来てくれと言われていますよね。

塩崎恭久