運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-12-07 第18回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第3号

また一方、同胞救出議員連盟という団体が結成されております。その会長歴代厚生大臣が勤められ、その理事にはもつぱら本委員会に席を置かれる委員の各位に御尽力を願い、国会議員の方も、一、二特定政党を除いた以外の議員は大部分この議員連盟に加盟せられ、毎月多少なりとも歳費のうちより会費を負担して経費の一端をつぐなつて参つたのであります。この会の会長は、ただいま申し上げたように、歴代厚生大臣でございます。

庄司一郎

1952-05-27 第13回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第15号

けれども、この大会行事主催者同胞救出議員連盟この会長歴代厚生大臣であります。もう一つの共催者団体である海外抑留同胞救出国民運動総本部会長歴代衆議院議長である、しかして、ある特定政党を除く以外の各党各派の者がこの会員となつており、あるいは役員が出ておりまして、この二つの団体とも、ただいま政府に協力しながら、強く抑留同胞即時帰還運動の第一線に立つておる団体なのであります。

庄司一郎

1952-05-14 第13回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第14号

において留守家族世帯戸数約三十幾万の気の毒な同胞諸君に対しては、講和発効記念と同時にさらに前途に希望と光を與え、長い耐乏生活に疲れておる留守家族の方々に、さらに意を強うする慰問と激励を與える、さような大きな副作用的な収穫をもたらす意味において、まず在外同胞引揚げ国民運動総本部歴代衆議院議長会長とする国会各派各党諸君が御理解をもつて加入されており、また多少の経費まで負担されておる同胞救出議員連盟

庄司一郎

1950-07-28 第8回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第4号

そこにいろいろの、結論的に申しますとマイナスになる点があるので、これを禁止した、大使館のないところにおいてはかかる行動はさしつかえない、かかる行動と申し上げることは要するに留守家族大会等はさしつかえないというように拜承いたしたのでありますが、そうしますと、東京都において留守家族大会を開く場合、ソ連大使館の前に行きさえしなければ、どの地域においても大会を開き、さらにまた衆参議院において組織されておりまする同胞救出議員連盟

玉置信一

  • 1