運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-04-19 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第5号

自分自分を強くすればするほど、自分にとってはそれは防衛力防衛であるかもしれないけれども、安全を高めることになるかもしれないけれども、それは相手にとってみれば単なる恐怖の拡大であるということで、お互い恐怖が拡大して軍拡競争が続くというのが一般的に言われる軍拡スパイラルというものでありますが、この防衛政策の短所を和らげるために同盟政策というものが本来存在するんですが、その同盟にももちろん欠点があるということでありまして

伊藤剛

2006-03-10 第164回国会 衆議院 外務委員会 第4号

麻生大臣、ぜひ日本のあるべき同盟政策きょうは抑止力部分については私は議論しませんでした。本当に大丈夫かという部分については議論しませんでした。しかし、その部分も含めて、百十四億ドル、湾岸戦争で行ったけれども、現実にはかなり余っていた。だから、向こうはそういう積算をしますから、それは確かに戦争をするんだから、きっちり全部ぴちっと合わないでしょう。それはよくわかる。

山口壯

2006-03-10 第164回国会 衆議院 外務委員会 第4号

日本としてあるべき同盟政策を語っています。ガソリンスタンドを面倒見ることが日本の立派な同盟政策とは思えない、スーパーマーケットの面倒を見ることが日本の立派な同盟政策とは思えないと思いますよ。  河相局長、どうですか。今ハワイで協議をされている中で、具体的な見積もりについて出てきていますか、出てきていませんか。

山口壯

2006-02-23 第164回国会 衆議院 本会議 第9号

(拍手)  このいわゆる思いやり予算というのは、苦肉の策でしょうが、同盟政策を金で済まそうという名残が感じられるし、何よりも、我が国がみずから秩序をつくろうという志が感じられません。幾つもの違和感があります。  まず第一に、我が国は、みずからの防衛費を削りながら、この思いやり予算を面倒見続けているわけですけれども、アメリカは、国防費を過去何年もふやし続けています。  

山口壯

2002-12-05 第155回国会 参議院 法務委員会 第12号

情報政策局消費        経済部長     小川 秀樹君    参考人        弁護士        慶應義塾大学講        師        宗田 親彦君        弁護士        日本労働弁護団        全国常任幹事   古川 景一君        全国繊維化学食        品流通サービス        一般労働組合同        盟(UIゼンセ        ン同盟)政策

会議録情報

2002-12-05 第155回国会 参議院 法務委員会 第12号

出席いただいております参考人は、弁護士慶應義塾大学講師宗田親彦君弁護士日本労働弁護団全国常任幹事古川景一君及び全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟政策局長逢見直人君でございます。  この際、参考人方々一言あいさつを申し上げます。  本日は、御多用のところ本委員会に御出席をいただきまして、誠にありがとうございます。  

魚住裕一郎

2002-02-28 第154回国会 衆議院 憲法調査会国際社会における日本のあり方に関する調査小委員会 第1号

これは、国際連盟のときに初めて、それ以前の勢力均衡とか同盟政策に基づく平和維持のやり方が挫折した。これを受けてつくられた制度でありまして、加盟国武力に訴えないことを約束する、そして、その約束を破って武力に訴えた国については、加盟国協力をしてこれに対処するという制度であります。  この点で、国連憲章連盟規約から格段に強化をされまして、安保理事会が平和への脅威とか平和の破壊を集権的に認定する。

松井芳郎

1999-02-15 第145回国会 衆議院 予算委員会 第13号

その上で、極東有事に臨んで、表面上は同盟政策を標榜しつつ、心の中では周辺有事にひたすら巻き込まれないことを願うというような中立志向的な感情論に引きずられることは、たとえその場で小さな安全を手に入れても、日米同盟という大きな安全を失って、必ずや我が国の国益を害することになると私は思います。  総理はこの点についてどのような見解をお持ちか、伺いたいと思います。

東祥三

1998-05-08 第142回国会 衆議院 安全保障委員会 第8号

それは、ほかの国でもそういうような認識は非常に強いわけでございまして、自分たち同盟政策はとっていない、どことも同盟は結んでいない、それはそれぞれの国がどういう選び方をするかだから、それは勝手だけれども、我々としてはしていない。また、そこまでは、非常に結びつきを強化することについては何も異論はないわけでございます。

久間章生

1997-03-03 第140回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第4号

したがって地域協力軍事じゃなくて他国との協力体制をつくってそれに取ってかわった方が、日米安保条約よりもASEAN諸国が推進してきた中立、非同盟政策に積極的に参加して、この地域における多国間の協議によって安全保障を考えて、日本が積極的に乗り出した方がよろしいのではないかと私は見ています。

リム・ホァシン

1987-08-27 第109回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

柿沼参考人 同盟政策室長柿沼でございます。本日は、このような重要な場で発言をさせていただく機会を与えていただきましたこと、まことにありがとうございます。  さて、昨年来税制改革の論議が広く行われてきたわけであります。私ども同盟も、働く者の声を集約いたしまして、一つの考え方に基づきましていろいろと意見を明らかにし、また、各政党についての御要請等もしてまいったわけであります。

柿沼靖紀

1987-08-27 第109回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

        (東京大学教授金子  宏君         参  考  人         (日本労働組合         総評議会経済局         長)      井上 定彦君         参  考  人         (東京地域消         費者団体連絡会         代表)     寺田かつ子君         参  考  人         (全日本労働総          同盟政策室長

会議録情報

1987-08-27 第109回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

本日は、参考人に御出席をお願いいたしておりますが、午前の参考人として、東京大学教授金子宏君、日本労働組合評議会経済局長井上定彦君、東京地域消費者団体連絡会代表寺田かつ子君、全日本労働同盟政策室長柿沼靖紀君、以上の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位一言あいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございました。

池田行彦

1987-05-19 第108回国会 参議院 予算委員会 第15号

野田哲君 非同盟申立の社会党の立場とは違うと言われたんですが、あなたはベオグラードではチトー大統領の非同盟政策に敬意を表しておられた。  残念ながらこの防衛問題は幾らやってもすれ違いということは、これは大変残念に思うんです。  別の問題に入っていきたいと思うんですが、この委員会で今まで何人かの人が触れましたけれども、最近の土地の高騰、目に余るものがあると思うんです。

野田哲

1985-06-12 第102回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査特別委員会 第6号

国民生活経済に関する調査のため、本日、参考人として経済団体連合会経済調査委員会経済調査ワーキンググループ座長日本長期信用銀行常務取締役竹内宏君、全国農業協同組合中央会農畜産部長松本登久男君、日本労働組合評議会経済局長宝田善君及び全日本労働同盟政策室長幸重義孝君の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

対馬孝且

1985-04-11 第102回国会 衆議院 本会議 第20号

現在のような異様な対米市場依存の根底には、総理の自説である西側同盟政策があると言わなければなりません。成長と活力の地域であるアジアNICS、中国、ASEAN諸国やオセアニア、中南米など環太平洋諸国との平等互恵経済交流をむしろ積極的に拡大すべきであります。また、紛争周辺国への戦略援助を改め、飢餓に苦しんでいるアフリカ諸国へのODAを思い切って拡充すべきではないでしょうか。

川崎寛治

1985-02-19 第102回国会 衆議院 予算委員会 第13号

これは、同盟政策を損なうというアメリカ認識というのは、ニュージーランドについで強く圧力となっている。日本の場合は、ロン・ヤス関係で非常に親密な関係にある、だから、日本非核原則によって日本には核兵器は持ち込まれていない、事前協議制によって持ち込まれていないという、そういう政府の答弁というのは、これはおかしいんじゃないかというのは当然起こってくるわけです。  

岡崎万寿秀

1985-02-19 第102回国会 衆議院 予算委員会 第13号

つまり、核積載艦船の寄港を拒否するということがアメリカ核戦略同盟政策の根幹にかかわる、そういう認識なんですね。  ニュージーランドに比べて日本ソ連にも近いし、より戦略的な拠点であると思うのですが、日本のとっている非核原則、こういう非核政策というのはアメリカとの同盟関係を損なうことにならないのはなぜなのか、当然ここにも疑問が生まれてくるわけですが、それに対しては総理、どうお考えになりますか。

岡崎万寿秀

1985-02-13 第102回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

      神崎 武法君    大内 啓伍君       岡田 正勝君    木下敬之助君       小平  忠君    梅田  勝君       瀬崎 博義君    田中美智子君       松本 善明君  出席公述人         青山学院大学教         授       館 龍一郎君         住民の足を守る         道民会議会長  大内  基君         同盟政策室長

会議録情報

1985-02-06 第102回国会 衆議院 予算委員会 第5号

昭和女子大学教授   加藤 地三君     東洋大学経済学部教授 八巻 節夫君     北海道大学教授    木村  汎君     名古屋大学教授    水野 正一君     演劇製作者まつ座     主宰         井上 好子君     医事評論家      水野  肇君  ○二月十三日(水)     青山学院大学教授   館 龍一郎君     住民の足を守る道民会 大内  基君     同盟政策室長

天野光晴

  • 1
  • 2