運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1987-03-26 第108回国会 参議院 逓信委員会 第1号

及川一夫君 逓信委員同様陳情を受けたということにこれはなるんだろうと思うんですが、逓信委員ということで、私の部屋にもこの陳情書が配られました。これは子供の教育の問題ということを意識して出された問題だというふうに思うんですけれども、この陳情書の扱いについて文部省なり郵政省はどうされているんでしょうか。

及川一夫

1954-07-22 第19回国会 衆議院 農林委員会 第61号

六等麦の設定につきましては、福岡県のみならず長崎、熊本、大分の各県におきましても——それに佐賀もありますが、ほとんど同様陳情を受けたのでありますが、九州地方は本年は冬期温暖でございまして、麦作は生育初期徒長傾向にあり、また生育後期には高温多雨、寡照のため白渋病、赤かび病等の大発生を見、ために同化作用の減退による登熟不良等の現象が現われ、現在出まわり中の麦類整粒歩合、稔実度がきわめて悪く、色沢不良

佐藤洋之助

1951-08-07 第10回国会 衆議院 電気通信委員会 第22号

七尾に中継放送所の設置を要望して、しばしば関係当局に陳情されたといわれ、調査班も金沢において、石川県広報審議会委員長同様陳情を受けたのであります。なお岐阜県飛騨地方、三重県志摩地方にも、同様の実情のもとに、同様の要望があるのであります。  受信困難の救済と相並んで、受信障害の防止及び受信機故障の修理が、重要な問題であるのであります。

高塩三郎

  • 1