運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26276件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

委員任命につきましては、本法律趣旨目的に照らしまして内閣総理大臣責任を持って判断するものでございまして、国会同意人事とはさせていただいていないということでございます。  なお、委員任命に当たりまして国会同意を要するものは、内閣から独立した機関、これ会計検査院でございます。そして、いわゆる三条機関、これ公正取引委員会あるいは国家公安委員会などでございます。

木村聡

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

石川博崇君 この審議会委員について、民主的統制という観点からは国会同意人事にするという考え方もあったかというふうに思いますけれども、今回、そのようにはなっておりません。なぜ国会同意人事にしていないのか、また、他の審議会委員任命との比較も含めて政府の御説明をいただきたいと思います。

石川博崇

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

新型コロナウイルスワクチン接種につきましては、厚生労働省のホームページに掲載されているQアンドAにもあるとおり、接種強制ではなく、あくまで本人意思に基づき受けていただくものであること、あるいは、接種を望まない方に接種強制することはなく、また、受ける方の同意なく接種が行われることもないことなどが示されているところと承知しております。  

瀧本寛

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

塩川委員 今回、委員会提出という形について、私どもは同意をしておりません。そういう点で甚だ残念でありますし、討論の機会もこういう形でありませんので、最後に、討論的な発言をして終わりにしたいと思っております。  本案の目的は、民間事業者宇宙資源所有権を認めることです。  そもそも、宇宙資源は人類の共同財産です。

塩川鉄也

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

原政府参考人 相手事業者でございまして、同意が得られていないので詳細は控えますが、こちらから申告があり、先方に、こういうのがありますかと、悉皆調査等もお願いしようとしたところでありますけれども、個別の会食についてはなかなか答えられないという回答があり、そういったことができなかったという事業者もございました。

原邦彰

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

また、臓器提供における本人同意の扱いについて、平成二十二年に改正法に基づく新制度が施行されてから十一年が経過します。この間、善意により臓器を提供された多くの方々、また、様々な立場から移植医療の普及に取り組んでこられた関係者の皆様に心から感謝申し上げます。  まず、臓器移植実施状況について報告します。  

田村憲久

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

まず、十五歳以下の子供につきましては保護者同意が必要であること。また、社会全体のワクチン接種優先順位といたしまして、まずは六十五歳以上の高齢者であり、次に基礎疾患のある方たちだと思っておりまして、こういう点をしっかりと留意をしていただきたいと考えております。また現在、集団接種も含めまして学校での接種在り方につきまして専門家意見等も伺い、検討させていただいております。

鰐淵洋子

2021-06-08 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

国務大臣丸川珠代君) まず、このアスリートに対して主催者責任を免責する同意書への署名というものについて、組織委員会に確認しましたところ、このような免責条項従前大会から規定されているものであり、本大会については感染症に関することやプレーブック遵守等が追記されたということでございました。  

丸川珠代

2021-06-08 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

もう一点ですね、これも決算委員会でも取り上げて、ほとんど答弁らしい答弁返ってこなかったんですが、IOC選手らに求める参加同意書ですね、これで、新型コロナウイルス感染症猛暑日本の夏暑いですから、猛暑により健康被害死亡に至る可能性があるということを盛り込んだ参加同意書に選手にサインしてもらう、同意してもらわなきゃいけないんですね。

松沢成文

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

法案仕組みは、国が所有者同意あくまでも同意があった上で土地等を買い取ることになると承知をしておりますが、これはあくまでも所有者自身の申出や合意が必要絶対条件でありまして、既に所有、購入している土地建物等を国が差し押さえる、取り上げる権限は本法案には明記されておりません。私は安全保障上の観点から不十分だと考えております。  内閣官房にお伺いします。  

高野光二郎

2021-06-07 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

ただ、患者本人同意がなく、選管から一律に、希望のない方も含めまして選挙のお知らせを送付することにつきましては、患者本人がどう思われるのかという、プライバシー観点にも十分留意する必要もございますので、まずは総務省において、特例郵便等投票を利用しようとする方が円滑にその手続を進められるように、厚生労働省を始め関係機関と連携して、可能な限り選挙人に周知してまいりたいと考えております。

森源二

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

カーボンニュートラルにも資する話であり、ポストコロナで集中から分散へ、過密から過疎への発想の転換が求められる中、いま一度、人口や効率性優先の考えや費用対効果、事業評価在り方を見直すとともに、新幹線全国ネットワーク早期構築に向け、JRへの国の関与の見直しや地方への財政支援強化のほか、外国人観光客を含む新幹線の恩恵を受ける全ての利用客から乗車の際にほんの少し負担を求める仕組みの創設など、国鉄民営化JR同意

舞立昇治

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

じゃ、その額、一定の額をどれぐらいと見るのかということで、長らく麻生財務大臣経験をされた中でも三千五百億から五千億ぐらいが妥当であろうということは、国会の中で大方の同意を得る中で進んできたわけでございます。  しかし、コロナということの中において予見し難いこと、それはありますよ。それはないとは言わないけれども、ワクチンを買うお金、予見し難いですか。

水岡俊一

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

契約書は電子の方が管理しやすいと言われ、そのまま同意したということだけれど、相談者メールを見ていなかったので相談処理に物すごく時間が掛かったと。  電気通信サービスではないけれど、スマホ等補償サービス契約を電話で勧誘され、消費者契約先通信事業者と誤認をして契約をする相談が多数入っている。

福島みずほ

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

消費者被害が発覚する経緯としては、消費者と接するヘルパーなどが消費者スマートフォンのフォルダを確認する場合も考えられますが、あくまでヘルパーなどが消費者スマートフォンを確認するに当たっては消費者同意を前提としていると考えられます。  また、ヘルパーなどは日常的にプライバシーに関する情報を取り扱っているものと考えられ、紙かデジタルかで異なる論点ではないと考えております。

高田潔

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

私は、様々、地域の課題でいろいろなそういう賛否分かれる話にも立ち会ってまいりましたが、今回のこのケースは、少なくとも、町民のほとんど、そして町長、そして議会町民に寄り添うという中でどんどん話が進んできて、法律たてつけにおいて、意見は求めるけれども同意要件とはなっていないというようなありようの中で突き進んできたということは、私は、数ある様々なケースの中でもかなり特異なケースだということを強く思うわけであります

山岡達丸

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

山岡委員 大臣から今、一般論として、地域との共生、理解というお話があったわけでありますけれども、廃棄物処理法上は、許認可は都道府県、そして自治体意見を述べるということで、同意要件となっているたてつけにはなっておりません。  この中にあって、町によればでありますが、北海道から町に対する説明は、住民同意要件ではないという趣旨の話も途中経過であったということでございます。

山岡達丸

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

であるなら、強制ではなく、利用者同意がなければ医療券は使えること、利用者意思に反した説得はすべきでないこと等を生活保護手帳等に明示するなどの徹底を求めるものです。  厚労省は、生活保護申請は権利です、ためらわず自治体相談をと呼びかけています。それでも、住まいを失い、所持金が数百円になっても、生活保護だけは受けたくないという方たちがたくさんいます。

倉林明子

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

福島みずほ君 条文は配偶者同意とあるけれども、現場では、未婚だろうが相手同意を取らせるというか、中絶やりませんということがあって、本当に困っているという例を実は聞いております。産婦人科の人に聞いても、えっ、未婚の場合は要らなかったんでしたっけという声も実は聞くんですよね。  

福島みずほ

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

そういったときに、非営利団体という位置付けでありますと、どうしても、勧告を出すにしても、その勧告は、各国政府同意すると、こういう性格ではなくて、あくまで参加者である各国航路標識当局がそれぞれの判断で決めていくと、結果的にはそういうことになっていくわけでありますが、このIALAが国際機関としての地位を得ることによりまして、その勧告というものは国際機関の作成した国際基準として重みを増すと、信用を高

茂木敏充

2021-06-03 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第33号

今この委員会室におられる委員のほとんどの方は御存じないことですが、平成二十三年、今から十年前、当時の民主党は、外国人による土地取得に関するPTを設置し、外国人外国資本による土地買収について規制策を検討し、実際に法改正を行っている経験があるからであり、規制必要性については同意するところです。  

吉川沙織

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

育児休業を取るまでに、働く意欲のある方ですね、こういう方は、いつ働ける期間かということをお示しをいただいて、その上で事業主が日にちをある程度設定いたしますが、そこは同意をいただかないことには勝手には選べないわけでありまして、日数的にも半分以下にしていただかないとこれは対応できませんので、そういう意味では、育児休業の中において一定期間しか働けないということであります。  

田村憲久

2021-06-02 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

○馳議員 そこの点に関しては激しく同意するところがあります。  何でオリンピックだけ特例なんだ、東京オリンピックだけなのか、こういう誤解を生まないように、少なくとも覚醒剤取締法に従って今後とも薬物の規制といったものはしっかりやるべきだともちろん思っております。  極めて限定的に、品目限定数量限定、チェックする人がいる、この中で今回特例法を作ったということを改めて御理解をお願いしたいと思います。

馳浩

2021-06-02 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

畑野委員 次に、IOCが、東京オリンピックパラリンピックに出場する選手に対して、コロナやそのほかの感染症猛暑などによって引き起こされる重篤な身体的障害、さらには死亡を含めて、自分自身のリスクとする、自己責任同意書を求めていたことが明らかになりました。これは事実でしょうか。そして、その同意書については組織委員会が取りまとめるのですか。

畑野君枝

2021-06-02 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

IOCが求めている同意書に関してでございますけれども、選手オリンピック大会パラリンピック大会参加するに当たりましてIOC提出を求めている同意書において、免責条項自体従前大会から含まれておりましたけれども、今回の東京大会については、従前の規定に加えまして、コロナ対策によって、万が一陽性になった場合等、選手個人情報の取扱いですとか、隔離されるという措置がございますので、コロナ対策をより丁寧

布村幸彦