1997-09-04 第140回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号
諸田 敏朗君 会計検査院事務 総局第三局長 大和 顕治君 会計検査院事務 総局第四局長 牛嶋 博久君 会計検査院事務 総局第五局長 小川 光吉君 参考人 国民金融公庫総 裁 尾崎 護君 日本開発銀行総 裁 吉野 良彦
諸田 敏朗君 会計検査院事務 総局第三局長 大和 顕治君 会計検査院事務 総局第四局長 牛嶋 博久君 会計検査院事務 総局第五局長 小川 光吉君 参考人 国民金融公庫総 裁 尾崎 護君 日本開発銀行総 裁 吉野 良彦
総局第一局長 深田 烝治君 会計検査院事務 総局第二局長 諸田 敏朗君 最高裁判所事務 総長 泉 徳治君 最高裁判所事務 総局総務局長 涌井 紀夫君 国民金融国庫総 裁 尾崎 護君 日本開発銀行総 裁 吉野 良彦
深田 蒸治君 会計検査院事務 総局第二局長 諸田 敏朗君 会計検査院事務 総局第三局長 山田 昭郎君 会計検査院事務 総局第四局長 小川 光吉君 会計検査院事務 総局第五局長 森下 伸昭君 参考人 日本開発銀行総 裁 吉野 良彦
○参考人(吉野良彦君) 東京テレポートセンターの経営状況でございます。数字を挙げてということでございますが、先生御承知のとおり、開業いたしましたのが昨年の二月でございます。現在まだ、開業後最初になります決算をいたしておりません。
○参考人(吉野良彦君) 開発銀行の吉野でございます。 申し上げるまでもないわけでございますが、私ども、いわゆる政策金融機関でございます。
防衛施設庁労務 部労務厚生課長 加藤 双君 経済企画庁調査 局内国調査第一 課長 古川 彰君 自治省財政局財 政課長 瀧野 欣彌君 参考人 国民金融公庫総 裁 尾崎 護君 日本開発銀行総 裁 吉野 良彦
委嘱審査のため、本日、参考人として国民金融公庫総裁尾崎護君、日本開発銀行総裁吉野良彦君及び日本輸出入銀行総裁保田博君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
森下 伸昭君 参考人 国民金融公庫副 総裁 安部 彪君 農林漁業金融公 庫総裁 鶴岡 俊彦君 北海道東北開発 公庫総裁 宍倉 宗夫君 沖縄振興開発金 融公庫理事長 塚越 則男君 日本開発銀行総 裁 吉野 良彦
総局第一局長 深田 烝治君 会計検査院事務 総局第二局長 森下 伸昭君 会計検査院事務 総局第四局長 五十嵐清人君 会計検査院事務 総局第五局長 平岡 哲也君 国民金融公庫総 裁 尾崎 護君 日本開発銀行総 裁 吉野 良彦
護局地域福祉課 長 堀之内 敬君 運輸省自動車交 通局保障課長 中村 達朗君 会計検査院事務 総局第一局大蔵 検査課長 石野 秀世君 参考人 国民金融公庫総 裁 尾崎 護君 日本開発銀行総 裁 吉野 良彦
委嘱審査のため、本日、参考人として国民金融公庫総裁尾崎護君、日本開発銀行総裁吉野良彦君、日本輸出入銀行総裁保田博君及び日本銀行理事山口泰君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
中島 孝夫君 会計検査院事務 総局第一局長 山田 昭郎君 会計検査院事務 総局第四局長 五十嵐清人君 会計検査院事務 総局第五局長 平岡 哲也君 参考人 国民金融公庫総 裁 尾崎 護君 日本開発銀行総 裁 吉野 良彦
襲田 正徳君 厚生省保険局医 療課長 下田 智久君 農林水産省畜産 局流通飼料課長 北原 悦男君 通商産業省貿易 局輸入課長 上野 裕君 参考人 国民金融公庫総 裁 尾崎 護君 日本開発銀行総 裁 吉野 良彦
○参考人(吉野良彦君) ただいまお話しございましたように、私どもいわゆる政策金融の実施機関の一つといたしまして、民間金融の補完ということが一つの大きな基本的な性格になっております。
委嘱審査のため、本日、参考人として国民金融公庫総裁尾崎護君、日本開発銀行総裁吉野良彦君及び日本輸出入銀行総裁保田博君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
大貫 誠二君 会計検査院事務 総局第一局長 阿部 杉人君 会計検査院事務 総局第四局長 平岡 哲也君 会計検査院事務 総局第五局長 中島 孝夫君 参考人 国民金融公庫総 裁 尾崎 護君 日本開発銀行総 裁 吉野 良彦
吉武 民樹君 厚生省老人保健 福祉局老人福祉 計画課長 水田 邦雄君 郵政省貯金局業 務課長 浅岡 徹君 自治省税務局固 定資産税課長 板倉 敏和君 参考人 国民金融公庫総 尾崎 護君 裁 日本開発銀行総 吉野 良彦
委嘱審査のため、本日、参考人として国民金融公庫総裁尾崎護君、日本開発銀行総裁吉野良彦君及び日本輸出入銀行副総裁南原発君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
天野 進君 会計検査院事務 総長官房審議官 深田 烝治君 会計検査院事務 総局第一局長 阿部 杉人君 会計検査院事務 総局第二局長 森下 伸昭君 国民金融公庫総 裁 尾崎 護君 日本開発銀行総 裁 吉野 良彦
小川 幸作君 会計検査院事務 総局第三局長 佐藤 恒正君 会計検査院事務 総局第五局長 中島 孝夫君 参考人 国民金融公庫総 裁 平澤 貞昭君 日本道路公団理 事 山下 宣博君 日本開発銀行総 裁 吉野 良彦
大蔵省主計局司 野田 政昭君 計課長 会計検査院事務 阿部 杉人君 総局第一局長 会計検査院事務 佐藤 恒正君 総局第三局長 会計検査院事務 中島 孝夫君 総局第五局長 国民金融公庫総 平澤 貞昭君 裁 日本開発銀行総 吉野 良彦
○参考人(吉野良彦君) 開発銀行でございます。 ただいまお話がございましたように、私ども開発銀行の融資枠でございますが、四年度の当初予算におきましては約一兆九千億弱でございましたが、お話のように、総合経済対策の一環といたしまして昨年の暮れに七千億の追加をちょうだいいたしました。追加がございましてから、私どもはその追加の御趣旨に従いまして鋭意貸し付けの実行を進めてまいっております。
険部長 大蔵省国際金融 中平 幸典君 局長 国税庁課税部長 松川 隆志君 事務局側 常任委員会専門 下村 純典君 員 説明員 自治省財政局指 的石 淳一君 導課長 参考人 国民金融公庫総 平澤 貞昭君 裁 日本開発銀行総 吉野 良彦
委嘱審査のため、本日、参考人として国民金融公庫総裁平澤貞昭君、日本開発銀行総裁吉野良彦君及び日本輸出入銀行総裁山口光秀君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
浅見 敏彦君 国税庁課税部長 坂本 導聰君 事務局側 常任委員会専門 員 下村 純典君 説明員 国土庁土地局地 価調査課長 木村 誠之君 法務省民事局参 事官 吉戒 修一君 参考人 国民金融公庫総 裁 吉野 良彦
○参考人(吉野良彦君) 結論的に申し上げますと、極めて順調と申しますか、順調に消化され、あるいは活用されているということが申し上げられようかと存じます。 私どもの公庫に対する資金需要でございますが、ちょうど昨年の秋ごろからかなり活発と申しますか堅調になってまいりまして、昨年の十月から十二月の三カ月つかまえてみましても、一年前に比べまして二五%ほどふえておる。
委嘱審査のため、本日、参考人として国民金融公庫総裁吉野良彦君、日本開発銀行総裁高橋元君及び日本輸出入銀行総裁山口光秀君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
自治省財政局指 木挽 孝紀君 導課長 会計検査院事務 山本 正君 総局次長 会計検査院事務 安部 彪君 総局第一局長 会計検査院事務 白川 健君 総局第四局長 会計検査院事務 中島 孝夫君 総局第五局長 参考人 国民金融公庫総 吉野 良彦
川計画課長 市原 四郎君 建設省河川局開 発課長 荒井 治君 自治省財政局指 導課長 中里 清敏君 会計検査院事務 総局第一局長 安部 彪君 会計検査院事務 総局第五局長 山本 正君 国民金融公庫総 裁 吉野 良彦
文部省高等教育 局学生課長 喜多 祥旁君 厚生省年金局年 金課長 江利川 毅君 通商産業省産業 政策局国際企業 課長 大慈弥隆人君 郵政省貯金局資 金運用課長 玉井 弘明君 参考人 国民金融公庫総 裁 吉野 良彦
○参考人(吉野良彦君) お話しのように、最近は民間の金融機関も非常に熱心にこの教育ローンに取り組んでいらっしゃいます。一方、私ども国民公庫の方は、これも今お話ございましたように、御利用なさる方が非常に多うございますので、都市銀行はもちろんでございますが、地方銀行、信用金庫、さらには農協にも取り扱いをお願いをいたしましてやっていただいておるわけでございます。
本日の議案審査のため、参考人として国民金融公庫総裁吉野良彦君及び日本開発銀行総裁高橋元君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
篠沢 恭助君 大蔵省証券局長 松野 允彦君 大蔵省銀行局長 土田 正顕君 大蔵省銀行局保 険部長 竹内 克伸君 国税庁直税部長 山口 厚生君 事務局側 常任委員会専門 員 下村 純典君 参考人 国民金融公庫総 裁 吉野 良彦
○参考人(吉野良彦君) ただいま委員からお話がございました産業公害防止貸し付けでございますが、まずこれの実績を申し上げますと、金額にいたしまして、六十三年度では七億二千一百万、元年度におきましては十五億七千七百万、それから二年度は十二月までしか判明をいたしておりませんが、これが二十億一千万円ということでございまして、いわば大変な勢いで増加をしているというのが現状でございます。
委嘱審査のため、本日、参考人として国民金融公庫総裁吉野良彦君、日本開発銀行総裁高橋元君及び日本輸出入銀行総裁山口光秀君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕