2004-06-09 第159回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号
(農林水産省生産局長) 白須 敏朗君 政府参考人 (農林水産省経営局長) 川村秀三郎君 政府参考人 (農林水産省農村振興局長) 太田 信介君 政府参考人 (林野庁長官) 前田 直登君 政府参考人 (水産庁長官) 田原 文夫君 政府参考人 (環境省環境管理局水環境部長) 吉田 徳久
(農林水産省生産局長) 白須 敏朗君 政府参考人 (農林水産省経営局長) 川村秀三郎君 政府参考人 (農林水産省農村振興局長) 太田 信介君 政府参考人 (林野庁長官) 前田 直登君 政府参考人 (水産庁長官) 田原 文夫君 政府参考人 (環境省環境管理局水環境部長) 吉田 徳久
食品安全委員会委員長寺田雅昭君及び有明海・八代海総合調査評価委員会委員長須藤隆一君の出席を求め、意見を聴取し、また、政府参考人として農林水産省大臣官房協同組合検査部長船本博昭君、消費・安全局長中川坦君、生産局長白須敏朗君、経営局長川村秀三郎君、農村振興局長太田信介君、林野庁長官前田直登君、水産庁長官田原文夫君、内閣府食品安全委員会事務局長梅津準士君、厚生労働省医薬食品局食品安全部長遠藤明君及び環境省環境管理局水環境部長吉田徳久君
国土交通省都市・地域整備局下水道部長) 谷戸 善彦君 政府参考人 (環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部長) 南川 秀樹君 政府参考人 (環境省総合環境政策局長) 松本 省藏君 政府参考人 (環境省総合環境政策局環境保健部長) 滝澤秀次郎君 政府参考人 (環境省環境管理局水環境部長) 吉田 徳久
農林水産副大臣 金田 英行君 農林水産大臣政務官 木村 太郎君 政府参考人 (金融庁総務企画局審議官) 大久保良夫君 政府参考人 (農林水産省経営局長) 川村秀三郎君 政府参考人 (農林水産省農村振興局長) 太田 信介君 政府参考人 (環境省環境管理局水環境部長) 吉田 徳久
本案審査のため、本日、政府参考人として農林水産省経営局長川村秀三郎君、農村振興局長太田信介君、金融庁総務企画局審議官大久保良夫君及び環境省環境管理局水環境部長吉田徳久君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
政府参考人 (環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部長) 南川 秀樹君 政府参考人 (環境省総合環境政策局長) 松本 省藏君 政府参考人 (環境省総合環境政策局環境保健部長) 滝澤秀次郎君 政府参考人 (環境省地球環境局長) 小島 敏郎君 政府参考人 (環境省環境管理局水環境部長) 吉田 徳久
本案審査のため、本日、政府参考人として内閣府沖縄振興局長東良信君、防衛庁防衛参事官河尻融君、防衛施設庁施設部長戸田量弘君、海上保安庁次長金子賢太郎君、環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部長南川秀樹君、環境省総合環境政策局長松本省藏君、環境省総合環境政策局環境保健部長滝澤秀次郎君、環境省地球環境局長小島敏郎君、環境省環境管理局水環境部長吉田徳久君及び環境省自然環境局長小野寺浩君の出席を求め、説明を聴取
○政府参考人(吉田徳久君) お答えをいたします。 我が国では、一九八〇年代の後半に、金属洗浄あるいは繊維の洗浄などに用いられておりましたトリクロロエチレンやあるいはテトラクロロエチレン、通称、有機塩素系化合物というふうに通称しておりますが、こうした溶剤によります地下水汚染が全国的な問題になりました。
厚生労働省健康 局長 田中 慶司君 厚生労働省雇用 均等・児童家庭 局長 伍藤 忠春君 厚生労働省保険 局長 辻 哲夫君 社会保険庁運営 部長 薄井 康紀君 環境省環境管理 局水環境部長 吉田 徳久
南川 秀樹君 政府参考人 (環境省総合環境政策局長) 松本 省藏君 政府参考人 (環境省総合環境政策局環境保健部長) 滝澤秀次郎君 政府参考人 (環境省地球環境局長) 小島 敏郎君 政府参考人 (環境省環境管理局長) 西尾 哲茂君 政府参考人 (環境省環境管理局水環境部長) 吉田 徳久
農林水産省農村振興局整備部長中條康朗君、林野庁森林整備部長梶谷辰哉君、経済産業省大臣官房審議官市川祐三君、資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部長藤田昌宏君、資源エネルギー庁電力・ガス事業部長寺坂信昭君、環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部長南川秀樹君、環境省総合環境政策局長松本省藏君、環境省総合環境政策局環境保健部長滝澤秀次郎君、環境省地球環境局長小島敏郎君、環境省環境管理局長西尾哲茂君、環境省環境管理局水環境部長吉田徳久君及
外務省北米局長 海老原 紳君 外務省中東アフ リカ局長 堂道 秀明君 外務省経済協力 局長 古田 肇君 厚生労働省健康 局長 田中 慶司君 国土交通省総合 政策局長 澤井 英一君 環境省環境管理 局水環境部長 吉田 徳久
政府参考人 (総務省自治税務局長) 板倉 敏和君 政府参考人 (文部科学省大臣官房審議官) 藤田 明博君 政府参考人 (環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部長) 南川 秀樹君 政府参考人 (環境省総合環境政策局長) 松本 省藏君 政府参考人 (環境省環境管理局水環境部長) 吉田 徳久
本案審査のため、本日、政府参考人として警察庁生活安全局長伊藤哲朗君、総務省自治税務局長板倉敏和君、文部科学省大臣官房審議官藤田明博君、環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部長南川秀樹君、環境省総合環境政策局長松本省藏君、環境省環境管理局水環境部長吉田徳久君及び環境省自然環境局長小野寺浩君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
厚生労働大臣官 房審議官 金子 順一君 環境省総合環境 政策局長 松本 省藏君 環境省総合環境 政策局環境保健 部長 滝澤秀次郎君 環境省地球環境 局長 小島 敏郎君 環境省環境管理 局水環境部長 吉田 徳久
○政府参考人(吉田徳久君) コイヘルペスに対する環境省の経緯を事務的に御説明をさせていただきます。 環境省では、十月の末にコイヘルペスの発生が報告されて以来、霞ケ浦に対する水質の調査を十一月の末に実施をいたしました。
農林水産副大臣 金田 英行君 農林水産大臣政務官 木村 太郎君 政府参考人 (厚生労働省医薬食品局食品安全部長) 遠藤 明君 政府参考人 (農林水産省大臣官房長) 小林 芳雄君 政府参考人 (農林水産省消費・安全局長) 中川 坦君 政府参考人 (環境省環境管理局水環境部長) 吉田 徳久
本案審査のため、本日、政府参考人として農林水産省大臣官房長小林芳雄君、消費・安全局長中川坦君、厚生労働省医薬食品局食品安全部長遠藤明君及び環境省環境管理局水環境部長吉田徳久君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
政策局長 林 洋和君 経済産業省産業 技術環境局長 小川 洋君 資源エネルギー 庁長官 日下 一正君 環境省総合環境 政策局長 松本 省藏君 環境省地球環境 局長 小島 敏郎君 環境省環境管理 局水環境部長 吉田 徳久
農林水産省経営 局長 川村秀三郎君 農林水産省農村 振興局長 太田 信介君 農林水産技術会 議事務局長 石原 一郎君 水産庁長官 田原 文夫君 環境大臣官房審 議官 小沢 典夫君 環境省環境管理 局水環境部長 吉田 徳久
○政府参考人(吉田徳久君) お答えをいたします。 今、水産庁長官からもお話ございましたように、環境保全の面からもコイの養殖に伴う汚濁負荷の削減というのは大事になっております。昭和五十九年に成立いたしました湖沼水質保全特別措置法に基づきまして、網生けすを用いるコイの養殖場につきましては、そこからの負荷を極力少なくするように県を通じて指導がなされてまいりました。
厚生労働省医薬食品局食品安全部長遠藤明君、農林水産大臣官房総括審議官村上秀徳君、農林水産大臣官房技術総括審議官坂野雅敏君、農林水産省総合食料局長須賀田菊仁君、農林水産省消費・安全局長中川坦君、農林水産省生産局長白須敏朗君、農林水産省経営局長川村秀三郎君、農林水産省農村振興局長太田信介君、農林水産技術会議事務局長石原一郎君、水産庁長官田原文夫君、環境大臣官房審議官小沢典夫君及び環境省環境管理局水環境部長吉田徳久君
政府参考人 (環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部長) 南川 秀樹君 政府参考人 (環境省総合環境政策局長) 松本 省藏君 政府参考人 (環境省総合環境政策局環境保健部長) 滝澤秀次郎君 政府参考人 (環境省地球環境局長) 小島 敏郎君 政府参考人 (環境省環境管理局水環境部長) 吉田 徳久
防衛庁長官官房長北原巖男君、総務省大臣官房審議官山口勝己君、文部科学省スポーツ・青少年局スポーツ・青少年総括官高杉重夫君、農林水産省大臣官房審議官田中孝文君、農林水産省大臣官房審議官染英昭君、国土交通省大臣官房審議官鈴木久泰君、環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部長南川秀樹君、環境省総合環境政策局長松本省藏君、環境省総合環境政策局環境保健部長滝澤秀次郎君、環境省地球環境局長小島敏郎君、環境省環境管理局水環境部長吉田徳久君
農林水産大臣官房審議官岡島敦子さん、林野庁森林整備部長梶谷辰哉君、特許庁審査業務部長津田博君、中小企業庁事業環境部長大道正夫君、国土交通省河川局砂防部長岡本正男君、国土交通省道路局次長榊正剛君、国土交通省自動車交通局技術安全部長中山寛治君、環境大臣官房廃棄物・リサイクル対策部長南川秀樹君、環境省総合環境政策局長松本省藏君、環境省地球環境局長小島敏郎君、環境省環境管理局長西尾哲茂君、環境省環境管理局水環境部長吉田徳久君及
○政府参考人(吉田徳久君) 土壌の汚染といいますのは、実は他の環境媒体に比べて移動性が低いという認識を持っております。したがって、土壌汚染に伴うリスクを管理するのに、必ずしも汚染土壌を完全に浄化しなくとも適切な管理はできるという認識は基本的に法律の中にはございます。
中小企業庁次長) 青木 宏道君 政府参考人 (国土交通省道路局長) 佐藤 信秋君 政府参考人 (国土交通省海事局長) 徳留 健二君 政府参考人 (環境省総合環境政策局長 ) 松本 省藏君 政府参考人 (環境省地球環境局長) 小島 敏郎君 政府参考人 (環境省環境管理局水環境 部長) 吉田 徳久
総務省行政評価局長田村政志君、財務省理財局長寺澤辰麿君、厚生労働省医政局長篠崎英夫君、雇用均等・児童家庭局長岩田喜美枝君、保険局長真野章君、林野庁長官石原葵君、経済産業省貿易経済協力局貿易管理部長細川昌彦君、産業技術環境局長中村薫君、資源エネルギー庁長官岡本巖君、中小企業庁次長青木宏道君、国土交通省道路局長佐藤信秋君、海事局長徳留健二君、環境省総合環境政策局長松本省藏君、地球環境局長小島敏郎君、環境管理局水環境部長吉田徳久君
遠藤純一郎君 政府参考人 (文部科学省研究開発局長 ) 白川 哲久君 政府参考人 (経済産業省大臣官房審議 官) 広田 博士君 政府参考人 (経済産業省製造産業局次 長) 福水 健文君 政府参考人 (環境省環境管理局水環境 部長) 吉田 徳久
両案審査のため、本日、政府参考人として文部科学省初等中等教育局長矢野重典君、高等教育局長遠藤純一郎君、研究開発局長白川哲久君、経済産業省大臣官房審議官広田博士君、製造産業局次長福水健文君及び環境省環境管理局水環境部長吉田徳久君の出席を求め、説明を聴取したいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
政府参考人 (農林水産技術会議事務局 長) 石原 一郎君 政府参考人 (国土交通省大臣官房技術 審議官) 矢部 哲君 政府参考人 (国土交通省政策統括官) 鷲頭 誠君 政府参考人 (環境省地球環境局長) 岡澤 和好君 政府参考人 (環境省環境管理局水環境 部長) 吉田 徳久
大臣官房参事官長嶺安政君、同じく総合外交政策局長西田恒夫君、同じく総合外交政策局国際社会協力部長石川薫君、同じく中東アフリカ局長安藤裕康君、同じく経済局長佐々江賢一郎君、同じく条約局長林景一君、防衛施設庁業務部長冨永洋君、厚生労働省医薬局食品保健部長遠藤明君、農林水産技術会議事務局長石原一郎君、国土交通省大臣官房技術審議官矢部哲君、国土交通省政策統括官鷲頭誠君、環境省地球環境局長岡澤和好君、環境省環境管理局水環境部長吉田徳久君
政府参考人 (環境省総合環境政策局長 ) 炭谷 茂君 政府参考人 (環境省総合環境政策局環 境保健部長) 南川 秀樹君 政府参考人 (環境省地球環境局長) 岡澤 和好君 政府参考人 (環境省環境管理局長) 西尾 哲茂君 政府参考人 (環境省環境管理局水環境 部長) 吉田 徳久
本件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣参事官伊藤哲夫君、内閣府大臣官房審議官岩谷滋雄君、防衛庁長官官房長山中昭栄君、外務省大臣官房審議官渥美千尋君、林野庁森林整備部長辻健治君、環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部長飯島孝君、環境省総合環境政策局長炭谷茂君、環境省総合環境政策局環境保健部長南川秀樹君、環境省地球環境局長岡澤和好君、環境省環境管理局長西尾哲茂君、環境省環境管理局水環境部長吉田徳久君及
庁長官 岡本 巖君 資源エネルギー 庁資源・燃料部 長 細野 哲弘君 環境省総合環境 政策局環境保健 部長 南川 秀樹君 環境省環境管理 局長 西尾 哲茂君 環境省環境管理 局水環境部長 吉田 徳久
法律の一部を改正する法律案及び揮発油等の品質の確保等に関する法律の一部を改正する法律案の両案の審査のため、本日の委員会に厚生労働大臣官房審議官鶴田康則君、経済産業省製造産業局長今井康夫君、経済産業省製造産業局次長仁坂吉伸君、資源エネルギー庁長官岡本巖君、資源エネルギー庁資源・燃料部長細野哲弘君、環境省総合環境政策局環境保健部長南川秀樹君、環境省環境管理局長西尾哲茂君及び環境省環境管理局水環境部長吉田徳久君
農林水産省経営局長) 川村秀三郎君 政府参考人 (農林水産省農村振興局長 ) 太田 信介君 政府参考人 (食糧庁長官) 石原 葵君 政府参考人 (水産庁長官) 木下 寛之君 政府参考人 (海上保安庁長官) 深谷 憲一君 政府参考人 (環境省環境管理局水環境 部長) 吉田 徳久
本件調査のため、本日、政府参考人として農林水産省総合食料局長西藤久三君、生産局長須賀田菊仁君、経営局長川村秀三郎君、農村振興局長太田信介君、食糧庁長官石原葵君、水産庁長官木下寛之君、海上保安庁長官深谷憲一君及び環境省環境管理局水環境部長吉田徳久君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕