運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1965-10-04 第49回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

永山国務大臣 あらゆる努力をいたしまして、公務員その他の皆さんとも懇談をいたしまして、非合法的運動におちいらないように最善を尽くし、今後の処置に対しても努力を続けていきたいと考えておるのであります。そういうことで、いま申しましたような中途勧告にならない、完全実施に至る方途に対して根本的解決をいたしたい。

永山忠則

1954-10-19 第19回国会 参議院 法務委員会 閉会後第9号

右翼団体の動向を概観しますというと、旧右翼、新右翼を通じて、それぞれ主義、政策を掲げ、広く大衆の中に基盤を置く合法的運動を展開しようとし、講演、機関誌紙ビラ活動などによつて主義主張の宣伝と、その組織の拡大に努力をしておる。主要団体組織は漸次発展しつつあるものと認められます。

高橋一郎

1950-02-27 第7回国会 参議院 本会議 第20号

本判決は、平和的、合法的運動を原則とする労働組合は勿論、国民ひとしく注目待望して、国際的にも日本の労働運動の前途に一つの道を與えたものでありまして、権勢に屈せず、極めて明快に公正に正邪を処断いたしましたものでありまして、司法権独立尊嚴のために誠に欣快に堪えないところであると思うのであります。  

内村清次

1950-02-02 第7回国会 参議院 郵政委員会 第1号

人事委員会或いは仲裁委員会にするところの最後的な結論を双方が遵守することによつて労働争議平和的解決をするという建前に立つて団体交渉権罷業権を剥奪して置きながら、その代償としての国家公務員法公共企業体労働法の精神を蹂躙しつつあるととろの非合法的の政府態度に対する憤激は、今相当深刻な状態にまで進展をしておりまして、政府自身が非合法的な態度をとるとすれば、公務員諸君達或いは公共企業体従業員諸君達合法的運動

千葉信

1949-08-04 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第31号

これ以上証人にお尋ねしてもむりかと思いますが、先ほど委員長が言われたように、各地における労働組合運動が、正当なる合法的運動であればだれでも何をか言わんやであります。福島縣における各種の労働運動というものは逸脱しておる、あれが労働運動だと思つておる。夜中に人の家に押し寄せて門を破つて脅迫暴行をしたというのは、それは労働運動じやない。警察がそれに対して取締りをするのは弾圧ではない。

菅家喜六

  • 1