運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
127件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502040

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-05-30 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

そして、自給率につきましても、平成十四年に一八・八%まで低下をいたしました木材自給率が、合板等への国産材利用拡大もありまして七年連続で上昇いたしまして、平成二十九年には三六・二%ということでございます。国産材需要量自体増加をしているのではないかというふうに考えております。  そして、この国産材需要拡大に合わせまして、近年、国産材供給量自体増加をしてきているということでございます。  

牧元幸司

2019-05-09 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

このため、森林林業基本計画需要見込みを踏まえまして、製材用材につきましては、性能、品質の確かなJAS構造材利用促進、また、新たな製品開発による非住宅分野への利用促進に向けた支援、また、合板用材につきましては、大規模需要者ニーズに応える集成材合板等を低コストで安定的に供給する体制整備への支援、また、燃料材等につきましては、木質バイオマス地域内で持続的に活用する地域内エコシステム構築への支援等

牧元幸司

2018-05-22 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

こうしたものにつきましては、大規模需要者ニーズに応える集成材合板等を低コストで安定的に供給する体制整備への支援をしていく。それから、C材については、主に木質バイオマス地域内で持続的に活用する地域内エコシステム構築への支援等によりまして需要拡大を図ってまいりたいと考えております。

沖修司

2016-11-25 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

山本(有)国務大臣 合板等に係るセーフガードの設定の有無につきましては、まず輸入量の多いカナダマレーシアベトナムニュージーランドチリに対してはセーフガード措置する一方で、それ以外の国につきましてはセーフガードをいたしませんでした。したがいまして、御指摘のアメリカもございません。

山本有二

2016-05-12 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

このように交渉で獲得した措置に加えまして、体質強化対策による生産コスト低減により採算性が確保され、合板等、国内生産量が維持されると見込んでいるところでございます。  今後とも、政策大綱に基づく施策を着実に推進することで地域材競争力強化を通じた林業成長産業化を実現をしてまいりたいと考えております。

森山裕

2016-03-09 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

林産物製材合板等が二四%。果実とか野菜も四割とかなりふえているのは事実です。それはすばらしいと思います。  しかし、生産額に対して見れば、例えば米は、輸出は米の日本国内生産量の〇・一%にすぎません。ここに書いてある畜産物のうちの牛肉、これも一・八%にすぎません。今輸出が盛んになっているリンゴでも九%。国内生産量に占める輸出割合なんというのは微々たるものなんですね。

福島伸享

2015-11-11 第189回国会 参議院 予算委員会 閉会後第1号

今回のTPP合意に関しては、合板など林産物への影響は限定的と見込んでおりますが、国産品輸入品は厳しい競争関係にあることから、長期的には国産合板等価格の下落も懸念されるところであります。一方、森林林業の現状については、木材自給率が昨年二十六年ぶりに三〇%を回復するなど、明るい兆しが見え始めています。  

安倍晋三

2013-05-23 第183回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

今年の三月に公表させていただきました政府の統一試算では、こういった合板等を対象として関税相当分価格低下による生産減少額ということで五百億円ということで公表させていただいておりますが、関税が撤廃されること、例えばですね、仮定の話でございますけれども、そういった関税の問題、低下するということになりますと輸入増加しまして、例えば、今せっかく合板につきまして国産材が使われるようになってきたということがございますので

沼田正俊

2013-04-12 第183回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

ですから、今後、TPP交渉参加においても、今申し上げましたように、関税製材とか合板等に残っておりますので、これがゼロということになれば、TPP交渉影響が出ると思います。  さらに、漁業についてでございますが、これについても、私たちは攻めの農林水産業ということで今頑張っております。

江藤拓

2012-08-28 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

森林土木工事についての間伐材の活用、これは合板等国交省等も積極的に使っていただいておりますので、こうした今要請を行っておるところでございますので、あと、また余り時間、お話ししておりますと質問時間がありません、この程度で、今とにかく出口対策頑張ってまいりますので、よろしくお願い申し上げます。

森本哲生

2011-04-28 第177回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

あと日本全体に占める割合ということでいうと、もう一つ伺っておきたいことがあるのは、合板等木材産業生産額の面で日本全体に占める被災地域割合というのはかなり高いものがあった、海岸に合板工場等、相当な生産規模のものがあったと思います。  これについてはどのように認識されていますか。

赤澤亮正

2011-04-14 第177回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

また、三月二十八日ですけれども、農水省から全国森林組合連合会等に対し、合板等原料となる国産材の積極的な利用また供給推進について要請をしたところであります。  先生が御指摘されたように、余り在庫を持たないといった流通実態でありますけれども、徐々に混乱は収束に向かうものと考えております。

田名部匡代

2010-05-18 第174回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

もう一つは、今まで合板等につきましては国産材利用が進んでいなかったんですけれども、技術開発なども伴いまして合板にも国産材利用できるようなことになっていること、それからロシア材丸太輸出関税の段階的な引上げによる輸入量の激減、また中国等ほかの国で木材需要が相当大きく伸びておりまして、そういう中で、住宅メーカーなども輸入材から国産材へ、やはり安定供給という意味国産材へ若干ですけれどもシフトしつつあるという

舟山康江

2008-02-27 第169回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

着火してからフラッシュオーバーまでの時間の長短につきましては、内装材料の種類、室内の可燃物品の量、空気の流入条件等によりまして大きく異なるところでございますが、目安として申し上げますと、ベニヤ等可燃内装材で三分程度、難燃合板等の燃えにくい材料である難燃材の場合ですと四分から五分ぐらい、石こうボード等の不燃材などですと六分ないし八分とされているところでございます。

荒木慶司

share