運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-04-18 第180回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

柿澤委員 やっているんだ、こういう御答弁なんだと思いますけれども、この基本合意に基づいた、それを踏まえた一体不可分骨格提言、これがどういう趣旨であって、何を目指したもので、どこまで達成されなければならないか、こういうことを一方の和解の合意当事者である政府が一方的に判断をして、ここまでやったから十分なんです、こういうふうには言えないものなのではないかというふうに思うんです。

柿澤未途

2004-10-26 第161回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

また、一般に行政組織間の合意でございますけれども、これは合意当事者行政権限が及ぶ範囲においてなされるものでございますが、いわゆる三者合意には横浜市長当事者とはなっていないところでございます。この回答が対象としております区域に横浜市域が含まれていないことはこれらのことからも明らかと考えております。  

戸田量弘

1993-04-28 第126回国会 参議院 本会議 第14号

モザンビークPKOいわゆるONUMOZへの自衛隊派遣は取りやめ、停戦合意、当事者受け入れ同意中立性の確保が明らかになった時点で、非軍事の医療、選挙監視機械修理などの分野に文民要員派遣を考えるべきと思いますが、政府見解をお伺いしたいと思います。  最後に、旧ユーゴスラビア、特にボスニアの事態について、PKOの五原則との関係政府はどのように認識されているのでしょうか。

喜岡淳

1991-12-03 第122回国会 衆議院 本会議 第7号

だからこそ、この法案においては、停戦合意、当事者による同意中立原則、これらが崩れたときの撤収、そして武器の使用を厳に要員の生命の防衛に限定するという厳しい五原則を明文化しているのであります。  憲法の枠内において、世界の平和のために最大限の貢献、協力をたすべきことは当然であり、我が国のような国際的超重量国家においてはなおさらであります。

船田元

1991-09-04 第121回国会 衆議院 法務委員会公聴会 第1号

そうすると、ここで「当事者間に調停委員会の定める調停条項に服する旨の書面による合意があるときはここの合意なんですけれども、先ほど吉峯先生も御指摘のように、恐らくこれは契約書の中に印刷文字として、今、例えば管轄合意、この紛争につきましてはどこどこ裁判所にしますというような管轄合意、当事者は余り理解せぬままに判を押しているだろうと思うのですね。

冬柴鐵三

1989-12-04 第116回国会 参議院 税制問題等に関する特別委員会 第13号

合意」というのは種類としては二つあるんです、当事者間の合意関係者間の合意。当事者間の合意、これは対立する双方の主体合意であります。この言葉が百二十七ある。国際関係が十九ある。それから関係者間の合意、これは集合としての複数の主体合意形成でありますけれども、これが四十六。国際関係では一つある。

片山虎之助

1984-07-17 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第25号

赤松政府委員 調停委員会権限についてでございますが、調停委員会はその性質上、当事者合意、当事者の互いの譲り合いというようなものに基づいて紛争の解決をしようと図るものでございますので、ただいま先生が御指摘のような、強い権限を持っている同種の委員会があるのではないかという御示唆がございましたが、他の委員会は、名前委員会という名前ではございますが、その内容をもう少しつぶさに検討いたしますと別の権限

赤松良子

1976-01-28 第77回国会 参議院 本会議 第4号

第一は、春闘の際の合意当事者である労働大臣が締め出され、疎外されたこと。第二は、当事者の組合と事前に協議することなく、一方的な声明となり、交渉のルールを破ったこと。第三は、経営責任者であり、労使問題の直接の当事者である三公社総裁見解が全く無視されたこと。第四は、交渉に当たった日本社会党との約束を破ったこと。

山崎昇

1961-05-17 第38回国会 衆議院 外務委員会 第24号

この仲裁合意、当事者の全く自由なる意思に基づいて仲裁手続で解決した方が合理的である、こういうふうに判断しまして仲裁契約を結びます。そこで、どこであるいはどういう人を仲裁人にしてどういう手続でやるということがすべて当事者のお互いの話し合いできめ得る、こういうことになっておりまして、すべて当事者意思に基づいてこの手続が進められる、こういう構成になっております。

阿川清道

  • 1