運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
360件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-01 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

補足協定の五条一及び合同委員会合意六によって、米国政府日本政府に対して、軍属として認定されたコントラクター被用者について、その氏名や雇用している会社及び当該者が該当する基準等について通報を行うことになっておりますけれども、この通報もいまだに行われておりません。その理由はどういうことでしょうか。

井上哲士

2021-05-18 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

そもそも日曜日の訓練飛行は差し控えることが、平成八年三月二十八日の日米合同委員会合意、普天間飛行場における航空機騒音規制措置において約束されています。  日本政府はこれまで、政府経費負担米軍KC130空中給油機部隊岩国移駐を進め、普天間飛行場負担軽減の成果だと宣伝してきました。

伊波洋一

2021-04-19 第204回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

○茂木国務大臣 合同委員会合意において、まず、一九九九年、低空飛行訓練についてこう書いてありまして、「日本において実施される軍事訓練は、日米安全保障条約目的を支えることに役立つものである。」「戦闘即応態勢を維持するために必要とされる技能の一つが低空飛行訓練であり、これは日本で活動する米軍の不可欠な訓練所要を構成する。

茂木敏充

2021-04-09 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

日米間でちゃんと、この一九九九年の日米合同委員会合意これはまだ維持されているわけですから、その低空飛行という言葉回転翼機が含まれるのか含まれないのか。オスプレイは回転翼機でもあるわけですからね。そこをちゃんと、もう一度ちゃんと議論しますと。まあ、議論しますとここで言えないですから、議論させることを検討するというぐらいは、大臣、ちょっとここで言っていただけませんかね。

川内博史

2021-04-09 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

私は、馬毛島が所在する鹿児島県西之表市においても米軍ヘリ低空飛行問題が生じるのではないかというふうに懸念をしておりまして、これも累次マスコミ等で話題になっておりますけれども、一九九九年の日米合同委員会合意米軍ヘリ低空飛行は規制されているのかいないのか、この日米合同委員会合意低空飛行という言葉の中にヘリ飛行というものが含まれるのか含まれないのかということについて、外務省は入っているというふうに

川内博史

2021-03-23 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

国務大臣茂木敏充君) 記事について、私、この内容を、どういう取材をしているのかと私が全て知っているわけではありませんので、記事が正しいかどうかについてはコメントをすることは控えたいと思いますが、いずれにしても、先ほど申し上げたように、合同委員会合意飛行機とはと、一体どういうものなのかと、こういう日本航空法第二条のような定義は置かれていないわけであります。  

茂木敏充

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

津村委員 この日米合同委員会合意定義を少し整理させていただきたいと思います。  航空機についてのこれは合意でございますが、日本航空法についても言及されています。日本航空法では第二条にその定義が詳細に定められておりますけれども、この日本航空法定義日米合同委員会合意における航空機定義というものは、一致をしているのか、していないのか。

津村啓介

2021-03-02 第204回国会 衆議院 予算委員会 第18号

そして、日米合同委員会合意でも、在日米軍は、日本航空法により規定される最低高度基準を用いており、低空飛行訓練を実施する際、同一の米軍飛行高度規制を現在適用しているというふうに言っているんですよ。明確な日米合同委員会違反ですよ。  先ほど、動画を見て、動画だけじゃ分からないと言ったけれども、あの動画を見たら誰だって分かるじゃないですか。

宮本徹

2020-11-27 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

鈴木大臣政務官 委員指摘環境補足協定でございますけれども、この環境補足協定環境に関することを全てということでは必ずしもなくて、先ほど局長の方が御説明させていただいておりますけれども、環境に関する協力についての日米合同委員会合意というのがございまして、こちらで、環境汚染を疑う場合には、日本側として米側調査要請や立入り許可申請等を行うことが可能となっております。  

鈴木隼人

2020-11-19 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

津堅島の訓練場水域につきましては、昭和四十七年の日米合同委員会合意におきまして、使用主目的訓練場とされまして、また、その使用条件の中ではパラシュート降下訓練は禁止されておらないというところでございます。このため、同水域においてパラシュート降下訓練を実施すること自体が当該合意に照らして問題があるとは考えてございません。  

鈴木敦夫

2020-06-22 第201回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

新型コロナウイルス感染症対策につきまして、日本政府としては、在日米軍と緊密に連携しており、これまでも日米合同委員会合意に基づいて国内における在日米軍関係者感染者数感染者の出た施設区域などの必要な情報について米側から情報提供を受けております。  その仕組み等につきましては、平成……(発言する者あり)分かりました。

有馬裕

2020-06-22 第201回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

新型コロナウイルス感染症対策については在日米軍と緊密に連携している、日米合同委員会合意に基づいて米側から適切に連絡を受けている、感染者が発見された場合、在日米軍の各病院の責任者からその地域を所管する日本保健所長通報され、日本衛生当局間で対応を協議していくと。この答弁資料としても配付しましたので、繰り返していただかなくて結構です。  二点、お答えいただきたいんです。  

田村智子

2020-06-22 第201回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

新型コロナウイルス感染症対策につきましては、公衆衛生上の観点から、日米合同委員会合意に基づきまして、米軍施設区域医療機関地元保健所との間で、感染者行動履歴等追跡を含めて必要な情報共有を行い、感染拡大防止のために緊密に連携していくことを確認していくこととなっております。  

吉永和生

2020-06-18 第201回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

そして、日米合同委員会合意の中に例示がないために、沖縄県警は遠慮をして、起訴前の身柄引渡し要請せず、まあ、米側もちゃんと捜査に協力するから、実際として支障はないといえば、政府的立場ではそうなのかもしれませんが、私ども国民や、あるいは沖縄の県民が受けるイメージとしては、そういう公務外事件を起こした米兵については、日本側がちゃんと最初から身柄を拘束した上で、法と証拠に基づいて司法の手続に乗せていくんですよということを

川内博史

2020-06-18 第201回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

その上で、御指摘のように、平成七年に発生しました沖縄少女暴行事件を受けて日米間で作成をされました刑事裁判手続に関する日米合同委員会合意によりまして、凶悪犯罪を犯して拘禁された米軍人等については、その身柄起訴前に日本側に移転する道が開かれました。同合意に基づきまして、実際に起訴前の拘禁移転が何度も行われております。

茂木敏充

2020-05-13 第201回国会 衆議院 外務委員会 第6号

渡辺大臣政務官 先ほど、より具体的な検査等々の御質問というふうに受け取りましたので、そこまでは私も報告は受けておりませんけれども、日米間では、当然、人、動物、植物の検疫手続に関する日米合同委員会合意に基づきまして、米国人等米軍施設区域において入国する場合は、米側検疫手続を実施することとしております。

渡辺孝一

2020-04-13 第201回国会 参議院 決算委員会 第3号

新型コロナウイルス対策感染症対策についての在日米軍との協力でございますけれども、まず、公衆衛生上の観点から、日米合同委員会合意に基づき、米軍施設区域医療関係地元保健所との間で、感染者行動履歴追跡濃厚接触者状況等を含めて、必要な情報共有を行い、感染拡大防止のために緊密に連携していくことを確認しております。

有馬裕

2020-04-10 第201回国会 衆議院 外務委員会 第5号

それは、一九九六年の日米合同委員会合意は、日本政府要請したときには、アメリカ政府米軍航空機事故調査報告書を提出する、このような合意をしております。  米軍つり下げ輸送に伴う事故は、人命にかかわる重大な事故であります。合意対象になると思いますが、なるのか、ならないのか、どちらですか。

赤嶺政賢

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

具体的に申し上げますと、公衆衛生上の観点から、日米合同委員会合意に基づき、米軍施設区域医療機関地元保健所との間で感染者行動履歴追跡等を含めて必要な情報共有を行い、感染拡大防止のために緊密に連携していくことを確認しているところでございます。また、在日米軍関係者が感染した事例についても米側から適切に情報共有を受けてきております。  

有馬裕

2020-04-03 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

鈴木(量)政府参考人 先ほど申し上げたとおり、日米合同委員会合意に基づきまして、感染者行動履歴追跡等を含めて必要な情報共有日米間で行われております。感染拡大防止のために緊密に連携していくということも確認しております。在日米軍関係者が感染した事例についても、米側から適切な情報共有を受けてきております。  

鈴木量博

2020-04-03 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

先ほど外務省からも御答弁ございましたが、新型コロナウイルス感染症対策につきましては、公衆衛生上の観点から、日米合同委員会合意に基づきまして、米軍施設区域医療機関地元保健所との間で、感染者行動履歴追跡等を含めて必要な情報共有を行い、感染拡大防止のために緊密に連携していくことを確認しているものと承知しているところでございます。  

吉永和生