運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2001-02-27 第151回国会 衆議院 総務委員会 第4号

片山国務大臣 御指摘のように、今総務省の中に合併推進本部をつくっておりますけれども、これは総務省の人だけですから、私は省庁を超えた連携によって総合的に合併を進める戦略というんでしょうか、それが必要なので、例えば、総理を本部長とする各省庁の大臣に加わってもらう合併推進本部か、あるいは私が本部長になって関係省庁、副大臣も入ってもらう本部か、そういうものをつくって、今言いました介護もありますし、教育もいろいろなことがありますから

片山虎之助

1999-11-16 第146回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第2号

それで、この特例法の施行とともに、市町村合併を総合的に支援いたしますために、自治省に、市町村合併推進についての指針作成する等のことを行いますために合併推進本部をつくりました。今申し上げました指針作成、都道府県合併パターン等内容とする市町村合併推進についての要綱の作成と周知をお願いいたしたところであります。  

平林鴻三

1956-05-31 第24回国会 衆議院 地方行政委員会 第52号

これにつきましては、これはきっと今までもお配りしたかと思いますが、町村合併推進本部におきまして、町村合併基本方針というものを作ってお配りいたしたのでございます。それにもそういう画一的な何町村とか、幾らというようなことは、もちろん書いてありません。それは町村によって実情がみんな違いますから、そういう意味のことは全然考えておりません。

小林與三次

1956-05-23 第24回国会 衆議院 地方行政委員会 第48号

合併の三年計画を作るのが行き過ぎだというようなお考えもございましょうが、ああした時限法ができますれば、合併の一応のめどを明らかにすることは必要じゃないかということで、政府決定をしたわけでございますし、なお合併指導方針と申しますか、指導要領のようなものも町村合併推進本部にかけてきめておるのでありまして、不十分であるというおしかりは重々受けなければなりませんが、われわれとしても実はできるだけのことはやって

小林與三次

1956-02-29 第24回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

それは町村合併推進本部というのを内閣に作っておりまして、そこで合併市町村育成のための新市町村建設方針というのをきめておりますが、そこでいろいろ検討をお願いしました数字自治庁でも研究いたした数字でございますが、それでたとえば人口二万のところはどの程度職員が標準的な職員として適当であるか、こういうようは研究は一つあるのであります。

鈴木俊一

1955-05-26 第22回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

われわれの方といたしましても、分村問題が円滑にいくことが、結局合併を合理的に推進せしめるゆえんであると思いまして、何と申しますか、この分村の基準というか、これは今日ちょっと持って来るのを忘れましたが、その扱い方の基本的な考え方を一応合併推進本部にお諮りしてきめまして、それを今県に流して、それにのっとって住民の総意を基礎にして、しかも全体の合併が合理的に進むようにという趣旨からうまくいくことを望んでおるのであります

小林与三次

1954-12-02 第20回国会 参議院 議院運営委員会 第3号

挾間君は、大正八年大学卒業内務省に入り、地方及び中央の勤務を経て、昭和十一年同省衛生局長となり、爾来茨城県知事内務省土木局長地方局長を歴任し、昭和十五年七月内務次官となり、同年十二月退官し、昭和十九年に日本出版会会長に就任し、昭和二十年退任した者でありまするが、最近においては町村合併推進本部委員として町村合併推進計画に参与し、地方行政民主化に努力しております。  

長谷山行毅

1954-08-02 第19回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第1号

これはまあ孜々といたしましても非常に遺憾でありまして、この点は特に法律には特別な規定はありませんけれども、これはまあ当り前な話でありまして、合併基本計画だけでなしに、啓発、宣伝についての協議要領のようなものも合併推進本部で審議してきめまして、これを府県に流して、そしてそれに基いて十分住民に対するその懇談会なり、演説会なり、その他いろいろな今の文書、図面のような方法なり、あらゆる方法で以て十分趣旨

小林与三次

1954-07-24 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第75号

しかしそういう気持からいたしましても、今日私どものところに集まつて参つております日本全国のいろいろな情報を総合いたしましても、そういうような合併相当程度ことし一箇年において行われるんじやないか、おそらく計画を下まわるようなことは万ないのではないかというように考え、またぜひそういうように実現したいということで、合併推進本部といたしましても、万全の策を講じておるわけであります。

塚田十一郎

1954-04-27 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第52号

すべてこういう政府の、あるいは国家としてやる運動は、いいポイント、いい時機をつかまえて実施するのが賢明な策だと思うのでありますが、こういう町村合併というような絶好の機会に、町村合併推進本部並びに林野庁御当局が思い切つた宣伝をしてくださいまして、そうして新町村の誕生をお祝する記念造林というふうなことで、国家のために必要な造林愛林思想の徹底、共同財産育成というようなことを思い切つてやつていただきたい

加藤精三

1954-04-22 第19回国会 参議院 本会議 第37号

国有林野払下状況各省間の連絡、協力関係についての質疑に対しましては、町村合併推進本部委員には、関係各省次官委員となり、各省ともよく連絡し又協力をしている。国有林野の払下については、一般方針としては勿論協力することになつているが、なお具体的の問題があれば十分努力する旨の答弁がありました。  かくて質疑を打切り、討論を省略し、本法案は、全会一致を以て、原案通り可決いたしました。  

内村清次

1954-02-04 第19回国会 衆議院 農林委員会 第7号

もつともその決定に先だちまして、町村合併はきわめて画期的な大事業でありまして、関係するところも非常に多いので、政府では特に町村合併推進本部というものを内閣に設けすして、関係各省並びに各団体その他民間の有識経験者方々に入つていただきまして、この問題についての基本方針の御審議を願うことになつたのでございます。

小林与三次

1953-12-08 第18回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

われわれといたしましても、これを特に政府方針としてきめてもらい、政府合併推進本部をつくりましたゆえんも、関係各省の全面的な協力を得て仕事を進めたいと思うからにほかならないのでありまして、それぞれ各省におきましてはわれわれの趣旨に対しまして御協力を願うことになつておるのでございますが、なおいろいろ現地に問題が起ると思うのでございます。

小林與三次

  • 1
  • 2