運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13442件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-14 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

市町村合併で支所とか出張所が閉じる代わりに郵便局事務をお願いしているという事例があるからなんですが、二〇〇一年から事務手数料が変わらず、現状と合っていないという課題があります。  自治体判断することではあるんですが、委託料は、ですが、国が法改正を行って推奨するのであれば、適正な価格での委託料となるように対策を取るべきではないでしょうか。お答えください。

岸真紀子

2021-05-13 第204回国会 衆議院 総務委員会 第16号

平成の大合併をやりましたけれども、やはりこれは効率主義過ぎたと思うんです。それから、平成十七年から平成二十一年まで行った集中改革プラン、これによっても地方公務員の数がかなり減りました。平成六年からどんどんどんどん地方公務員の数が減っていって、令和二年四月一日現在で二百七十六万で、平成六年をピークとすると五十二万人、地方公務員の数が減っているわけです。  

井上一徳

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

第三に、中小企業等支援する立場にある地域銀行等合併経営統合などの事業の抜本的な見直しを行う場合に、預金保険機構資金を交付する制度を創設いたします。  その他、関連する規定整備等を行うことといたしております。  以上が、この法律案提案理由及びその内容であります。  何とぞ、御審議の上、速やかに御賛同くださいますようよろしくお願いを申し上げます。

麻生太郎

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

政府も、現在国会に提出されている銀行法改正案で、地域金融機関合併、経営統合の費用の一部を国が負担する資金交付制度提案しています。統合一件に当たり最大で三十億円程度が想定されているということですが、これらの動きも考え合わせると、今回の日銀の新制度は、日銀政府と一体になって地域金融機関の再編を後押しするものと評価されているわけです。  

牧山ひろえ

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

経営統合合併はそのための一つの選択肢ではありますが、単独で行うのか、あるいは他業態とのアライアンスなどを通じて行っていくのかは、各金融機関経営判断であります。  日本銀行としては、地域金融機関経営動向金融仲介機能状況について、今後とも注意深く点検してまいる所存でございます。

黒田東彦

2021-05-12 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

東京オリンピックパラリンピック競技大会における学校連携観戦について、八十一万人が観戦予定だったと二〇一九年時点で言われていたということを、しんぶん赤旗日曜版五月二日、五月九日合併号が報道いたしました。  現在の観戦予定者数と、また、どのような感染症対策を講じると検討されているのか、伺います。

畑野君枝

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

これはコロナで、今日の午前中の本会議でもありましたが、これから更に人口が減っていく、出生数が減っていく、人口が減っていくということになるかと思いますが、そういう中で、地方自治体の方は存続のために市町村合併も進め、地方議員の定数、議席を大きく減少させてきているわけですね。

柴田巧

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

地方自治体において存続のために市町村合併が進められ、地方議員議席数が大きく減少されてきました。そのような中、参議院だけが人口減少に反して六議席も増やすというのは、時代の流れに反するものであり、多くの国民からすれば理解し難い内容でした。我が党は強く反対をしましたが、残念ながら改正案は成立をしてしまいました。  そして、本年、この法律に条文の整理漏れによる誤りが発見をされました。

柴田巧

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

さっき神谷委員からもありましたけれども、一部現場では、農業会議中間管理機構合併をするとかいろいろなことが行われているんです。それぞれ地域の取組は様々尊重してやったらいいと思うんですが、そろそろ農地バンクの一本足打法は無理じゃないですか。そもそも人も少ないし。  だから、推進主体そのものも含めて見直していかないと。

玉木雄一郎

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

神谷(裕)委員 やはり農地を考える上で大事なのは、農業委員会とか、そういったことを考えていかなきゃいけないと私自身は思っているんですが、先般、農業新聞を読んでおりまして、兵庫農業会議みどり公社合併の話が出ておりました。そして、都道府県段階での農業会議一つ、名称が消えたということは非常に私自身大きな衝撃を受けました。

神谷裕

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

今後の中小企業施策中小企業淘汰や排除を目的とするのかということでございますけれども、経済産業省中小企業庁といたしましては、この法案も含めて、中小企業の数が多過ぎるために合併淘汰を進めるべきとは考えておりません。中小企業生産性を高める、足腰を強くする、このための施策推進するということでございます。  

飯田健太

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

私としては、中小企業の数が多過ぎるために合併淘汰を進めるべきとは考えていないということであります。中小企業生産性を向上させ、足腰を強くしていくための施策推進していくことが政府の役割であると考えておりますのと、昨年十月に私が就任するに当たって、総理にもこれは確認をさせていただきました。

梶山弘志

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

そして、先ほども申しましたように、事業承継であるとか、地域の資源をいかに有効に活用していくかという視点で、MアンドAという、合併とか買収というものが非常に重要なツールとなってくるんじゃないかということであります。  今まで中小企業の場合は、そういうことはそれほどありませんでした。

梶山弘志

2021-04-27 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

平成市町村合併について、お尋ねをさせていただきます。  平成市町村合併につきましては、功罪両面様々指摘をされておりますけれども、現実には、周辺部の急速な人口減少を生み、地域が疲弊をし、例えば地域伝統文化の継承が大変困難になるなど、様々な問題点が生じております。  

西岡秀子

2021-04-27 第204回国会 衆議院 本会議 第25号

本案は、新型コロナウイルス感染症等影響による社会経済情勢の変化に対応して金融機能強化及び安定の確保を図るため、銀行銀行グループ等デジタル化地方創生に貢献できるよう、業務範囲規制等を緩和するとともに、海外投資家等向け投資運用業に係る届出制度を整備するほか、合併経営統合等事業の抜本的な見直しを行う地域銀行等に対する資金交付制度創設等を行うものであります。  

越智隆雄

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

第三の反対理由は、金融機能強化法改正により、地域金融機関合併経営統合の促進を図ることです。政府は、独占禁止法特例措置などを講じて、銀行同士合併銀行グループへの経営統合を進めようとしていますが、そもそも地域金融機関経営の悪化の原因は、政府の超低金利マイナス金利政策地方創生政策の失敗にあります。

清水忠史

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

今御指摘のありました独禁法特例法について申し上げますと、地域銀行合併経営統合に関しまして、今御指摘のような、銀行間の競争がなくなって地域中小小規模事業者資金調達が難しくなるといったような問題が生じることがないように、合併等によりまして、利用者に対して不当なサービス価格上昇等の不当な不利益を生じるおそれが認められないことを合併認可要件としておりまして、これは金融庁において確認するということになっております

栗田照久

2021-04-22 第204回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

この町は、市町村合併A地区B地区がくっついているんですけれども、元々、そもそも郡も違うところで、文化も違うところで、しかも、山で遮られているので距離的にも遠い、離れているんですね。町役場はAの地区にありまして、現職がAの地区にいるんです。今回、B地区からも候補者が出まして、まさに地区同士の戦いになりました。

今井雅人

2021-04-20 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

第三に、中小企業等支援する立場にある地域銀行等が、合併経営統合などの事業抜本的見直しを行う場合に、預金保険機構資金を交付する制度を創設いたします。  その他、関連する規定整備等を行うことといたしております。  以上が、この法律案提案理由及びその内容であります。  何とぞ、御審議の上、速やかに御賛同くださいますようお願い申し上げます。

麻生太郎

2021-04-16 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

であれば、それぞれの会社に、先ほどi―Shippingの中で掲げられたような目標に加えて、例えば、国際競争力を拡大するために残念ながら大規模化が必要なので、企業合併、統合等についても国が主導していくですとか、目標を立てたからには、頑張った方々が達成感を味わって、よくやったとその恩恵を受けられるような形にしていくために、国がリードするような戦略が重要だと思っているんですけれども、いかがでしょうか。

岡本三成

2021-04-16 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

○岡本(三)委員 合併して、どっちが買ってどっちが買われたとか、そんな話じゃなくて、今局長がおっしゃったように、ジョイベンを組むですとか、ホールディングをつくるですとか、要は、ファクトとして、中国韓国と比べて日本が何が違うかって、圧倒的に会社数が多いんですよ。スケールメリットが取れていないんですね。

岡本三成

2021-04-15 第204回国会 衆議院 総務委員会 第15号

だって、かつて平成の大合併というのはそういうことでやったんですよね。平成の大合併というのは、小さ過ぎると財政的に問題があるので合併させようということで合併させたわけです。ところが、平成の大合併が失敗したから、仕方なく国保財政基盤都道府県に移行したわけでしょう。おかしいですよ。だって、自治体合併がうまくいっていたら、国保財政基盤市町村のままでよかったんだから。違う。  

足立康史

2021-04-15 第204回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

過疎化市町村合併影響を受けまして、当日投票所統廃合が行われている地域があることは、もちろん承知をいたしております。各市町村選管判断で期日前投票所共通投票所を弾力的に設置することによりまして、有権者の投票機会が決して奪われることがないよう、それぞれの選管が適切に配慮をされているものと認識をいたしております。  

逢沢一郎