運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-05-07 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

○小沢(和)委員 最後に、消費者代表食品関係各種審議機関への参加についてお尋ねをします。  今回の法改正では、国などが基準を設定する場合、監視指導指針等を定めようとする場合、食品衛生に関する施策の実施状況を公表した場合などには、広く国民または住民意見を求めることを規定しております。私はこのことを大いに評価いたします。  

小沢和秋

1990-12-10 第120回国会 衆議院 本会議 第1号

(拍手)  総理並びに大蔵大臣各種審議機関で検討中などという消極的な答弁ではなく、積極的かつ責任ある明確なお考えを示していただきたいと思います。  最後に、農業問題についてお尋ねいたします。今日、日本農業を取り巻く環境は非常に厳しく、存亡の危機に直面していると言っても過言ではありません。現在、多くの農家が農業の将来に対し非常に大きな不安を抱いています。

川端達夫

1986-05-06 第104回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

それから閣議報告といいますのは、国政に関する主要な調査の結果等につきまして、あるいは各種審議機関審議の結果等につきまして、閣議に報告することが適当と認められるものについて閣議報告が行われるというふうに言われておりますが、私ども国防会議の取り扱ったものにつきましても、こういったような基準によって取り扱われておる、こういうことでございます。

塩田章

1985-05-30 第102回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

具体的にお尋ねしますが、本法案整理合理化対象とされました国等関与必置規制は、第一に施設、機関設置休廃止にかかわる関与規制二つ目は職員の必置規制任免等にかかわる関与規制三つ目各種審議機関必置規制、四番目は事務事業の執行にかかわる関与規制、大きくはこの四つに分けることができると思います。

柴田睦夫

1985-05-30 第102回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

○柴田(睦)委員 じゃ次の問題ですが、各種審議機関設置統廃合に係る関与規制手直し部分についてです。  住民生活に不必要な審議機関については大胆に統廃合すべきであるわけですが、住民生活に密着した審議機関統廃合については、合理的かつ積極的な理由がある場合はともかく、関係住民が反対するような場合にはこれは安易にやってはいけないと思います。

柴田睦夫

  • 1