運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2004-05-25 第159回国会 衆議院 本会議 第35号

両案は、破産手続迅速化及び合理化を図るとともに、その実効性及び公正さを確保するため、債権調査及びその確定の手続配当手続等簡素合理化管轄裁判所の拡大、自由財産範囲の拡張、各種債権優先順位見直しなど所要の法整備を行うとともに、あわせて、関連する諸法律規定整備を行おうとするものであります。  

柳本卓治

2004-05-14 第159回国会 衆議院 法務委員会 第25号

第四は、破産手続における各種債権優先順位見直しをしたことであります。  現行法のもとでは、財団債権の次の順位とされる労働債権について、倒産時における労働債権保護重要性にかんがみ、その一部について優先順位を引き上げ、財団債権とする等の措置を講じております。  第五は、個人である破産者破産手続開始後も自由に管理、処分することができるいわゆる自由財産範囲を拡張したことであります。  

野沢太三

2004-05-14 第159回国会 衆議院 法務委員会 第25号

また、破産管財人報酬請求権は、全破産債権者利益に資するいわゆる共益費用の性格を有するということから、財団債権の中でも最優先債権とされておるわけでございますが、このように、破産時における債権優先順位のあり方は、各種債権実体法上の地位や性質を考慮しまして、全体として整合のとれたものとする必要があると考えられるわけでございます。  

野沢太三

2004-04-06 第159回国会 参議院 法務委員会 第8号

その第一は、各種債権優先順位見直しということでございます。現破産法が制定されましたのは大正時代のことでございまして、各債権、各債権者優先劣後関係に関する社会的な価値観、意識というものも大きく変わってまいっております。  そこで、今回その見直しをしたわけでございますが、その第一は労働債権の一部財団債権化でございます。

竹下守夫

2004-04-01 第159回国会 参議院 法務委員会 第7号

残る課題のうち、最大のものがこの破産法でございましたが、これは何分、倒産法制の言わばかなめ、基本を成す法律でありまして、検討課題といたしまして、労働債権租税債権等各種債権破産手続における優先順位、あるいは利害関係人権利利益に重大な影響を及ぼす事項が多数あるということから、なかなか検討に時間を要しておりまして、何とかこの国会にお願いをするようになった次第でございます。

房村精一

2004-03-30 第159回国会 参議院 法務委員会 第6号

第四は、破産手続における各種債権優先順位見直しをしたことであります。現行法の下では、財団債権の次の順位とされる労働債権について、倒産時における労働債権保護重要性にかんがみ、その一部について優先順位を引き上げ、財団債権とする等の措置を講じております。  第五は、個人である破産者破産手続開始後も自由に管理、処分することができるいわゆる自由財産範囲を拡張したことであります。

野沢太三

2003-07-22 第156回国会 参議院 法務委員会 第24号

こうした任意整理における各種債権間の優先順位は、民法商法及び国税徴収法等一般実体法によっております。労働債権については、御承知のように、民法等により一般先取特権が認められ、一般債権者に先立って弁済を受けることができることとされておりますが、優先順位としては抵当権等の被担保権租税債権の後に位置付けられております。

逢見直人

2003-07-22 第156回国会 参議院 法務委員会 第24号

これは、正にお話の中で御指摘になりましたように、この条約の中では第二部と第三部と分かれておりますが、第二部においては労働債権保護について、我が国における各種債権優先順位というのは国税徴収法とか民法等一般実体法により定めておるところでありますけれども、この条約が二部において求めておりますのは、三か月以上の労働債権優先順位国税等特権を付与された他の大部分の債権より高いものとするということになっております

青木豊

2003-06-13 第156回国会 衆議院 法務委員会 第25号

このILO百七十三号条約は、我が国における各種債権優先順位とこの条約が求めているものとは相当異なっている内容になっているというようなこともありまして、今直ちにこれを批准するというのは大変難しいと思っておりますが、労働債権保護観点から、この批准に向けた環境整備を含めまして、適切な対応に努めていきたいというふうに思っております。

青木豊

2003-06-06 第156回国会 衆議院 法務委員会 第22号

また、租税債権優先する効力を認めるということについてでございますが、労働債権租税債権社会保険料債権等各種債権優先関係につきましては、民法商法国税徴収法国民健康保険法等実体法において規定されておりまして、現行法のもとでは、租税債権社会保険料債権等公租公課は、原則として私法上の債権より優先するということになっております。

森山眞弓

2003-06-06 第156回国会 衆議院 法務委員会 第22号

青木政府参考人 このILO条約の第二部の特権による労働債権保護につきましては、今申し上げましたように、各種債権優先順位について述べているわけですが、我が国におけるそれぞれの優先順位というものについては、御案内のように、国税徴収法でありますとか民法などの一般実体法により定められておるところでございますが、今申し上げましたように、この条約が求めているような、三カ月以上の労働債権優先順位国税等

青木豊

2003-05-13 第156回国会 衆議院 本会議 第29号

指摘ILO第百七十三号条約は、使用者の支払い不能の場合における労働債権保護に関して定められた条約でありますが、債務者破産した場合における租税債権労働債権等各種債権優先順位につきましては、現在、法制審議会倒産法部会における破産法見直しの中で、租税債権優先順位を一定の場合に引き下げるとともに、労働債権優先順位を一部引き上げるという案について、調査審議が行われているところでございます。

森山眞弓

2002-11-26 第155回国会 衆議院 法務委員会 第12号

しかしながら、我が国における各種債権優先順位、あるいは倒産の場合に労働者の救済を図る未払い賃金の立てかえ払い制度は、今申し上げました条約が求めているものとは異なる内容となっております。このため、この条約については、その内容において我が国法制度と異なる点が見られることから、批准することは困難であって、慎重な検討を要するというふうに考えております。  

青木豊

2002-04-25 第154回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

政府参考人原田晃治君) 破産手続における各種債権弁済に関する優先順位についてのお尋ねだろうと思います。  これは、民法等のいわゆる実体法で定められた権利優先関係、これを反映しております。御指摘労働債権につきましては、優先破産債権として最も優先するのが財団債権でございますが、その財団債権に次ぐ順位を与えられているというのが現行法規定ぶりでございます。  

原田晃治

2002-03-20 第154回国会 参議院 法務委員会 第3号

これの批准の問題でございますが、我が国におきます各種債権優先順位、これは国税徴収法とか民法等一般実体法により定められておりますが、この条約におきましては、三か月以上の労働債権優先順位国税あるいは社会保険料より高いものになっております。我が国法律では、そういった形になっておらないわけでございます。  

鈴木直和

2001-11-20 第153回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

そういう意味では、労働債権保護の強化、これは大変重要な問題であると認識いたしておりますが、こうした観点から、倒産手続というようなことにおける各種債権取り扱いなど倒産法制見直しを行っている法制審議会などにおきましても、この労働賃金保護重要性について意見を申し上げているというところでございます。  

南野知惠子

2001-11-07 第153回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

したがいまして、こうした観点から、倒産手続における各種債権取り扱い等倒産法制見直しを行っております法制審議会、この法制審議会におきまして、労働債権保護重要性について今意見を申し上げているところでございます。  今後とも、労働債権保護観点から、十分な対応に努めてまいりたいと考えます。

坂口力

2001-04-12 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

倒産手続における各種債権取り扱いにつきましては、現在、法務省の所管する法制審議会におきまして行われております倒産法制見直しの中で検討されているところであります。  厚生労働省といたしましては、この審議会の議論に参加すること等により、労働者保護観点から適切に対応していくこととしているところであります。

増田敏男

2000-11-17 第150回国会 衆議院 法務委員会 第10号

そこで、これからのことでありますが、今後の検討課題としては、倒産手続におきます労働債権租税債権等各種債権優先順位見直し等についてもいろいろ御意見があるところでありますので、その辺の倒産実体法見直しという課題がありますし、これを含めました破産法の全面的な見直しも行うこととしております。  

上田勇

  • 1
  • 2