運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-05-31 第193回国会 衆議院 外務委員会 第16号

○若宮副大臣 先ほど来の、この六件の工事の積算につきましてでございますが、各種価格算定基準あるいは労務単価等が、国土交通省あるいは防衛省において公表されるとともに、また、各防衛局が採用いたしております積算システム、これは一般的な市販品でもございます。入札をされました参加者においては、この防衛局と同様の積算情報等を入手できるというのが現状でございます。  

若宮健嗣

2016-10-04 第192回国会 衆議院 予算委員会 第4号

仮に調整金がありましたとしましても、国内米価格に影響があるとは今も思っておりませんが、しかしながら、正確を期すため、鋭意、輸入業者、買い受け業者ヒアリング、そしてそれは、調整金という名下の授受があるかどうか、あるとした場合、その趣旨、あるいは各種価格データ等分析、こういったものを検討、そして調査しているところでございます。  

山本有二

1996-04-24 第136回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

その中で、行政改革委員会規制緩和小委員会は、農産物各種価格形成や農業政策内容または諸外国価格制度実情等について情報提供をすべきであるとか、価格安定業務について価格支持に伴う負担の実態がわかりにくいとか、あるいは価格決定市場原理にゆだねていないことが内外価格差を生じさせているとか、こういう指摘があるわけであります。

仲村正治

1982-05-11 第96回国会 参議院 建設委員会 第9号

それから、国土利用計画法によります各種価格審査の際も同様でありますが、そういう価格に比べまして著しく適正を欠かない価格で売買をしていただくということでございまして、そういう意味で、大体地価公示価格が実際の取引の行われる価格の七、八割の水準ということに国土法創設以来運用されているわけでございます。

小笠原正男

1976-03-02 第77回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

しかし、現在の各種価格制度は、各農産物の特性、特質や、あるいは異なる需給事情あるいは流通事情等に基づいて非常に長い歴史的な過程を経て形成されてきたものでありまして、これらを統一的な視点に立って運営をするということはいろいろとむずかしい問題があることは、御承知のとおりであります。  

安倍晋太郎

1973-12-20 第72回国会 参議院 商工委員会、物価等対策特別委員会、地方行政委員会、大蔵委員会、農林水産委員会、運輸委員会、建設委員会連合審査会 第1号

加瀬完君 たとえば標準価格とか、特定価格とか、いろいろの各種価格内容というものははなはだ不明瞭ですね、ここは。たとえば高騰とか、著しい高騰というようなことばがございますが、一体現状は著しい高騰とは見ないのか。

加瀬完

1959-12-09 第33回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

なお、条文のところどころにおきましても、各種価格決定にあたりまして、消費者利益を害してはいけないというようなことも出てくるところもございます。要は、ただいま申し上げました全般の体系の転換というものは、まさに消費者利益を大きく見たものである、むしろ消費者利益が主となって、新しい酒の需給の状態におけるすっきりした体系を作ろうということでありますので、さよう御了承願いたいのであります。

原純夫

  • 1