運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
474件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1999-06-30 第145回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第11号

また、基幹国道といたしまして国道号、国道六号線が、鉄道では東北新幹線、東北本線、常磐線等複数交通軸が既に確保されておりまして、このような交通軸が全部遮断される可能性はまずないと思います。  さらに、現在のこうした交通網圏域内複数の空港では、容量にまだ余裕があるわけであります。

渡辺文雄

1999-02-17 第145回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

したがって、全体計画の中には、この六号国道バイパスとあわせて周辺道路というものも整備しようということで進んでいるわけでありますが、ここら辺の周辺道路もあわせてぜひ、部分的に平成十二年度に完成するということであれば、周辺もあわせて、改革といいますか事業を進めていただきたいと思いますが、そこら辺を含めて、再度お答えをいただきたいと思います。

大畠章宏

1998-09-25 第143回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

実は、四号国道のつけ根のところが流されたのです。あそこはガソリンスタンドがありまして、ガソリンスタンドが全部流されてしまった。それで、実はこの間も陳情をいただきまして、ガソリンスタンドのところが半分ぐらい流されてしまいまして、商売できないのですね。その隣で食堂とパチンコ屋をやっているのです。全く商売できない。

蓮実進

1998-09-25 第143回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

蓮実委員 今回の災害の特徴の一つとして、私は現場を何回か見て回ったわけでありますが、例えば四号国道の余笹橋というところが不通になったわけでありますが、あそこは昭和十三年につくった橋でありまして、その後ちゃんとした工事をしていないというか、補強程度で今日まで来たというふうに承っております。

蓮実進

1998-06-18 第142回国会 衆議院 建設委員会 第15号

伴う家賃収入の減少に対する措置に関する陳情書外一件(第四四一号)  女神大橋架橋早期完成促進等に関する陳情書外一件(第四四二号)  九州西岸軸構想とその中心となる島原天草長島架橋構想推進に関する陳情書(第四四三号)  太平洋新国主軸構想推進に関する陳情書(第四四四号)  東九州自動車道早期実現に関する陳情書(第四九三号)  南九州西回り自動車道等早期完成に関する陳情書(第四九四号)  国道

会議録情報

1997-06-13 第140回国会 衆議院 建設委員会 第16号

六月五日  下水道事業対策に関する陳情書  (第三八七  号)  安定的な水資源確保に関する陳情書  (第三八八  号)  四国縦貫横断自動車道など基幹道路等整備  促進に関する陳情書  (第三八九号)  東九州自動車道早期実現に関する陳情書  (第三九〇号)  南九州西回り自動車道早期完成に関する陳情  書(第三九  一号)  北薩横断道路整備促進に関する陳情書  (第三九二号)  国道二二六号

会議録情報

1996-12-18 第139回国会 衆議院 建設委員会 第2号

早期建設及び関連国道整備促  進に関する陳情書  (第二三  八号)  交通ネットワーク整備促進に関する陳情書  (  第二三九号)  東北地方における高速交通体系整備促進に関  する陳情書  (第二四〇号)  東九州自動車道早期実現に関する陳情書  (第二四一号)  南九州西回り自動車道早期完成に関する陳情  書(第二四  二号)  一般国道四号の整備に関する陳情書  (第二四三号)  国道

会議録情報

1996-06-18 第136回国会 衆議院 建設委員会 第9号

――――――――――――― 六月四日  幹線道路等整備促進に関する陳情書(第三二八号)  高規格幹線道路等建設促進等に関する陳情書(第三二九号)  山間地域主要都市を結ぶ幹線道路整備促進に関する陳情書(第三三〇号)  渥美半島国・県道の緑化推進整備促進に関する陳情書(第三三一号)  四国における高速・高規格道路等整備促進に関する陳情書(第三三二号)  国道十一号の早期整備に関する陳情書

会議録情報

1996-02-29 第136回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

そういう中で、御指摘の残された区間でありますが、東側の千葉県側につきましては、常磐道から国道号、国道十四号を経まして東京湾岸道路に至るまで二十キロの区間がございます。一部区間につきましては都市計画済みでありますが、松戸-市川区間、これにつきまして現在都市計画の変更の手続を進めている段階であります。

橋本鋼太郎

1995-12-14 第134回国会 衆議院 建設委員会 第3号

交通網整備促進に関する陳情書外  一件  (第一四四号)  下水道事業整備促進に関する陳情書外四件  (第一四五号)  建設省金沢工事事務所機構拡充に関する陳情  書  (第一四六号)  高規格幹線道路等整備促進に関する陳情書外  九件  (第一四七号)  公共投資浸水対策への重点配分に関する陳  情書外一件  (第一四八号  )  交通体系整備促進に関する陳情書外二件  (第  一四九号)  国道

会議録情報

1995-03-15 第132回国会 衆議院 建設委員会 第10号

第一二一号)  万之瀬川の一級河川指定及び防災対策に関する  陳情書  (第一二二号)  水資源確保等に関する陳情書外五件  (第一二三号)  生活用水確保に関する陳情書外七件  (第一二四号)  長良川河口堰本格運用に関する陳情書  (第一二五  号)  治水事業推進に関する陳情書外八件  (第一二六号)  三陸縦貫自動車道並びに八戸・久慈自動車道の  整備促進に関する陳情書  (第一二七号  )  国道

会議録情報

1994-06-29 第129回国会 衆議院 建設委員会 第9号

防災対策に関する  陳情書(第  二〇七号)  一級河川肱川河川改修事業促進に関する陳  情書(第  二〇八号)  南九州西回り自動車道早期完成に関する陳情  書(第二〇  九号)  第二国土軸構想等推進に関する陳情書外一件  (第二一〇号)  四国縦貫横断自動車道など基幹道路等整備  促進に関する陳情書外三件  (第二一一号)  島原天草長島架橋建設に関する陳情書  (第二一二号)  国道

会議録情報

1994-06-07 第129回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

そして次に、今度はいわゆる道路なんですけれども、特に国道道路地方都市計画とは当然密接な関係があるのですけれども、特に和光富士見バイパス計画、二百五十四号国道これに関してなかなか土地の買収も進まないようなんですけれども、地元では、二十年も三十年もかかるのではないか、なかなか都市計画ができにくい、そんな声があるのです。  

若松謙維

1993-03-05 第126回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

そういう意味から、この常陸那珂地区開発計画とも結びついてくるわけでありますので、ぜひ常陸那珂港までのこの二百四十五号線の四車線化、あるいは二百四十五号線と六号国道との間に久慈川があるんですが、久慈川を渡る橋を一本追加するとか、そういうことも地元等でいろいろ工夫をしておりますので、今後とも建設省としても、十分連携をとりながら、そういう各市町村の協力のもとに行う計画については全面的なバックアップをしていただきたいということを

大畠章宏

1992-12-10 第125回国会 衆議院 建設委員会 第3号

 都市部における駐車場問題の抜本的対策に関す  る陳情書外三件  (第一七一号)  地方拠点都市地域整備促進等に関する陳情書  外三件  (第一七二号)  地域振興対策に関する陳情書  (第一七三号)  半島振興対策充実強化に関する陳情書  (第一七四号)  新離島振興法制定に関する陳情書  (第  一七五号)  第十一次道路整備五箇年計画等に関する陳情書  外二百八十七件  (第一七六号)  国道

会議録情報

1992-12-08 第125回国会 参議院 建設委員会 第2号

○政府委員(内藤勲君) 大阪湾臨海地域範囲というものがまだ具体化しておりませんが、数年前の財団法人大阪科学技術センター調査によりますと、国道号、国道四十三号、国道二十六号、そういったところから臨海側範囲でございますが、遊休地として約千三百ヘクタールの土地があるという調査結果がございます。

内藤勲

1992-04-03 第123回国会 衆議院 環境委員会 第4号

まず建設省にお尋ねしますが、私の住まいは川崎でありますけれども、御案内のとおり川崎というところは、東名高速道路、第三京浜、首都高、それに一般国道二四六、丸子横浜線国道号、国道十五号というふうに市域を横切る道路がたくさんございます。この際、そのそれぞれの一日当たりの交通量を教えていただきたいと思うのです。お答えをいただきたいと思います。

岩垂寿喜男

1992-03-26 第123回国会 衆議院 建設委員会 第3号

――――――――――――― 三月十六日  治水事業促進に関する陳情書外五件  (第五二号  )  新離島振興法制定に関する陳情書  (第五三号)  下水道整備事業促進に関する陳情書  (第五四号)  国道網の整備促進に関する陳情書  (第五五号)  主要幹線道路建設促進に関する陳情書  (第五六号)  第二国土軸構想推進に関する陳情書  (第五七号)  四国縦貫横断自動車道並びに高規格幹線道路

会議録情報

1992-03-12 第123回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

号国道は、四号の高速道路は通行どめでやったんですから、大抵の橋ができないはずはないのですね。だから、そういう指導をこれからはぜい肉落としの一環として、庶民も若干困るでしょう、困るかもしれぬが、それをやるなら二つ橋をつくるという考え方に立って将来のより利便を図る、こういうことの方が望ましいと思うのですが、これも簡単にひとつお答えいただけますか。さっきのが出てきましたら、三つお願いします。

沢田広

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

例えば国道二十三号、国道一号、近鉄名古屋線JR関西線名鉄津島線名鉄名古屋本線、東海道新幹線、JR東海道本線、二十二号等々二十七本ほどの鉄道ないしは道路とクロスをいたしている、そういう性格の環状道路でございます。したがって、当然ながらその地域、その周辺地域とはいろいろな意味での地域利用と深いかかわり合いを持っております。  

藤井治芳