運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1968-12-19 第60回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

する陳情書  (第六八号)  厚生年金保険法及び国民年金法改正に関する  陳情書外五件  (第六九号)  原子爆弾被爆者援護に関する陳情書  (第七〇号)  林業労働者に対する共済制度確立に関する陳  情書(第七一号)  失業対策事業継続に関する陳情書外六件  (第七三号)  国民年金制度改善に関する陳情書外三百二件  (第七四号)  福祉年金支給制限平等化に関する陳情書  (第七五号)  らい患者

会議録情報

1965-05-18 第48回国会 参議院 社会労働委員会 第20号

健康保険法等改正に関する請願(第一五七八  号) ○国立岐阜療養所災害補償及び再建整備に関す  る請願(第一六一一号) ○国民健康保険財政強化改善に関する請願(第  二六二三号) ○精神衛生法全面改正等に関する請願(第一六  二四号) ○国有林労働者の雇用の安定に関する法律案成立  に関する請願(第一六二八号)(第二六六一  号)(第二六六二号)(第二六六三号)(第二  六六四号)(第二六六五号) ○らい患者

会議録情報

1965-05-18 第48回国会 参議院 社会労働委員会 第20号

第一五三三号、第一九九八号、第二二七二号、各種医療保険制度の統合に関する請願、第一五四二号、第一六一〇号、第一七一八号、ハンセン病療養所医療体系確立等に関する請願、第一五七七号、国民健康保険事業財政健全化に関する請願、第一五七八号、健康保険法等改正に関する請願、第一六一一号、国立岐阜療養所災害補償及び再建整備に関する請願、第一六二三、国民健康保険財政強化改善に関する請願、第一六三四号、らい患者

小柳勇

1959-11-27 第33回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

請願  外一件(栗原俊夫君紹介)(第七一〇号)  在宅結核患者入院促進に関する請願栗原俊  夫君紹介)(第七一一号)  国立療養所看護人増員及び設備改善に関する  請願外一件(東海林稔紹介)(第七一二号)  動員学徒犠牲者援護に関する請願八木一郎君  紹介)(第七一三号)  同外一件(青木正紹介)(第八三二号)  奄美和光園施設整備費増額に関する請願(保岡  武久君紹介)(第七一四号)  らい患者

会議録情報

1951-05-10 第10回国会 衆議院 厚生委員会 第23号

野村專太郎君外一名紹介)(第一六八四  号)  同(松木弘君外六名紹介)(第一六八五号)  同(久野忠治君外一名紹介)(第一六八六号)  同(藤枝泉介君外一名紹介)(第一六八七号)  同(青柳一郎紹介)(第一七〇六号)  同(小川半次紹介)(第一七二五号)  同(石川金次郎紹介)(第一七五四号)  同(稻田直道紹介)(第一七六五号)  医療法の一部改正等に関する請願(松本六太郎  君紹介)(第一六八八号)  らい患者

会議録情報

1950-07-27 第8回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

同月二十五日  優生保護法の一部改正に関する陳情書  (第八一号)  国民健康保險国庫負担増額陳情書  (第一一〇号)  災害救助法による経費全額国庫負担陳情書  (第  一二〇号)  医療国営に関する陳情書  (第一三二号)  らい患者生活改善に関する陳情書  (第一四〇号)  国立阿久根療養所病床増設に関する陳情書  (第一四四号) 同月二十六日  国民健康保險制度強化対策に関する陳情書

会議録情報

1950-01-31 第7回国会 衆議院 厚生委員会 第3号

佐世保九十九島等を国立公園指定請願(岡  西明貞君外六名紹介)(第一四八号)  国立北海道第二療養所施設改善に関する請願  (苅田アサノ君外一名紹介)(第一六五号)  国立相模原病院入院患者援護に関する請願(  伊藤憲一君外一名紹介)(第一六六号)  釧路市に国立結核療養所設置請願伊藤郷一  君紹介)(第一九一号)  国民健康保險事業費全額国庫負担請願(降旗  徳弥君紹介)(第二〇五号)  らい患者

会議録情報

1949-11-28 第6回国会 衆議院 厚生委員会 第9号

○東説明員 まず文書表第五十九号らい患者慰安費増額の件についでお答えいたします。慰安金増額につきましては、患者の希望に沿うように予算を提出して努力しておりますが、現在のところ財政関係から増額は認められておりません。但し昭和二十五年度は他の患者療養関係のある経費増額が内定しておりますので、全体的に患者療養生活は幾分改善される見込であります。  

東龍太郎

1949-11-28 第6回国会 衆議院 厚生委員会 第9号

――なければ次に、日程第六、文書表第五十九号らい患者慰安費増額請願及び日程第六十三、文書表第八九七号、らい患者待遇改善に関する請願外一件、日程第六十四、文書表第九百三号、国立療養所菊池恵楓園患者被服等支給請願及び日程第六十九、文書表第九百八十三号、国立療養所菊池恵楓園施設拡充及び改善に関する請願以上四件を一括議題といたします。紹介議員伊藤憲一君。

松永佛骨

1949-11-18 第6回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

田中元紹介)(第六九九号)  外地引揚医師受験資格に関する請願佐竹晴  記君紹介)(第七二三号)  医薬分業反対に関する請願神田博君外八名紹  介)(第七二四号)  妙高高原一帯国立公園指定請願(塚田十  一部君紹介)(第七五八号)  国立佐倉病院施設改善に関する請願伊藤憲  一君外一名紹介)(第七六五号)  双葉住宅り災者更生資金支給請願田中堯  平君外一名紹介)(第七七〇号)  らい患者

会議録情報

1949-11-16 第6回国会 参議院 厚生委員会 第4号

昭和二十四年十一月十六日(水曜日)    午前十時四十四分開会   —————————————   本日の会議に付した事件 ○厚生省看護課設置に伴う看護行政の  強化拡充等請願(第十九号) ○らい患者慰安金増額に関する請願  (第五十六号)(第百十九号) ○鹿兒島県鹿屋市に国立総合病院設置  の請願(第六十八号) ○領事館令による限地開業医医師国  家予備試験受験資格を附與するの請  願(第百三十号

会議録情報

1949-11-14 第6回国会 衆議院 厚生委員会 第3号

――――――――――――― 十一月十日  岩手山八幡平一帶を国立公園指定請願(山  本猛夫君紹介)(第一四号)  三陸海岸を国立公園指定請願山本猛夫君  紹介)(第二五号)  国民健康保險拡充に関する請願橋本登美三  郎君外六名紹介)(第三四号)  未亡人母子福祉法制定請願岡良一紹介)  (第四六号)  らい患者慰安費増額請願武藤運十郎君紹  介)(第五九号)  未亡人母子保護

会議録情報

1948-06-30 第2回国会 参議院 本会議 第56号

陳情文書表第四百四十一号、らい患者保護法制定に関する陳情、右は同じく星塚敬愛園よりの陳情でありますが、らい感染から防衛するためにらい予防法制定せられておるが、同時に不幸にして悲しむべき病に罹り、終生療養所に隔離せられるらい患者を安全に保護するために、らい患者保護法制定する必要があるとの趣旨であります。

塚本重藏

1948-06-25 第2回国会 参議院 厚生委員会 第16号

陳情文書表第四百四十一号、らい患者保護法制定に関する陳情、これは鹿兒島縣國立療養所星塚敬愛園よりの陳情であり、数多の同胞をらい感染から防衞するために、らい予防法制定せられておるが、同時に不幸にしてこの悲むべき病に悩み、終生療養所に隔離されるらい患者を安全に保護するために。らい患者保護法制定の必要があるとの趣旨であります。

藤森眞治

1948-06-25 第2回国会 参議院 厚生委員会 第16号

 十五号)(第七百三十五号) ○國民健康保險事業費國庫補助に関す  る請願(第七百十七号) ○國立長野療養所上田分院移轉に関  する請願(第八百十六号) ○らい療養所患者生活改善に関する  陳情(第三百六十二号)(第四百四  十号) ○國民健康保險制度改革に関する陳情  (第三百七十六号) ○藥務局設置に関する陳情(第四百四  号) ○健康保險事業費國庫補助に関する陳  情(第四百三十六号) ○らい患者

会議録情報

  • 1