2004-06-01 第159回国会 参議院 法務委員会 第21号
け得る利益を法律上保障されている場合をも含むと解すべきであり、本件のように、その支給・不支給の決定権限を自らが有するとなす被控訴人が、その給付手続について定めた本件要綱に申請制度を採用している場合においては、右支給・不支給の決定をただの私法上の契約の申込みに対する承諾のたぐいと見るか行政処分としての決定ととらえるかは、単にその規定の仕方が規則、形式にのっとっているかどうかだけで決することはできず、右申請制度
け得る利益を法律上保障されている場合をも含むと解すべきであり、本件のように、その支給・不支給の決定権限を自らが有するとなす被控訴人が、その給付手続について定めた本件要綱に申請制度を採用している場合においては、右支給・不支給の決定をただの私法上の契約の申込みに対する承諾のたぐいと見るか行政処分としての決定ととらえるかは、単にその規定の仕方が規則、形式にのっとっているかどうかだけで決することはできず、右申請制度
○安倍国務大臣 昭和五十六年五月にスリランカはASEANに対しまして加盟申請を行ったわけですが、その後今日に至るまで右申請はASEAN側の受け入れるところとはなっておりません。
五番目に、「当庁は、今後適当な日時・場所にて改めて右申請者につき、説明会を行いたいと思います。」 六番目に、「当庁および職員は、四月十五日の件につき、警察に通報もしておりませんし、被害届も告訴もしておりません。今後も被害届、告訴をするつもりはありません。」 こういうことを部長は言われたと聞いておりますが、以上のとおりに確認していいですか。
なお、右申請は、昭和四十五年三月三十一日までに行なわせるものといたします。 以上がこの法案の要旨であります。何とぞすみやかに審議を進められ、御可決あらんことをお願い申し上げます。
(一) まず、あっせん、調停についてでありますが、工場、事業場から排出される廃液等による被害に関して紛争が生じたときは、関係当事者は、委員会規則で定める手続に従い水質汚濁防止委員会に対し、紛争の解決につき、あっせんまたは調停を申請することができることとするとともに、右申請があったときは、委員会は当該紛争の解決につき、あっせんまたは調停をしなければならないことといたしました。
一、まず、あっせん、調停についてでありますが、工場、事業場から排出される廃液等による被害に関して紛争が生じたときは、関係当事者は、委員会規則で定める手続に従い水質汚濁防止委員会に対し、紛争の解決につき、あっせんまたは調停を申請することができるとともに、右申請があったときは、委員会は当該紛争の解決につき、あっせんまたは調停をしなければならないことといたしました。
(一) まず、あっせん調停についてでありますが、工場、事業場から排出される廃液等による被害に関して紛争が生じたときは、関係当事者は、委員会規則で定める手続に従い水質汚濁防止委員会に対し、紛争の解決につき、あっせんまたは調停を申請することができることとするとともに、右申請があったときは、委員会は当該紛争の解決につき、あっせんまたは調停をしなければならないことといたしました。
(一)まず、あっせん、調停についてでありますが、工場、事業場から排出される廃液等による被害に関して紛争が生じたときは、関係当事者は、委員会規則で定める手続に従い水質汚濁防止委員会に対し、紛争の解決につき、あっせんまたは調停を申請することができることとするとともに、右申請があったときは、委員会は当該紛争の解決につき、あっせんまたは調停をしなければならないことといたしました。
まずあっせん、調停についてでありますが、工場事業場から排出される廃液等による被害に関して紛争が生じたときは、関係当事者は委員会規則で定める手続に従い、水質汚濁防止委員会に対し、紛争の解決につき、あっせんまたは調停を申請することができることとするとともに、右申請があったときは、委員会は当該紛争の解決につきあっせんまたは調停をしなければならないことといたしました。
(一) まず、あっせん、調停についてでありますが、工場事業場から排出される廃液等による被害に関して紛争が生じたときは、関係当事者は、委員会規則で定める手続に従い、水質汚濁防止委員会に対し、紛争の解決につき、あっせんまたは調停を申請することができることとするとともに、右申請があったときは、委員会は当該紛争の解決につき、あっせんまたは調停をしなければならないことといたしました。
これを読み上げますと、 昭和二十九年六月二十一日 奈良県知事奥田良三 文化財保護委員会御中 新若草山ドライブウェイについて 史跡の現状変更認可申請中の日本肥鉄土開発株式会社々長鍵田忠三郎が新若草山ドライブウェイ建設に関し別紙の通り誓約したのでこの条項を確実に実施させると共に今後同会社をして文化財保護法を尊重し特に正倉院の保護に協力させることと致しますから至急右申請認可下さるよう
第一番目には、駿豆鉄道の申請にかかるところの、定期航路事業における沼津—三津間、この旅客運賃変更認可申請書及び右申請に対する運輸大臣の認可状、これを昭和二十六年十一月以降、各航路について変更のつどのものを出してもらいたい。
(二)、三十年度において以上のようにその目的を達したので、続いて三十一年度においても、前年同様の申請をしているが、右申請人の中の一人、高橋伊勢治は三十年九月九日死亡しているが、この申請書は十月十八日(実際受け取ったのは十一月八日)であって、これは仮空の人物である。
何とぞ特別の詮議にあずかりたく、右申請いたす次第であります。
依つて解散し、供述致しました事項全部を取消致したいと存じますので、可然御取計下さる様、に広戸村議会議長の連署を以つて右申請致します。
この書類によりますと、旭冷蔵株式会社は冷蔵庫敷地として東京都中央卸売市場内一部の使用許可されることを出願した、そこに東京都の中央卸売市場長中島儀平から、右申請のあり次第許可する予定であるという書類をつけてわれわれに配布されたのであります。
次に私のお尋ねいたしたいと思いますのは、第六條第一項の第二號についてでありますが、すなわち内閣總理大臣に對し財閥役員でないことの承認を申請いたします場合におきまして、右第二號によつて本人の役員としての就任事情、またはその職務の執行の實情より見て、本人を財閥關係役員とみなすことが、明らかに不當であると認められる場合は、内閣總理大臣は、財閥關係役員審査委員會の審査の結果に基きまして、右申請の承認をなすというのでございますが