運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1961-03-17 第38回国会 衆議院 議院運営委員会 第14号

○小平委員長 次に、弔慰金支出の件についてでありますが、同君の御遺族に対し、歳費一カ年分の金額弔慰金として贈呈することに相なっておりますが、予備金がございませんので、右弔慰金は、別途本院経費から支出することにいたしたいと思いますから、御了承を願います。     —————————————

小平久雄

1959-03-18 第31回国会 衆議院 議院運営委員会 第24号

○江崎委員長 次に、弔慰金支出の件についてでありますが、故山村庄之助君の御遺族に対しましては、国会議員歳費、旅費及び手当等に関する法律第十二条の規定によりまして、歳費一カ年分に相当する金額弔慰金として贈呈することに相なっておりますが、予備金が不足いたしておりますので、右弔慰金は、別途本院経費から支出することにいたしたいと思いますから、御了承を願います。  

江崎真澄

1958-01-23 第28回国会 衆議院 議院運営委員会 第3号

山村委員長 次に、国会予備金支出の件についてでございますが、砂田重政君及び宇田耕一君の御両君に対して、それぞれ歳費一カ年分の弔慰金を贈呈いたさなければなりませんので、お手元配付国会予備金使用承認要求書通り、御両君に対し、本院予備経費より右弔慰金支出することを承認するに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

山村新治郎

1957-09-19 第26回国会 衆議院 議院運営委員会 第49号

つきましては、お手元配付国会予備金使用承認要求書通り、本院予備経費よりの右弔慰金支出に対し、議員仲川房次郎君の分はすでに支出いたしておりますので、これに事後承認を与え、議員越智茂君の分はこれから支出いたしますので、これに承認を与えること、これをお諮りいたしますが、それぞれ御異議ありませんですか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

保利茂

  • 1
share