運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10657件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

令和元年台風福島沖地震被害もあり、コロナ禍も相まって福島県が壊滅的な打撃を受けているさなかでの政府決定でした。決定プロセスについて、もっと被災者に寄り添ってほしかったです。  つまり、四月二日に官邸から漁業組合長電話が来ましたが、四月一日、福島県が十年ぶりに漁業本格操業を開始した翌日だったのです。

森まさこ

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

それ一年だけ、その年でこの七十年間の間に多分一年間、その一年だけだと思いますけれども、おっしゃったように災害対策予備費というのがそのときに創設をされたというのが多分大きな理由だったんだと思っておりますけれども、この災害対策予備費一般対策予備費に加えて、これ、まあ、あの頃はジェーン台風いろいろ災害の多い年ではあったんですけれども、その性質上、国会開会中においてもこれは緊急支出を要する場合というのが

麻生太郎

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

汚染水発生量を抑えられてきてはいるんですけれども、見ていただければ分かるように、台風とか大雨とか、降水量が増えれば汚染水も増えると。天候に左右されている状況でもあるんですよね。  資料の四も御覧いただきたいんですけれども、これは第一原発の一号機―四号機建屋周辺断面図ということで、建屋流入量を減らす必要があると思うんですけれども、建屋にはどこからどのぐらいの流入があるのでしょうか。

岩渕友

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

被災自治体の要望を踏まえ、これまでも、令和元年東日本台風令和二年七月豪雨等において百八十九戸のムービングハウスなどが応急仮設住宅として活用されてきたところでございます。  さらに、日本ムービングハウス協会におきましては、三県、二救助実施市との間で災害時のムービングハウス活用に関する協定を締結するなど、活用に向けた裾野も広がってきていると承知してございます。  

村手聡

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

この災害ごみについては、私はおととしも実は質問をしているんですが、そのときには、ちょうど台風十九号などの被害があって、全国で百五十四万トンの災害ごみが発生したと、それで、このうちの宮城県で出たごみ、二十万トンぐらいだったんですが、それの処理が今年の三月で終わったというのがこの前ニュースになっていたんですよね。  

片山大介

2021-05-27 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

また、費用対効果の問題としては、災害列島日本では、地震、津波、大型台風被災が多く、大型病院船自体安全確保や、着岸のための港湾施設の整備といった課題日本の海岸総延長が三万キロ以上あり、駆けつけるのに時間的制約があるため、各県一機配置されているドクターヘリを増やすことなどとの、他の手段との優先順位も検討しなければなりません。  

森山浩行

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

また、昨年、防災重点農業用ため池に係る防災工事等の推進に関する特別措置法、これが制定されましたけれども、台風などで風が強いと、パネルがめくれ上がるとか、パネル同士がぶつかって火災が起きたとか、そういうこともありますし、また、大雨が降ると、ため池の水があふれてパネルが流されるという、そういった堤体への影響、安全、こういったことも私は大変懸念をいたしております。  

徳永エリ

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

例えば二年前、令和元年九月の台風十五号では、千葉県市原市のダム水上設置太陽発電所が、台風により約五万枚のパネルが流され、また、フロートと呼ばれる浮体が破損し、設備の一部が発火するという事故が発生しております。  そこで、公衆災害の防止のため、令和二年六月に電気設備に係る技術基準を改正いたしまして、水上設置用太陽発電設備技術要件を明確化いたしました。

後藤雄三

2021-05-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

その上で申し上げますが、船舶湾外等避難する場合の避難先海域につきましては、台風の勢力や進路によっても異なりますが、例えば、東京湾台風が直撃する場合には、東京湾から湾外に出て、房総半島の東側の沖合の海域避難することや、あるいは伊勢湾などの別の湾に避難することが想定されます。

奥島高弘

2021-05-20 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

たしか前回は、期日台風が来る、大雨の予報があったので、いつもより増して期日前に投票を済ませておこうという方が増えたのかなというふうには思いますけれども、とはいえ、毎回毎回上昇傾向であることは間違いない。投票しやすい環境を実際につくられて、実際にしやすくなっているというのはあると思うんですね。  

高木錬太郎

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

令和元年八月九日のこの文書の直後、八月の十三日でありましたか台風十号、そして、十月には台風十九号がやってまいりまして、この地区は著しい人的被害が生じております。道路の崩壊によって上流区域で孤立した世帯ができ、電柱が崩壊して上流区域では停電が発生し、また固定電話等の通信が不能になったということで、極めて、この地区にお住まいの方も御心配が絶えない地域であります。  

阿部知子

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

自然災害に関連する義援金については、これまで、東日本大震災平成二十八年熊本地震による災害平成三十年七月豪雨による災害令和元年房総半島台風、東日本台風等による災害及び令和二年七月豪雨による災害の際に、被害の甚大さに鑑み、これらの災害に関連する義援金限り差押えを禁止すること等を内容とする法律が、それぞれ特別法として制定をされてきました。  

江田康幸

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

大雨台風による河川の氾濫や土砂災害発生等に備えて、危険箇所の巡視、点検の徹底など、万全を期するとともに、新型コロナウイルス感染症状況を踏まえて、避難所における感染症対策などにも引き続き取り組んでいく必要がございます。  災害基本法の改正がございまして、その点からも今日は委員から様々な御指摘をいただきました。注意の喚起、そして発信を徹底するということもございました。  

小此木八郎

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

我が国においても、記録的な台風豪雨による深刻な被害、また猛暑や熱中症による健康被害も見られております。こうした中で、昨年十一月には、衆参両院で党派を超えて、気候非常事態宣言決議を採択したところでございます。また、菅内閣においては、グリーン社会実現、その中でも気候変動問題は最も重要な施策の一つと承知しております。  

滝沢求

2021-05-20 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

具体的には、災害キーワードに、台風を人類の脅威ではなくエネルギーをもたらす恵みに変換する社会実現、あるいは、健康長寿、少子化をキーワードに、超小型の人工物を作製いたしまして人体に貼り付けることによりまして、自分の健康状態を常に把握し、個人に適した医薬などを自動的に投与できる社会実現などの目標が候補になっているところでございます。  

板倉康洋

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

近年、大型台風等の異常気象等頻発、激甚化しております。令和元年台風十五号が東京湾を直撃した際には、走錨した船舶臨海部施設や他の船舶に衝突する事故が複数発生いたしました。このため、異常気象等が予想される場合に、船舶交通がふくそうする海域にある船舶を事前に安全な海域避難させる等の船舶交通の安全を確保するための措置を講ずる必要がございます。  

赤羽一嘉

2021-05-19 第204回国会 参議院 憲法審査会 第2号

日曜日の投票日台風が直撃するとき、土曜日に告示をして、二日後の月曜日に投票日を移動させることができます。  第三に、洋上投票です。発議があって国民投票名簿を作成するのですから、洋上に出ている人たち投票ができません。これは、あらかじめ選挙人名簿が作られている選挙の場合とは異なります。  また、CM規制インターネット広告規制などがありません。

福島みずほ

2021-05-19 第204回国会 参議院 憲法審査会 第2号

巨大台風線状降水帯等による風水害が毎年のように発生し、南海トラフ首都圏直下の大地震も近々発生する可能性が高く、富士山を始めとした火山噴火も連動して発生するとも言われ、複合災害危険性が高まっています。  そのような中でどう国民を守るのか。緊急事態において国民を守るために国家体制を機能し続けることができるのか。

赤池誠章

2021-05-18 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

大臣がその安全性のことにも触れていただいたので、これだけ大規模災害が発生して、農水省としては、あの決壊で人が亡くなったということを受けて、これからしっかりため池の安全を確保していこうと、そして営農につなげていこうという、そういう思いで取組を進めているわけですから、是非その視点を持って他省庁とも調整をしていただきたいというふうに思っていますし、大臣おっしゃったように、台風十五号であの千葉県のダムが、

田名部匡代

2021-05-18 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

国務大臣野上浩太郎君) 農業用ため池の上にこの水上太陽光発電設備を設置するというのは瀬戸内海沿岸を中心に取組が行われていると承知しておりますが、この取組は、再生エネルギー活用として期待されている一方で、やはり水面に設置する、しますので、技術的困難さがあったり、台風が来たらめくれ上がってしまったり、堤体そのものにちょっと影響を与えるのではないかというようなことも、そういうような課題もあると考えておりますので

野上浩太郎

2021-05-18 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

これで、集中豪雨が大体七月、それが二週間早かったら七月の終わり頃というのは災害復旧の時期ですし、二百十日は八月三十一日ですけど、二週間以上早くなったらオリンピックにぶつかりますよ、台風も。日本にとっては極めて不利な今年の変動であると思います。  次に申し上げたいのは、二年前の十二月に、当時の環境省の大臣官房審議官だった正林局長に聞きましたですね、暑さ指数です。

足立信也

2021-05-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

例えば、豪雨になる、台風が来る、それから川が増水してあふれる。そういうときに、また病院、頼らなきゃいけない、オリンピック、自衛隊の皆様、そういうのも出てくるわけですよ。  だから、目がコロナだけじゃないんです。また地震があるかもしれない。それを、コロナがないときは、いや、それも一括して何とかなるんじゃないのと。僕は暑いと思ったんですよ、実を言うと。一九六四年は十月からですからね、オリンピックが。

下条みつ

2021-05-14 第204回国会 衆議院 環境委員会 第10号

漂流ごみなどは天候季節に左右されると思いますので、台風の後とか、この地点にごみがあるなしというのは季節天候に左右されると思うので、なかなか、海洋ごみの調査というのは大変難しいものがあるのではないかなと思っております。  現在の海洋プラスチックごみ流出状況の把握について教えてください。

森夏枝

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

今、実を言うと、工事計画の前に、森林法林地開発許可が進んでいて、もう一部許可が出ているというふうに話を聞いていて、この事業、先ほどもちょっと詳細、本当は写真とかもいろいろお示ししたいんですが、本当に、地域の、台風影響などもあって、洪水などが本当に頻発する地域で、ここにこれだけの巨大な太陽光発電所を造って森を開いたら大変なことになるというのは容易に想像できるんです。  

山崎誠

2021-05-13 第204回国会 衆議院 総務委員会 第16号

また、二点目ですけれども、被災者の方々に対して、被災自治体、牧之原市ですとか菊川市ですとか沼津市、こういう被災自治体国土交通省防災安全交付金活用し、突風等被害を受けた、一部損壊の住宅も含めて、住宅の改修ができるようにしていただきたいということを国土交通省に、そして、防災安全交付金活用する際に、千葉県の二〇一九年の台風被害の際に行ったように、総務省自治体負担分の八割以上の特別交付税での

本村伸子