運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
65件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-02 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

私も日華議員懇のメンバーとして心から感謝を申し上げたいと思いますし、そればかりではなく、東京拠点とする台湾系商工会や慈善団体から東京都に一万二千枚のマスク、そして、関西在住台湾医師から医療用ガウンが不足する大阪市に一万二千着の雨がっぱが寄贈されました。台湾皆様方の友情に心から感謝と敬意を表したいと思います。  

榛葉賀津也

2016-11-24 第192回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

これは、実は台湾系米国人の方がやっていらっしゃる会社から百万円パーティー券を購入してもらっているという問題であります。  この社長のことは、当然、大臣はお知り合いなんじゃないかなと思うんですけれども、この方に関しても、どういう御関係で、いつごろお知り合いになられたかということに関して教えていただきたいと思います。

今井雅人

2016-05-12 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

この内離島の七割は台湾系日本人がずっと土地を所有していたんです。沖縄の復帰と同時に沖縄に住んできて、日本に帰化して、戦前から沖縄におってということでもって土地を持っていて、八十を過ぎたのでそろそろ、ふるさと台湾で暮らそうということでこの内離島土地を売りに出したんです。買いに来たのが中国大陸系の人だった。

儀間光男

2010-03-05 第174回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

一つは、国交がないからというならば、台湾系学校はどうなるんだろうか、これも国交がないよね、僕たちだけではないんだと。それから、学制は六・三・三・四、これは日本と同じようにやっている。  教科書は何で日本のを使わないのと言ったら、文部科学省が出している教科書をもとにして、本国とは全然関係ない、自分たちのいい教科書をきちんと使っている。

池坊保子

2008-11-12 第170回国会 衆議院 外務委員会 第2号

漁安丸への無線連絡玲翰丸台湾船と名乗ったが、実は台湾系資本の漁業会社玲豊漁業が、これは静岡市ですが、所有する日本船、登録上は日本船なんです。二〇〇六年、気仙沼を出港し、シンガポールを拠点にメバチマグロを追っていた。二十五人の乗組員全員漁安丸に救助された。フィリピン人が二十人、中国人が四人、乗組員のうち日本人漁労長、これは船のトップですが、この方一人だったということです。  

小野寺五典

2005-06-14 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

このほかに、実は近年、中西部太平洋地域におきましては大型台湾系のマグロの巻き網漁船といったものがございます。この巻き網漁船増隻動きがございまして、これの資源に与える影響というものも懸念されておりますので、これらにつきましてもしっかりと注視し、また関係国への働き掛けをしていきたいというふうに思っている次第でございます。

竹谷廣之

2003-07-09 第156回国会 衆議院 文部科学委員会 第19号

私は、七日に、我が党の仲間と、神奈川県の横浜の北朝鮮系学校と、そして台湾系中華学院の方に視察に行かせていただきました。何か新聞ですと、池坊政務官が二カ所ぐらい視察をされたということで伺っていましたけれども、学校へ行きましたら、今まで文部省の皆さんはだれ一人として調査にも何も来ていないと言うんですよね。それでは実態がわかるはずはないじゃないですか。

牧野聖修

2003-03-25 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

ただ、結果的にアジア系についてそういう認証機関が今のところないわけでございまして、それで、アジア系といいましても北朝鮮が主でございますけれども、韓国台湾系も含めまして、それが今の段階では拾うことができないわけでございますが、ただ、一般的な大学入学資格を認めるという制度としては整っているわけでございます。  

遠山敦子

2003-03-24 第156回国会 参議院 予算委員会 第16号

政府参考人遠藤純一郎君) 分類の仕方、いろいろございますけれども、特定の、国の系統になっていない、いわゆるインターナショナルというような形のところが十五校ございますし、それからドイツ系が一校、北朝鮮系が十二校、韓国系が二校、中華系、これは台湾系でございますが二校、この合計が三十二校でございまして、これがいわゆる各種学校という形になっておるものでございます。

遠藤純一郎

2003-03-20 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

それから、アジア系すべてアウトというふうに何か報道されたようでございますので、よく聞いてみましたところ、国々としては、韓国系、それが二校、それから台湾系が二校、インドネシアが一校ですか、あと北朝鮮、これが十二校ということでございまして、アジアすべてについてノーと言っているのではないわけでございますし、それから、それ以外にもクリスチャン系のとか、つまり認定を、認定機関から認定を受けていない学校学校

遠山敦子

1998-03-18 第142回国会 衆議院 文教委員会 第4号

これは朝日新聞の記事を引用しているのですが、   ——信州大学が一九九〇年度から九三年度にかけて、台湾系外国人学校である東京中華学校の生徒や卒業生に留学生枠での受験を認め、計四人が入学していたことがわかった。外国人学校各種学校のため、文部省大学入学資格を認めないとしており、国立大学受験の門戸を閉ざしてきた。信州大学は現在、「受験入学を認めたのは誤りだった。

保坂展人

1989-11-22 第116回国会 衆議院 法務委員会 第6号

そこで私は問題にしたいのですが、これはそのパチンコの前、予算委員会の十月十七日のときの議論でありますが、森廣警察庁刑事局保安部長が、パチンコ業者、いわゆるパチンコ店経営者、これを全国的に見て、朝鮮系韓国系日本系台湾系その割合はどうか、これは巷間こういうふうに言われておりますという話ですが、それぞれ三割ぐらい、いわゆる朝鮮系三、韓国系三、日本系三、そのあとが一割くらいということになると思う、

安藤巖