1953-03-12 第15回国会 参議院 電気通信委員会 第18号
電話の普及にいたしましても、政府が資金を出さないために、只今電話が十分に普及しない今日において、私は資金面資材面が相当無駄に使われるやに我々は考えまするが、この点は何回お伺いしても、これはつまり見解の相違という結論になると思いまするが、私はさように考えるのであります。
電話の普及にいたしましても、政府が資金を出さないために、只今電話が十分に普及しない今日において、私は資金面資材面が相当無駄に使われるやに我々は考えまするが、この点は何回お伺いしても、これはつまり見解の相違という結論になると思いまするが、私はさように考えるのであります。
只今電話器の寄附受理というのが昨年十一月から行われておりまして、これはメーカーとしまして電電公社に直接お納めするのと同じ御検査を事前に受けまして、その検査済の御承認を受けまして、あと我々の創意工夫によつて需要家を開拓して行くというようなことをやつておるのですが、まあ一案としまして、こんなことも考えられるのじやないかというようなことです。お答えになりますかどうか。
○政府委員(平井義一君) 只今電話設備費負担臨時措置法の一部を改正する法律案の可決を頂きまして、誠に有難うございました。これに対しまして附帯決議を以て、電信電話施設の建設資金については、政府の財政資金を更に増額すると共に、電信電話債券の一般公募額を増額するようにとの御鞭撻を受けましたが、政府といたしましては、決議の趣旨に副うようできるだけ努力をいたしたいと考える次であります。
○公述人(石橋鎮雄君) 只今電話のことについてお話がございましたが、これは仰せの通りに最近は進駐軍、アメリカ等が使うものが非常に多いのでございますけれども、我々業者といたしましても最近アメリカから多量の食糧を輸入する代金におきまして、電報では間に合わんことが往々ございまして、我々も電話で相当この頃商売をしておりますので、話をしてオツフアーをとり、こちらから返事をしておりますが、進駐軍が余り電話を使うので
○政府委員(大村巳代治君) 只今、電話で連絡しておきましたが、やはりこの入居者のところで、傷んでおるものを順次移し替える先の住宅の建築費を、来年度の予算に組んであるというお話であります。念のために申上げます。
私どもの横浜は、御承知のごとく軍の占領は勿論でありますけれども、軍司令部の所在地といたしまして、国家の代表といたして六年の間その任務を盡して参りました関係上、国家としてのその施設は、他の土地に劣らない程度に復旧をされたということになつておりましようけれども、百万に近い市民に対しまして、只今電話の開通いたしておりますものは一万程度であります。
○説明員(山下知二郎君) 只今お尋ねの工作工場の件でございますが、御承知のごとく、只今電話のかからない一つの原因といたしましては、電話機の故障が相当ある、これを直すことによりまして相当程度の故障は消滅するという見通しは御同様でございます。従いまして現在全国に十五の工作工場を運営いたしておりますが、その工作工場では主といたしまして電話機の故障の修理に当らしております。
只今電話連絡が非常に不便でありまして、最近の実例として、最も緊急を要請されている進駐軍の車の事故報告に二時間も要して、非常に宇都宮検車区の非番の当直の者が超過勤務をせざるを得ないような場合もありました。又高崎監理局の庁舎が狭隘でありまして、非常に局員一同が事務の運営上、仕事の上において非常に困つているのであります。
国警側の政府委員は只今電話で呼出しておるので、後程参られると思います。いろいろ又岡本委員長とも協議いたしまして適当に処理いたしたいと思います。
今回國会を通りました電話公債法は、只今電話加入者によつて大反対を受けておるのでありますが、これを若し電話を、若し会社組織にいたしますならば、三万六千円の公債を買う代りに、これを出資金といたしまして、或いは株券を買う、三万六千円以上の出費をする人は非常に多いのではなかろうかと思うのであり、又電話もこの大、中、小、各都市ごとにこれを設けて、会社を設けてもよいのかとも思います。
それからもう一つ伺いたいことは、只今電話の賣買のことは、これに書いてございましたが、普通の電話仲介商と申しましようか、電話の賣買と書いてございますが、これと公債とは別に關係ございませんのですか、ちよつとそのことも一つ伺いたいと思います。