運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-11-20 第1回国会 参議院 治安及び地方制度・司法連合委員会 第5号

岡本愛祐君 只今内務大臣から、先日総理大臣に対しまして私がいかしました質問について、お答えを得ました。少し私の質問が徹底しなかつた嫌がございますが、私が質問いたしましたのは、この市町村という自治体に委せられたと申しますか、この自治体警察というものの中で、公共の秩序の維持、その部分が國家警察という國家事務自治体に委任したものであるかどうか。

岡本愛祐

1947-11-14 第1回国会 参議院 治安及び地方制度・司法連合委員会 第1号

説明員加藤陽三君) 警察法案の制定の根本の方針につきましては、只今内務大臣から御説明がありましたので、この法案の内容についてその重要なる事項を中心といたしまして順次御説明をいたしたいと存じます。  先ずこの法案は前文及び八章六十八ヶ條の本文、及び附則並びに別表から成り立つております。  

加藤陽三

1947-10-20 第1回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第11号

岡本愛祐君 只今内務大臣並に地方局長の御説明を拜聽いたしました。そこで私がお尋ねしたいことはこの特別市制の問題であります。特別市を作りますときに、憲法第九十五條「一の地方公共團体のみに適用される特別法は、法律の定めるところにより、その地方公共團体の住民の投票においてその過半数の同意を得なければ、國会はこれを制定することができない。」

岡本愛祐

1947-10-20 第1回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第11号

本日只今内務大臣とあなた方からその趣旨の御説明を聽くというと、この間の言葉と食い違つていると思います。私は、この間の言葉はこれから行きますと余りにも誤つておるのじやないかと思います。余りに言葉が過ぎた点がありはしないかといいたい。この点はどう考えていらつしやるのでございますか。

阿竹齋次郎

1947-08-29 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第4号

石坂豊一君 只今内務大臣の御報告を得まして、熱列なる御盡力を我々滿足に考え、又これによつて地方も非常に喜ぶことと存じますが、ちよつと伺つておきたいことは、この雪害の方をお除きになつたことは、多少でも金額を査定しようという意味からなさつたんでありましようか、というのは、雪害でも今の出水でも、被害者として見ればやはり同じ被害であるのでありまして、雪害は少しく程度が輕いもので、でき秋でないから何ともない

石坂豊一

  • 1