運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
284件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

五番目が古村先生ですね。古村先生と、あと、なぜか金融庁の官僚の方や財務省の研究所にいた方などと一緒の研究論文になっていますけれども、これについては健康への影響はなかったということを言っているわけですけれども、ほかの研究レセプトを使ってやっているわけですけれども、これはレセプトを使っているわけじゃないわけですよね。

宮本徹

2020-11-20 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

本日の日本農業新聞に、日本労協連古村伸宏理事長が法案の二つの捉え方を述べておりました。一つは、既に取り組んでいる人たちの活動を法的に定義をすること。二万五千人を超える就労者、四百四十億を超える事業の実績が既にあるということ、その方たちにとって、これをきちんと定義をするということの意味というのは本当に大きいと思います。

高橋千鶴子

1992-03-09 第123回国会 衆議院 予算委員会 第15号

畜舎サイロ等整備指針というようなものも昭和五十七年につくりまして、自家労働も、あるいは古村の活用、こういうものも認めている。それから、そのほか昭和六十二年にも助成事業についての通達を出しておりまして、地域の実情に応じた事業費の低減を図るために、古村の利用だとかまたは直営施工、こういうものも積極的に図れということにいたしております。

赤保谷明正

1990-12-18 第120回国会 衆議院 文教委員会 第1号

古村参考人 法人が統合したわけですから、統合された庁舎が必要だということはもう自明の理でございまして、建物を建てる場合のいろいろな立地条件整備というのが必要でございます。現在それをやっておりまして、スケジュール的にいいますと、来年度は設計に入りたい、再来年度に建築に入りたい、こういう順序で仕事を進めております。

古村澄一

1990-12-18 第120回国会 衆議院 文教委員会 第1号

古村参考人 昭和五十八年八月でございますが、文部省に置かれております学識経験者から成ります懇談会でそういった方向での研究をお願いいたしまして、八月にその答申をいただいて、その内容は、研究、研修、そして情報提供、この三つの仕事をやったらどうだというふうなことで御提案をいただいたことは事実でございます。

古村澄一

1989-12-06 第116回国会 衆議院 文教委員会 第7号

江田委員 昨年だったと思いますが、この委員会で私は、高校の新指導要領平成六年度実施で、中学の方は平成五年度実施、そうすると平成六年度の高校一年生が中学一年生になる平成三年度から新しい学習指導要領に基づいた履修を行わなければうまくつながっていかないのではないかという質問をして、当時の古村初中局長中学も前倒しにするというような答弁をされましたが、これはその後そういう方向で進んでおりますか。

江田五月

1989-11-24 第116回国会 衆議院 文教委員会 第4号

その後、西岡文部大臣は、高石さんの問題と関連して、古村初等中等教育局長、ナンバーツーで、だれでも次の次官と思っていました。加戸官房長ナンバースリーと言ってもいいでしょう。齋藤生涯学習局長、ナンバーフォーと言ってもいいでしょう。この三人を更迭なさったわけでございます。こんなことはまさに異例中の異例の出来事でございます。

馬場昇

1989-06-20 第114回国会 参議院 文教委員会 第4号

下村泰君 去年の十一月八日に私はここで、古村初中局長でしたかね、あの方はおやめになったんですね、やめさせられたのかな、私余り人の動きなんか気にしない方なんですけれども。それで、パソコンにある点訳のネットワークについて私は伺ったんですよ。そのことについて答えていらっしゃることは、こういうふうにお答えになっているんです。  

下村泰

1989-04-06 第114回国会 参議院 大蔵委員会 第7号

       大蔵省主計局次        長        篠沢 恭助君        大蔵省主税局長  尾崎  護君        大蔵省関税局長        事務代理     源氏田重義君        大蔵省理財局長  足立 和基君        国税庁間税部長  宮島 莊太君        文部大臣官房長  加戸 守行君        文部省初等中等        教育局長     古村

会議録情報

1989-04-04 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

        務審議官    土田 正顕君         大蔵省主計局次         長       篠沢 恭助君         大蔵省主税局長 尾崎  護君         国税庁税部長 岡本 吉司君         国税庁間税部長 宮島 壯太君         文部省生涯学習         局長      齋藤 諦淳君         文部省初等中等         教育局長    古村

会議録情報

1989-04-03 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

        長       古川 共治君         国税庁次長   伊藤 博行君         国税庁間税部長 宮島 壯太君         文部大臣官房長 加戸 守行君         文部大臣官房会         計課長     吉田  茂君         文部省生涯学習         局長      齋藤 諦淳君         文部省初等中等         教育局長    古村

会議録情報

1989-04-03 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

古村政府委員 今御指摘の点は「道徳」の「第一学年及び第二学年」の一でございまして、一は、「主として自分自身に関すること。」ということで、まず第一は「健康や安全に気を付け、物や金銭を大切にし、身の回りを整え、わがままをしないで、規則正しい生活をする。」ように。二番目として「自分でやらなければならない勉強や仕事は、しっかりと行う。」三番目として「よいと思うことは進んで行う。」

古村澄一

1989-03-31 第114回国会 参議院 予算委員会 第5号

大蔵省主税局長  尾崎  護君        大蔵省関税局長  長富祐一郎君        大蔵省理財局長  足立 和基君        大蔵省証券局長  角谷 正彦君        国税庁次長    伊藤 博行君        文部大臣官房長  加戸 守行君        文部大臣官房総        務審議官     菱村 幸彦君        文部省初等中等        教育局長     古村

会議録情報

1989-03-28 第114回国会 参議院 文教委員会 第2号

政府委員古村澄一君) 私たち文部省といたしましては、障害があるということだけで高等学校の門戸を閉じないようにしてくれということはかねてから御指導申し上げておりますが、要は入りまして後の教育体制の問題だと思います。  そこで、盲学校の高等部というのはそういった点では大変体制としては整備されております。

古村澄一

1989-03-28 第114回国会 参議院 文教委員会 第2号

                高木健太郎君                 高桑 栄松君                 勝木 健司君                 下村  泰君    国務大臣        文 部 大 臣  西岡 武夫君    政府委員        文部政務次官   麻生 太郎君        文部大臣官房長  加戸 守行君        文部省初等中等        教育局長     古村

会議録情報

1989-03-24 第114回国会 衆議院 文教委員会 第2号

      小林 恒人君    中西 績介君       馬場  昇君    有島 重武君       石井 郁子君    山原健二郎君  出席国務大臣         文 部 大 臣 西岡 武夫君  出席政府委員         文部大臣官房長 加戸 守行君         文部省生涯学習         局長      齋藤 諦淳君         文部省初等中等         教育局長   古村

会議録情報

1989-03-23 第114回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

  宗君         外務省経済局長 佐藤 嘉恭君         外務省経済協力         局長      松浦晃一郎君         外務省条約局長 福田  博君         外務省国際連合         局長      遠藤  實君         外務省情報調査         局長      山下新太郎君         文部省初等中等         教育局長    古村

会議録情報

1989-03-06 第114回国会 参議院 予算委員会 第3号

       大蔵省証券局長  角谷 正彦君        大蔵省銀行局長  平澤 貞昭君        国税庁次長    伊藤 博行君        文部大臣官房長  加戸 守行君        文部大臣官房総        務審議官     菱村 幸彦君        文部大臣官房会        計課長      吉田  茂君        文部省初等中等        教育局長     古村

会議録情報

1989-02-20 第114回国会 衆議院 予算委員会 第5号

大蔵省主計局長 小粥 正巳君         大蔵省主税局長 尾崎  護君         大蔵省証券局長 角谷 正彦君         大蔵省銀行局長 平澤 貞昭君         国税庁次長   伊藤 博行君         文部大臣官房長 加戸 守行君         文部大臣官房総         務審議官    菱村 幸彦君         文部省初等中等         教育局長    古村

会議録情報

1989-02-18 第114回国会 衆議院 予算委員会 第4号

        長       吉川 共治君         大蔵省証券局長 角谷 正彦君         大蔵省銀行局長 平澤 貞昭君         文部大臣官房長 加戸 守行君         文部大臣官房総         務審議官    菱村 幸彦君         文部省生涯学習         局長      齋藤 諦淳君         文部省初等中等         教育局長    古村

会議録情報