2017-04-19 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第5号
これは、伝統的な我々の中国文化に対する、古典文化に対する憧れもありますし、中国の若者の日本の現代文化に対する憧れもある、両面ある大変いい関係が実はあります。それから、海賊対策にせよ環境問題にせよ、あるいは麻薬対策、感染症対策等々、非伝統的な安全保障の面では実は相当に内容のある協力が今現在進行中であるという事実があります。
これは、伝統的な我々の中国文化に対する、古典文化に対する憧れもありますし、中国の若者の日本の現代文化に対する憧れもある、両面ある大変いい関係が実はあります。それから、海賊対策にせよ環境問題にせよ、あるいは麻薬対策、感染症対策等々、非伝統的な安全保障の面では実は相当に内容のある協力が今現在進行中であるという事実があります。
○山井分科員 それでは、源氏物語千年紀事業について、また大臣に御要望させていただきたいと思いますが、宇治市では十五年前から、お茶とあわせて源氏物語のまちづくりということで古典文化の継承に努めております。源氏物語五十四帖のうち最後の十帖が宇治市に舞台が設置され、宇治十帖と呼ばれております。その中で、源氏物語ミュージアムというものも地元に設置しているわけでございます。
よく言われることなんですけれども、非常にすぐれた先端技術を駆使した日本の商品が一方にあると思えば、一方では、紹介される文化といえばほとんど日本の古典文化、踊りだとか能だとか歌舞伎だとか、どうもそれがアンバランスですね。諸外国の皆さん、日本の状態がどうもアンバランスでいまいち理解できない。
国際化時代の中で地球的規模、グローバルな視野とでもいいますか、そういった視野を育てるという観点から世界の歴史を勉強するということは非常に大事である、私もそのように考えておるところでございますけれども、同時に、大臣も自国の古典文化というお話もされました。やはり、まず自分の国の歴史を我々は日本人としてしっかりと身につけなければいけない。
これとか雑(そう)踊(おどい)、琉球歌劇など琉球舞踊がありますが、これが国立劇場の公演で話題を呼んでいるとともに、今中学校、高校でも、クラブでちゃんと女の子も男の子も三味線とか琴、古典文化などをやって、実際上芸能人口の数は非常に生活化しているのです。中学校とか高校といったところでもやっているわけなんで、現在人口として実に二万人そういうところに関係しているというのが現状なんです。
○国務大臣(田中角榮君) 沖繩に優秀な古典文化を温存し、これを披露するためにも国立劇場が必要であるという議論のあることは聞いております。また、陳情も受けております。これはしかし通産省の所管ではないわけでございますが、これはまあ沖繩の仕事を主管しております総務長官、また文部大臣、大蔵大臣等とこの問題に対して話し合いはあるんです。
文化財保護委員会という行政委員会があって、日本の古典文化を保護する一つの行政庁ができておる。そして芸術振興その他のためには文部省に文化局を置いた。これは二途に行政が出ておるわけだ。しかも、文化財保護委員会は責任者がない。あの委員長は、国会が始まっても、政府委員になって答弁する責任を持っていないのです。事務局長という事務屋が来ておる。文部大臣は別に責任があるわけでもない。
○荒木国務大臣 日本の古典文化についてのそういう国際的評価を、山中さんと一緒に多とするものでございますが、アンコール・ワットや、あるいはアスワン・ダムの工事によってのヌビアの遺蹟の保護、これにも日本が協力しておるわけでありますが、それと同じレベルにおいて価値判断をしてもらったことはありがたいようなものの、危機に瀕したというようなことは、カンボジアとかアフリカのごときところではあり得るかもしれないが、
このほか学校体育と職業野球などとの関係、理工科教育振興純潔教育、へき地教育手当、国立劇場、古典文化の維持保存、かな文字、横書きの問題、海賊版の出版問題から、長欠児童の対策、不正常授業及び危険校舎対策、社会教育団体並びにPTAのあり方等、文部省関係の各般にわたる問題について質疑が行われたのでありますが、その内容は省略いたします。
こういう文化的に低劣な国から指紋制度のようなものを学ばずに、やはり古典文化豊かなパリやローマやベルリンまたはスエーデン、ノルウェー等から一つ学ばれた方が貿易国の日本としては私はよいのではないかと思います。
その趣旨弁明によりますれば、東洋の古人、先哲によつて残された古典文化は、学生生徒の精神生活の糧となるものであるから極めて重要であり、この意味で高等学校においては漢文を必修として一週二時間を課するということは当然のことである。