運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10748件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250500250

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

その内容につきましては、秘書官から官房長官口頭で報告なされたものと承知しております。  その上で、八月十八日の官房長官記者会見におきましてラムダ株に係る公表在り方についての質問がございまして、官房長官からは公表在り方については改めて検討している旨、政府としての考え方を述べられたところでございます。  また、総理室からも八月十三日に問合せがございました。

浅沼一成

2021-07-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

の皆さんに大きな不安を与えてしまうことになりましたので、反省をし、これを行わないこととしたわけでありまして、このことは関係省庁とも共有をしておりますけれども、いわゆる文書での事務連絡でありますので、そもそも、関係省庁と調整の上、具体的な内容を決めて、こういう形で整理をさせていただいたものでありましたから、同様に、しっかりと整理をもう一度させていただいて、私どもから説明もし、そして、このような形で、口頭

西村康稔

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

残念ながら、上からのプレッシャーを受けて、生徒を従わせなければならないので、実は、紙で残すとまた後でいろいろ言われるから、口頭プレッシャーをかけている、その現実、現に存在しているその声、直接、私はたくさん聞いています。現実を見ないで、つまらぬやじは言わないでください。  昨年、現場に何の前触れもなく一斉休校を迫ったのは政府ですから、教育委員会の判断などと逃げることは許されません。  

枝野幸男

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

次に、今、私の方は、口頭で軍事的な制裁、これは質問はしませんでしたけれども、私の考えを述べました。また、経済制裁という側面でのしっかりとした瀬取りの監視、抜け穴の防止、そして資金獲得手段としてのハッカー対策というお話をさせていただきましたけれども、二〇一八年からやや後退をしてしまったんじゃないかというところが人権の問題でございます。  

浜地雅一

2021-06-08 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

二次案の入手は、この一覧表に書きましたけれども、十月十八日と、これ事務方から口頭でお聞きをしました。報告書には十月と書いてありますけれども、十月十八日だったと聞きました。この二次案入手は、あくまで省内限りの情報だと聞いております。さて、この省内限りという状況において、情報共有はどこまでなされたんでしょうか。

舟山康江

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

参議院審議期間確保につきまして、昭和四十八年三月十九日及び昭和四十九年五月十日、各会派代表者懇談会での論議を踏まえ、議長衆議院に対し、二十日間の参議院審議期間確保についての配慮方口頭で申し入れております。  また、昭和五十七年二月二十四日の参議院改革協議会の答申において、「審議を充分尽くすため、重要議案参議院における審議期間は、原則として最低二十日間を確保する。」

金子真実

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

政省令等で策定する具体的な消費者からの承諾の取り方については、例えば、口頭電話だけでの承諾を認めないこととし、電子メールなどの電磁的な方法での承諾か紙での承諾しか認めないことなどが考えられます。このほかにも、消費者利益保護、増進という観点から必要な具体策のアイデアを広く検討していくことが重要となります。  

井上信治

2021-06-03 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第33号

例えば、昭和四十八年三月十九日、当時の議長は、各会派代表者懇談会論議を踏まえ、衆議院に対し二十日間の参議院審議期間確保についての配慮方口頭で申し入れ、また、昭和四十九年五月十日にも同様の申入れを行っておられます。  平成八年十二月十六日には、参議院制度改革検討会報告書において、やはり同じように当時の議長が、「充実した審査及び調査を行うには、審議時間を十分に確保すべきである。

吉川沙織

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

当該の判決では、提訴日の三年前、すなわち平成二十年五月一日から口頭弁論最終終結日平成三十一年一月三十一日までの約十一年分の損害賠償金として約二百六十一億円と、支払済みまで年五%の割合の遅延損害金支払を命じられました。  御指摘の差分、約八十一億円になりますが、判決により支払を命じられた提訴日三年前から支払日である令和元年十月二十五日までに発生をいたしました遅延損害金であります。

岸信夫

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

そのため、政省令等を策定するに当たっては、少なくとも今考えているものとしては、まず、後になって承諾を取ったかどうかが分からないということにならないよう、口頭電話だけでの承諾は認めないこととし、電子メールなどの電磁的な方法か紙での承諾しか認めないことが考えられます。  

高田潔

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

承諾の取り方について、消費者利益保護観点から口頭電話だけでの承諾は認めないこととしている中で、電子メールなどの電磁的方法か紙で承諾を得た場合のみ認められることが考えられます。その際に、例えばオンラインで完結する分野は電子メールで、それ以外のものは当面紙で承諾を得た上でその控えを消費者に手交することも考えられます。  

高田潔

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

消費者からの承諾の取り方については、承諾を得ていないにもかかわらず承諾を得たなどとする悪質事業者を排除する観点から、例えば政省令等において、少なくとも口頭電話だけでの承諾は認めない、消費者承諾をしたことを明示的に確認することとし、消費者から明示的に返答返信がなければ承諾があったとはみなさない、承諾を取る際に、その承諾によってどのような効果があるのか、どのような内容のことが電子メール等で送付されるのかを

高田潔

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

少し声を御紹介させていただきますと、具体的には、海外企業の価格を引き合いに出して半額近い値下げを口頭で要求をされたでございますとか、親事業者が立会いといって工場を見学して、見せたところ、自社のノウハウを持っていかれて内製化されてしまったですとか、そういったような問題事例もございます。

飯田健太

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

このような事態を受けて、平成三十年の三月二十日、加藤厚生労働大臣から、当時のですね、水島日本年金機構理事長業務委託の見直しの口頭指示があり、三月二十六日の参議院予算委員会、同じく加藤大臣から、外部の専門家に入っていただいて調査組織をしっかり立ち上げ、徹底的に見直していく必要がある。また、四月六日にはこれを受けて日本年金機構における業務委託あり方等に関する調査委員会がつくられました。

上田清司

2021-05-21 第204回国会 参議院 本会議 第24号

このため、消費者からの承諾の取り方については、承諾を得ていないにもかかわらず承諾を得たなどとする悪質事業者を排除する観点から、例えば、政省令等において、少なくとも口頭電話だけでの承諾は認めない、消費者承諾をしたことを明示的に確認することとし、消費者から明示的に返答返信がなければ承諾があったとはみなさない、承諾を取る際に、その承諾によってどのような効果があるのか、どのような内容のことが電子メール

井上信治

2021-05-21 第204回国会 参議院 本会議 第24号

消費者からの承諾の取り方については、承諾を得ていないにもかかわらず承諾を得たなどとする悪質業者を排除する観点から、例えば、政省令等において、少なくとも口頭電話だけでの承諾は認めない、消費者承諾したことを明示的に確認することとし、消費者から明示的に返答返信がなければ承諾があったとはみなさない、承諾を取る際に、その承諾によってどのような効果があるのか、どのような内容のことが電子メール等で送付されるのかを

井上信治

share